• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月13日

晩夏の奥久慈路ドライブ

こないだの土日で茨城方面に一泊ドライブしてきました。
以前水戸からJR水郡線に乗った時、車窓から見える奥久慈の風景に「ここを走りたい」と考えておりました。本当はもっと早い時期にするつもりが、天候不良でのびのびになりやっと実行できました。

※今回は試験的に全ての画像を拡大リンクありにしてみました。

と言うことで、土曜日の朝7:00に自宅を出発。
いつものとおり海沿いの県道からの国道6号に入り、ひたすら南下します。県境を越え、




休みなしのまま約2時間で道の駅なみえに到着。ここで手洗い休憩をし、




さらに1時間ほど南下しいわき市へ。ここでは常磐道四倉PAに入り(高速道に乗らなくても外から入れるPAです)早めの昼食にしました。
わざわざ来たのは「ボリュームがあってお得」との情報からでしたが、情報が古く結構値上がりしていてあまりお得感は感じませんでした。それでも今回食べた天丼は値段のわりにボリュームがありました。






食後は国道6号から海沿いの県道に沿れました。でもあまり海が見えず残念。
途中塩屋埼灯台ってのを見かけたので寄ってみようと思いましたが、




10分登らなきゃならないとのことなのであっさり断念。




ちなみにここは美空ひばりさんと縁があるらしいです。
モニュメントは近寄ると大音量で歌が流れる、青森は竜飛埼のと同じタイプ。




出発後は国道6号に戻りひたすら南下。そして茨城県に入りました。確か自分の車で茨城に入るのは人生初です。




走って走って、日立市の海っぺで小休憩。




この後はどこをどう走ったか、笠間市の筑波海軍航空隊記念館に行きました。今回唯一の観光要素ありの寄り道です。




ここでは映画「永遠の0」のロケも行われたほか、他の映画やテレビで使われた事例が多数あるそうです。




さてさて、ここには1時間ほどいましたが、もう少し時間に余裕が欲しかったです。あと展示パネルを読んでる際に、近くの映像資料の音がうるさくて集中できず。何とかならんもんかと思いました。
記念館からの撤収後は、なぜか茨城に点在するセイコーマートに立ち寄り飲み物をゲット。北海道に来たと錯覚しそうです。




で、水戸市内に取ったビジホに向かいます。
端の方に停めていた所、どこぞのタイプRにトナラーされました。大きさの違いがすごいです。




到着後は北海道気分で水分補給。今回の旅はアルコールは飲まないつもりだったのですが、セコマで見てしまったので買わないわけには行きませんでした。




水分補給した後は夕食。お昼の天丼が尾を引きあまりお腹が空かなかったので、ホテル近所のそば屋で軽く済ませました。






この後は中秋の名月を眺め、早めの就寝でした。




翌朝も早めの起床。歳のせいか早く寝たせいか、早く目が覚めてしまいました。
やっと役に立つ時がきたツーリングマップル関東甲信越版でコースをおさらいするも、




通る予定の国道118号がちょうどページとページの境目で見づらく、iPadのGoogleMapの方が重宝すると言うオチ。字が小さくて老眼にはキツいし・・・。大きいリング版を買うべきでした。




と言うことで国道118号をズンズン進み、念願の奥久慈路へ。
途中路側帯でパチリ。




道の駅奥久慈だいごでパチリ。




福島県に入った後は、




水郡線の線路の脇でパチリ。15分待てば列車が来たようですが、待てませんでした。




ずっと水郡線沿いのルートを走りましたが、意外と線路が見えないものです。久慈川が見える場所も少ないし、期待過剰だったかもしれません。
撮った写真もイマイチなものばかりで萎えました。そんな中この写真はちょっとお気に入り。




あとは国道118号〜県道〜国道349号をひたすら走り、途中道の駅さくらの郷でそばを食べ、相馬市に向かいました。




しかし、ここらでガス欠の心配が。まずいとは思ってたのですが、ギリギリで給油しようと思ってるうちに山間部に入ってしまい、引くも戻るもできない状況に。
エアコンを切りギアチェンジを早めにし、エコランのような走り方で相馬市街に入る手前には航続可能距離が0kmに。




ロードサービスのコールを覚悟したところで何とかGSに入れました。砂漠でオアシスとはこう言う心境なのでしょう。




給油した後は気持ちの余裕ができ、いつもの県道をのんびりと流して帰宅しました。
総走行距離は約620km。走ったコースはだいたい以下のような感じでした。

https://goo.gl/maps/P9bEzcgAF9RVYB6q8




今回はいつも以上に走ってるだけのドライブでした。元々「奥久慈を走る」のが目的だったので良いのですが、客観的に見ると観光要素がほとんどなくつまらない旅行記だなと・・・。
今に始まったことではありませんが、最近特にあれこれ面倒になってきていることを実感しています。そのうち面倒でドライブに行くことも無くなりそうな気がしていますが、そうなってしまう前に未知のエリアへのドライブを楽しめればと思います。
ブログ一覧 | 車:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2022/09/13 06:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

茨城県北をドライブ
わたる1さん

いつもの早朝ドライブ
わたる1さん

最高のドライブ日和
FOUR-Mさん

2×9=18。
GUE2480さん

笹子峠 / 山梨県大月市~甲州市
けんぞうさん

この記事へのコメント

2022年9月13日 7:16
充実したドライブ旅行ですね。
筑波海軍航空隊記念館は私もちょっと行ってみたいと思いました。
埼玉からだと茨城って、微妙に行きづらくはあるのですが・・・
セイコーマートは実は埼玉にもそこそこ店舗があったりします。
嫁さん実家のそばにもあるので、彼女は昔から結構親しみのあるチェーンのようです。
ガソリン、私も気をつけます。
コメントへの返答
2022年9月13日 18:59
こんばんは。
走りっぱなしで後半はヒヤヒヤしながらだったので余裕がなく、少々心残りのドライブでした😓
コペンは30L入るので、エスロクよりもやや余裕を持てそうですね。

筑波海軍航空隊記念館はなかなか良かったですよ。時間不足でしたが行って良かったです。
埼玉からだと不便なんですね。お隣で近いイメージですが。

セコマは北海道オンリーだと思ってたので茨城にあると聞いて驚いてましたが埼玉にもあるんですね。メモっておきます😁
2022年9月13日 17:39
こんにちは(´ω`)。

やはり、みんカラでは『そば』の出現率が高いですね、まだまだ暑い中、美味しそうですね!。.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

S660での560km以上の走行、考えただけでもヒヤヒヤものでしたね。自分は最高で520kmですが、それでもかなりヒヤヒヤ、ビクビクでしたから(;´Д`)ハァハァ。
コメントへの返答
2022年9月13日 19:04
こんばんは。
当日はホテルの朝食バイキングでお腹いっぱいだったのであっさり目の昼食になりました。
そばが多いのは季節的な理由のほか、年齢層が高いせいもあるかもしれませんね😅

ガソリン残量は本当にヒヤヒヤでした。
ただ終盤50kmくらいでエコランになったせいか、ほぼエアコンONだったにもかかわらず満タン法で24.3Km/Lの燃費をマークしました✌️
とは言え、500kmを超えると精神衛生上よろしくないです。今後は気をつけます。

プロフィール

「@{ひろ} さんこんにちは。私、肉の脂身と背脂がダメなんです。数年前食べた時も同じ感想だったのを思い出しました。次の数年後には肉そば以外のメニューを選びます、忘れてなければ😅」
何シテル?   06/04 16:19
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42
[ホンダ S660] ボンネット塗装タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:46:42
フロントガラス曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:54:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレス ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation