• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月23日

12ヶ月点検と代車ドライブ

今日はエスロクの12ヶ月点検でした。ディーラーの開店時間に合わせて自宅を出発し、




10分少々で到着です。




エスロクを預け代車を借り受けました。
車種はN-ONE。令和4年12月登録・走行1000km少々のほぼ新車でした。




どうせなので、夏タイヤの自分の車ではできない峠越えをすることにしました。
国道45号経由で街中に入り、国道48号線を西に向かいます。




作並温泉まで来ましたが、路面は完全ドライ。




お約束の定点撮影後、




県境に近づくにつれ標高が上がっていきます。しかし、路面は雪解け水で濡れてはいるものの積雪や凍結はなし。




県境の関沢トンネルまで同じような路面状況でした。




トンネルを出た山形県側も同様。
汚れさえ気にしなければ、自分の車でも問題なく来ることができそうです。




で、まずは腹ごしらえ。今回はそばは外し、ずっと前から気になっていたラーメン屋さんに寄りました。看板が変わってて主張が弱くなってました。




ここではネギ味噌ラーメンをいただきました。でかい器にたっぷりのスープが良いです。さっぱりしたお味で美味しくいただきました。




この後は道沿いの店で餃子を購入。同僚に”熱く”勧められたので来てみました。今日の夕食でいただきます。




ここから麓に降りるか悩みましたが、ちょっと遠回りになるので取りやめて折り返すことに。再度関沢トンネルを潜り、宮城県に戻ります。




途中でキリ番ゲット。今時の車はナビがしゃべって教えてくれるんですね。




そして、通りがかりのニッカウヰスキーの宮城峡蒸溜所に立ち寄りました。
ここは20年近く前に工場見学に来て以来です。コロナで休止していた見学も再開したようで、結構な混雑でした。




見学は予約制で満員のようだったので、売店を冷やかしました。




せっかくなのでミニボトルを購入。
買ったことないけど国産ウイスキーって高いんですね。そもそも味が分からないので、勿体無いですが週末にハイボールにしていただきます。




この後は国道48号を外れ、国道457号〜県道を経て、




国道286号に入りました。




そして高速道を通り、




いったん自宅に帰宅して餃子を冷凍庫に収納。そしてGSで給油後、ディーラーに戻りました。
帰宅時よそのエスロクとツーショット。店内の隣のテーブルで「異音がどうの」と言ってたイケメンのお兄さんがいたのでその人かな。ナンバーの分類番号が7xxになっていたことに軽く驚きました。





と言うことで12ヶ月点検は無事完了しました。点検結果は後で整備手帳にまとめるとして、今回はN-ONEの感想を。結論から言うとすごく気に入りました。

NAのベースモデルにも関わらず性能的な不満はほぼなし。終始快適なドライブでした。もちろん気になる点はないではないですが、エスロクにないあれこれがとても魅力的に感じました。今の自分なら保有しても問題なさそう。
そして、N-ONEを返して自分のエスロクに乗り走り出した瞬間、うるささと乗り心地の悪さに驚きました😅

とは言うものの、エスロクにしかない魅力や満足感が少なからずあるのも事実。それを考えれば保有し続けたい気持ちに変わりはありません。
でも、実用的で快適な車も欲しい。それにN-ONEなら「汚れるのが嫌だから天気の悪い日は乗らない」なんてこともなくなるような気がします。

うーん・・・、次回車検がターニングポイントになるかもしれません。その意味で、下の写真は未来予想図かも😆

ブログ一覧 | 車:旅・お出かけ | 日記
Posted at 2023/02/23 17:54:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ボクスター祭り 2023!(まっす ...
A5M2bさん

タヌキ号車検
tomoryu787さん

GW気分
B-ペガサスさん

GW3日目がメインイベント
Ken Go!さん

N-ONE号Ⅱ 就役 …
2430さん

福島・山形紅葉巡り② 山形県道・福 ...
led530さん

この記事へのコメント

2023年2月23日 18:26
ほりさんへ

え?

S660最終号じゃ無いの?(笑)

通風は、大丈夫なんですか?😂
コメントへの返答
2023年2月23日 18:38
こんばんは。
エスロクはできれば長く乗りたいとは考えていましたが、アガリの車にするつもりはありませんでした。
ただ、安全に保管できる場所さえあれば、保有したまま普段使いの車を買いたいところです。

痛風は鈍痛で安定しています🤣
2023年2月23日 19:19
N-ONE、なかなかスポーティーな雰囲気がありますね。
このボディカラーがいいですね。
大昔のちょっとレーシーなN360なんかを思い出させるルックスだと思いました。
そうなんですよね、軽でも人気ある希望数字にすると7になっちゃってますよね。
大宮も確かそうだったと思います。
煩さと乗り心地、コペンちゃんもそうだったりするのですが、それも軽スポーツの醍醐味ということで!
コメントへの返答
2023年2月23日 19:38
こんばんは。
赤黒ってのがスポーティさをイメージさせるのでしょうか。他の色に比べても速そうに見えます。

白いエスロクは「660」とかじゃなくて他車でもありがちな番号だったため、5xxを使い切ってしまったようでした。宮城で見たのは初めてだったので意外でした。

うるささと乗り心地、そしてそれと相反する楽しさ。両立は難しいのでどこを落とし所にすべきか、悩ましいです。
2023年2月24日 2:40
そうですか~Nワン乗っちゃいましたか~😁
ホントにちょうど良いんですよね、サイズ感も使い勝手も

どーでもいい下駄車として選んだNワンですが、もはやメインの座になるかもや…な勢いです
MiToの車検が12月なので、いっそのことNワンだけにしようかな~って悩む日々です

タイヤも4本積めるし、NAのわりにきびきび走るけど、NAだからこそ燃費良いし

MiToを残したとしても、現在所有のNワンの後継はNワンにするつもりな位に、私にとっては申し分ない車です😉
コメントへの返答
2023年2月24日 19:47
こんばんは。
密かに初めて乗りました。数年前にN-BOX(NA)は乗ったことあるのですが、重量の違いかあちらよりも軽快でパワフルに感じました。

何を隠そう、青森でハスラー買った時N-ONEも候補だったんです。
でも勇んで行ったホンダDが休みで、その足でスズキDに行ったのが運の尽きでした。あの時ホンダが休みじゃなかったら・・・とか思ってしまいます。

もし屋根付き車庫が確保できればエスロクを保有したまま買い増しもアリなんですけどね。残念ながらそううまくは行きません。
ただ、普段使いを考えると明らかにNの方が良いんだろうな...と妄想が膨らんでおります😅
2023年2月24日 22:22
ほりさん、こんばんは😀
S660と前の型のN-ONE乗ってます。
当時見た目が可愛くて購入しました。
新型は乗ったことないてすけど、静かで良さそうですね!私のN-ONEは古いので結構うるさいです😅(笑)
コメントへの返答
2023年2月24日 22:50
こんばんは。
黄色いN-ONEイイですね〜。私も丸目の車が好きなのでずっと前から気になっております。
現行型は黄色RSの6MTが理想でしたが、もはや黄色じゃなくてもMTじゃなくても良い気がしてきてます。

ちなみに、特段静かとは感じませんでしたがS660と比べれば段違いで静かでした🤣

プロフィール

「GWなので安近短で旅行気分を http://cvw.jp/b/253831/47690018/
何シテル?   05/01 21:47
ほりと申します。 車・バイクに限らず乗り物全般が好きで、列車や船・飛行機を利用した貧乏旅行が数少ない楽しみです。 イジりに関しては、有名メーカーのパーツを使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日本100名城巡り 東京🏯江戸城  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 22:18:42
[ホンダ S660] ボンネット塗装タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/18 21:46:42
フロントガラス曇り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 19:54:08

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
当面はバイク一筋で生きていくつもりでしたが、天候不順でバイクに乗れないことが多くストレス ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2代目です。約10年前のリターン時に購入した初代エストレヤは物足りなさを感じ半年で売却し ...
その他 自転車 その他 自転車
Tern Crestの2020年モデルです。 青森転勤が終了し仙台に戻れたので、”近距離 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ハスラー購入を大後悔した反省を受け、自分なりに条件を設け近隣を探した結果、これに落ち着き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation