• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

オヤジ一人の車旅 九州編 1日目

alt


4月13日に九州から帰ってきました😄
出発前に建てた行程表は全て快晴の予定で組んでいましたが当然そんなに快晴の日が続く訳もなく臨機応変に対応して少々早めの帰宅となりました。。


10泊全て車中泊しながらメジャー処からマイナーな処まで色々と九州一周してきました。。
日々ごとにblog挙げていきますので宜しければ最後までお付き合いくださいね(^^♪



4月3日(日) 
旅立ちのODOメーターは18,875Km。

※リセット間平均燃費は乗り出しからの数値です。。

燃料も満タンで時刻は1:11,気温11℃と1が沢山ある中、九州に向けて出発です!!

最初の目的地までは約9時間。。

道中、、休憩や仮眠をとりながら余裕をもって移動です。。





広島県の宮島SAでは満開の桜や・・・


alt


alt



約8Km先にある厳島神社(宮島)をパチリ📸


alt



車の出入りの少なそうなPAで仮眠しながら・・・


alt



15:00過ぎ  
九州に入る前に下関ICで降りて
火の山公園を目指します。。

通常ETC料金ですと名古屋西IC~下関ICまでの高速料金は14,070円なのですが土日(深夜)割引で9,850円🤭
お得はお得なのですがやはり高速料金は貧乏旅では大きな出費の一つですね💦💦



alt



下関ICから火の山公園までは通常10分程度なのですがこの日は日曜日。。

火の山公園駐車場まで渋滞していて約2時間掛かりました😱



alt


alt


火の山公園からは関門橋と北九州市を望むことが出来ます。。
武蔵と小次郎の決戦場所の巌流島もこの風景に写っているんですよ(^^♪


alt



でも📸で狙う本命は日本夜景遺産にも登録されている夜景。。。

日が暮れるまでは公園内を散策。。

火の山公園は要塞跡地でもあるので砲台跡も残っていて和歌山県の友ヶ島みたいなジブリ感が残っています。。


alt


alt


alt



園内をあちこちと散策してみましたが日没までにはまだまだ時間がある😅

一旦車に戻りゴソゴソしながら時間をつぶして18:40頃日没。。






夕焼け時はカップルばかり😅
オヤジ一人は私だけww
暗くなるころにはカップル達もいなくなり駐車場には数台しか残っていないし・・💦


そんな中、、、関門橋と北九州市の夜景を撮りに駐車場から散策路を登っていくのは私だけww

撮影ポイントには当然私だけな訳で・・・😅
どうしてこんな綺麗な夜景をだれも見に来ないのか不思議ですww



alt



次は三菱マテリアル工場 九州工場夜景を狙いに向山公園へ・・・


ここも私だけ💦💦

丁度、、満開の桜と工場夜景を撮ることが出来ましたよ🤭


alt


何気ない住宅街の背景に巨大な工場はラスボスと呼ばれるだけあって違和感満載。。


alt


ちょいと場所を移動して港側からもパチリ📸


alt


alt



と、、、、ここまでは順調🤭


だったのですが、、、


次は日本三大カルストの一つである
平尾台カルストからの天の川撮影を狙いに!!
この日は快晴の夜空、、、カルストと天の川のコラボ写真に期待が膨らみます!!

22:30頃 カルストに到着したのは良いのですが天の川が上がってくる東南方向の良さそうな撮影ポイントが真っ暗で全然見つけれない😅

駐車場から真っ暗な散策路へ入って行って探す勇気もなく、、、
1時間ぐらいGoogleマップで探してみたものの結局的を絞り切れなく次にのポイントに移動することに・・・



1時間ぐらい移動してメタセの杜物産館

ここでは現役を引退したF4戦闘機のファントムとの天の川写真が撮れるのですがここでも真っ暗でファントムが見つけれなくて・・・


早々に次のポイントに移動。。


時刻も1:00を周り次の撮影ポイントの
大きな椅子のオブジェがあるところへ・・・

間違いなくココってポイントなのですが椅子が無いんだよね💦💦💦


HPで見たこんな写真が撮りたかったのですが椅子がなければただの原っぱww


alt





快晴の星空の中、、カルストからファントム、、大きな椅子と3連発で撮影ポイントを外してしまい焦る私😅


大きな椅子の近場の
天地山公園で天の川を狙ってみたものの街頭の光が強くて何ともならず・・・


alt



時刻は2:30過ぎ・・・

新たな撮影ポイントを探している間に明るくなってきそうでしたので撮影を諦めてこの日は
道の駅 豊前おこしかけで就寝。。。


alt



快晴の夜空なのに天の川撮影3ヵ所も外してしまい初日からやっちゃいました😅



この日の
走行距離は792Kmでした~



2日目に続く・・・













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/14 12:05:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

V60PE初ドライブ記 23062 ...
pangziさん

ダイヤモンド富士を求めて2024③
Le.Bowlerさん

天の川は何処だ
*Seiさん

バラギ高原キャンプ
hikoRさん

松茸山自然の森公園までドライブ&プ ...
とんてぃるさん

阿蘇中岳の火映と天の川
ironman8710さん

この記事へのコメント

2022年4月14日 13:05
こんにちは

九州周遊旅
ブログ楽しみ〜!
コメントへの返答
2022年4月15日 9:37
おはよーございます☁️

九州グルリしてきましたよ♬
最後までお付き合いくださいね🤗
2022年4月14日 18:49
こんばんは🎵火の山公園って、良さげですね✨いつも通りすがりだけでゆっくり下関も巡った事も無く(^^;勉強になります。
長編になりそうなブログ楽しみにしております。
コメントへの返答
2022年4月15日 9:46
おはよーございます☁️
火の山公園いい所ですよ😄
ノアさんの知ってるところも今後一杯出てくると思いますので最後までお付き合いください🤗
2022年4月14日 19:57
こんばんは(^o^)
無事のご帰還😁何よりです
絶景夜景独り占め。これは贅沢ですね。
これから九州旅を楽しませてもらいますね🤗
美味いもの期待してますよ〜🤤

コメントへの返答
2022年4月15日 10:05
おはよーございます☁️
夜景だけじゃなくあちこちで独り占め=ボッチでしたよ😅
独り占めポイントは不気味な所も多くて💦💦💦

グルメではないのでコンビニのおにぎりやパンが多いんだよねww

最後までお付き合いくださいね🤗
2022年4月15日 6:17
おはようございます😃ついに、練りに練ったプラン公開ですね!楽しみにしてます

10日間車中泊ですか😅確かに天の川🌌撮る為には、わかりますが🤣

火の山公園って良い所ですね😀覚えておきます
コメントへの返答
2022年4月15日 10:09
おはよーございます☁️
全天候晴れとはいかず、、二日間短縮して帰ってきました😄

時間に縛られるのが苦手な私には気ままな車中泊があってますね🤭

次回九州に行く際は是非火の山公園にも行ってくださいね♬
2022年4月15日 7:30
男一人旅満喫され無事に戻られた様ですね。

長編ブログで投稿も大変でしょうが、素敵な写真楽しみにしてます!

一人旅憧れるなぁ〜
コメントへの返答
2022年4月15日 10:20
一つだけトラブルもありましたが無事に帰って来れました〜🤗

長編blog最後まで仕上がる前にまたネタが増えていそうで•・・😅

最後までお付き合いくださいね🤗
2022年4月15日 18:38
九州旅お疲れ様でした😄
火の山公園ってとこの景色素晴らしいですね✨
渋滞並んだ甲斐がありますね。

九州の景勝地はなんにも知らないので、どんな景色を見させてもらえるか楽しみにしてます😊♫
コメントへの返答
2022年4月16日 2:43
ただいまです🤗

火の山公園は映えポイントなので是非行っちゃってください❗️
9時間ぐらいで行けますから〜😅

普通の観光旅行では絶対に行かなそうな所まで攻めてきたので最後までお付き合いくださいね♬
2022年4月17日 13:35
今度は九州か〜😄✨いいね〜❗️
火の山公園からの海に沈む夕陽と夜景がとっても綺麗〜😘✨
時間をかけて行った甲斐があったね☺️
工場夜景と桜も素晴らしい❗️
深夜までの撮影スポット探し、お疲れ様でした。
翌日以降はどんな冒険記なのか、楽しみ〜♪🐻
コメントへの返答
2022年4月18日 18:56
全国制覇目指して行ってきましたよ❣️
火の山公園ロマンチックな風景でしょ❗️
夕焼け時はカップルだらけで居心地悪かったですけどね😅

翌日からは勢力的に廻ってきましたので写真だらけですが最後までお付き合いくださいね♬

プロフィール

zero!です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 56 78
9 1011 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ボクスターSからGTSに乗り換えました。 Porsche 981Boxster ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
お出掛け時に大活躍の一台です!! お出掛けしたときに駐車場から結構歩いたり散策に時間が ...
レクサス NX レクサス NX
初レクサス 初SUV 初AWD と初めて尽くしです❗️ 楽しい思い出作れるといいなぁ~ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース SUPER GL DARK PRIME Ⅱ 特別仕様車 ハイエース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation