• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月13日

秋田宿泊+αツーリング Part1

おとといから二泊三日でツーリングに行ってきました。
元々は8月12日に秋田へ日帰りツーリングの予定だったのですが、気の滅入る自宅に居たくないのでムダに前後泊することにした次第です。

だらだら書くと長くなっちゃうので、ダイジェスト的にまとめようと思います。



【一日目】

この日は自宅から秋田県大館市に移動です。普通に移動すれば二〜三時間で着いてしまうので、少々遠回りしつつ一般道のみで移動しました。
ちなみに、家を出てすぐの途中の気温はこんなでした。8月なのに寒いっての! でも20km20分程度走ったら日差しが出てきました。呪いの効果は半径20km程度のようです。




寄り道は、ホンダドリーム五所川原と・・・




YSP弘前。YSPはお盆休みで目的は達成できずでした。




昼食は五所川原市のそば屋で。ちょっと前に来たときは休みで振られたので、満を持しての再訪です。
看板メニューの天ぷらそば(帆立天)を冷やしで。うん、来た甲斐がありました。




そのあとはのんびりと峠道を越え、大館市のはずれにある温泉宿に逗留しました。
この宿、樹海ラインを通るたびに気になっていたのです。




昭和のドライブイン風な見た目ですが、料理はそこそこ、お風呂も源泉掛け流しのぬるめのお湯でこの季節でもいい塩梅。
正直見た目で少々躊躇したものの、来てみて良かったです。







【二日目】

この日はみん友さんとのマスツーです。
秋田のしぇぱさんと青森の○○輪さん、そして私の三名。もう一名来る予定でしたが、残念ながら持病が悪化し参加NG。次に期待です。

集合は道の駅ふたつい




そのあとは大潟村のひまわりロード(正式名称は不明)に立ち寄り。
しぇぱさんによると、今年はひまわりが少ないそうです。本来の状態を見てみたいものです。




続いては男鹿半島の道の駅おがで昼食の予定も、混雑で断念。さすがお盆です。




食事はあきらめ移動開始。途中通りがかりのなまはげにご挨拶。




そして男鹿半島の突端入道崎へ。
「ここならいつも空いてるから何か食べられるだろう」と思ったら、まさかの大混雑。お盆を甘く見てました。






もはや食事はあきらめ、昼食代わりにソフト成分を補充。黒い塩ソフトだそうです。




次は寒風山へ向かいます。
その途中、秋田名物ババヘラソフトで糖分摂取。初めて食べましたが、もういいかな。




糖分を摂取したところで寒風山の展望台へ。ここも結構な混雑でした。でも眺めは素晴らしかったです。
ただ入道崎もそうだけど、仮にも有名観光地なのに廃墟みたいなつぶれた店を放置しておくのはいかがなもんですかね。イメージ悪いと思うんですけど・・・。あ、十和田湖もそうだなぁ。








そんなことを思いつつ、道の駅おおがたに移動し解散しました。

走りメインのツーリングでしたが、バイクで走ったことのない道をたくさん走れたのでとても楽しめました。
改めて写真を見返したら集合写真的なのがなかったので、これをまとめの一枚にします。ご一緒いただいたお二方、ありがとうございました。




大潟からは高速道主体の移動。
普段は法定速度以下でのんびり巡航の私ですが、暗くなる前に青森に着きたい一心で少々オーバーペースでの巡航。シリンダー内のカーボンがかなり焼けたのではないかと思います(笑)

で、宿泊地は青森市です。
あと一時間走れば自宅に着くんですけどね。とにかくあの陰鬱な地には帰りたくないのです。




この日の夕食は青森名物味噌カレー牛乳ラーメンでした。
本当は一人飲みの予定でしたが、気が乗らなかったのとあまりお腹が空かなかったので軽めに。




そしてホテルに戻り秋田で買った日本酒で晩酌。まあこんなのも悪くはないものです。
気づけばいい時間になっていたので就寝。長い一日でした。




長くなったので続き(三日目)は別記事で。
ブログ一覧 | バイク:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2019/08/13 20:24:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小1の孫の初テスト
パパンダさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

箱根十城・史跡「山中城址」北条流 ...
kz0901さん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

※閲覧注意※
.ξさん

この記事へのコメント

2019年8月13日 21:38
こんばんは(^^)

ホタテの天ぷらは食べた事ないかも?
美味そうです♪

大雪での御膳にも惹かれます(*´﹃`*)
鍋ものもありますが、きりたんぽ鍋ですかね?

ライダーには過酷な夏💦
暑い中、お疲れ様でした(^^ゞ
コメントへの返答
2019年8月13日 22:02
こんばんは。
帆立天はかき揚げの誤りでした。すみません。
お店は「亀乃家」と言うところです。なかなか遠いですが、機会があればぜひ。
https://100shoku.jp/diner/aomori-kamenoya

鍋はおっしゃるとおりきりたんぽ鍋でした。
比内地鶏を使ったスープらしく、かなり美味しかったですよ。

気温に関しては、暑さもそうですが服装が・・・。
出発時に気温18℃で、それに合わせての服装だったので、30℃を越えられるともはや我慢大会でした。いろんな面で勘弁して欲しいです。
2019年8月14日 8:34
おはようございます。
しぇぱさんとは初、ほりさんとは久しぶりにお会い出来ると思っていただけに残念です。しかも天気がよかったんですね。

今も足のつき方によっては激しい痛みがあり、立ちごけの可能性が高いのでバイクは我慢してます。明日からは雨予報?っぽいのでこの夏休みは休養に専念となりそうです。

今回は本当にすみませんでした。また機会がご一緒にお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年8月14日 16:44
こんにちは。
今回は残念でしたが、危機管理の観点では正しい判断だったと思います。次回、体調万全の時に改めてご一緒しましょう。9月下旬か10月上旬ですかね。
私が細かなプランを考えると雨が降るので、適当に考えてまたお声かけします。よろしくお願いします。

プロフィール

「今日は同僚と http://cvw.jp/b/253831/47780923/
何シテル?   06/14 22:29
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 7 8
910 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42
[ホンダ S660] ボンネット塗装タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:46:42
フロントガラス曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:54:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレス ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation