• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rtec3のブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

ブレーキ警告灯がおかしい

駐車ブレーキ引いたまま走っても警告灯点灯せず ブレーキ解除して床に押しつけると点灯。
スイッチ壊れてるん?
Posted at 2018/10/16 18:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月15日 イイね!

さっそくやっちゃったよドアロック

さっそくやっちゃったよドアロック写真は連動化した事でリアゲートの無施錠を検出する端子。
alt

運転中にドア施錠する習慣がないので一緒に開きっぱなしになるリアゲートのステータス線を外しました。
ここを外すと施錠状態を監視しなくなり表示も出なくなります。
ただし天井照明の連動は働きます。

で、タイトルの通り、アイドリング状態のままリアゲートを開け 運転席ドアのロックつまみでリアゲートも動くかテストをしていたときにぼーっとしていたらしくリアゲートを閉めたらがっちゃん 全部ドアロック 完璧にドアロックされてしまった。
家の近くの月極駐車場だったので家に行き隠しキーで家に入って予備キーを持ち出してまた駐車場へ行き無事解錠。
以前にリアだけ連動していなかったのが幸いし閉じ込みから逃れたのだが、今夏以前ロックが連動になった「成果」で見事に閉じ込み。

自分がアホやなと思った。

もう18時で真っ暗ですね。
alt
リアゲートに取り付けた秋月電子の照明が強烈に明るいです。

alt
Posted at 2018/10/15 22:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

とあるコンビニトイレで

とあるコンビニトイレで支払いをせずトイレに飲料を持ち込んで飲み干し、そのまま店を出る馬鹿者が多いとのこと。
おかげでこの店舗はトイレを借りるときに解錠してもらわないと使えない。
しかもトイレに入るときに商品を持っていないか、いつ出たのかを監視されるというおまけ付き。

他の24時間スーパーでは、終電後にトイレ個室で一泊するバカがいるらしく同様に閉鎖されていた。
道の駅で火気を使いキャンプするバカも見慣れた光景になったが乱れてきたなぁ。
Posted at 2018/10/15 11:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

契約ブレーカー後ろにゴニョゴニョ

訳あって宅内コンセントの100Vラインのバックアップが必要になり発電機電源を収容出来るように悪戯工事を。
法的には電気事業法とかいろいろありますけど そこは突っ込み無しと言うことで。
文末に除外規定の参照文章を付けておきます。

alt
alt
この切り替えスイッチ(動作原理からすると双頭の断路器)だと物理的にどちらかの電源系統にしか負荷は繋がらないので安全。
電極の保護を考えると通電中と負荷接続のままの開閉はやめた方がいいですね。
そこは分岐ブレーカでやると。

発電機はEu-9iなので負荷起動時も含めて最大3秒 10Aまで。
この発電機は海外では1KVAとして売られている物なので900VA負荷の連続使用可能で1KVAもいけるらしい。
これも法的な理由でわずかに小さく表示してあるとか。

負荷が照明あたりだけなら発電機にとってはなんの支障もなく数値表示の負荷が起動出来ますがやってみたら
上手くはいかない。
家の全負荷(定常時500VAくらい)を主幹一括で投入したら出力電圧がふらついて落ちる。

その原因は冷蔵庫のコンプレッサーの起動電流が1.2KVA、 それからレーザープリンター(FAX)の起動時チェックのヒーター電流が1KVA以上。

なにも、電源繋いだ瞬間にもれなくプリンタのヒーター通電しなくてもと思うのだがねぇ。
これまた冷間時のヒーターなのでドカーンと10A以上流れる。

仕方がないのでこの二つは発電機系統での使用時には切り離すという表示をしておくことにする。
発電機と言えばこういう起動電流の問題なのか、そこそこ売れたEu-16iの後継に18iと言うものが出てきた。
サージ電力の余裕を持たせたものらしい。


ちょっと田舎の借家で2.3KVAの溶接機と発電兼用機をおいていたころが懐かしいな 街中では無理なので。

実際にこのカバースイッチを使うのは、災害で停電したときか料金滞納で止められたときで騒音の問題からおそらく発電機ではなくデリカ横付けしてのサブバッテリーとインバータ経由になると思う。


追記
脇に黒団子が大きいものと小さなものがありますがどちらもCT(変流器)です。
遠隔で電流を表示させているものです。



参考資料
エンジン発電機を屋内配線に接続するための法的な要件

電技第61条(非常用予備電源の施設)
常用電源の停電時に使用する非常用予備電源(需要場所に施設するものに限る。)は、需要場所以外の場所に施設する電路であって、常用電源側のものと電気的に接続しないように施設しなければならない。

【要 約】(構外電路作業者の感電事故防止)
①非常用予備電源等では、常用電源の停電時に構外電線路へ電気が流出しないように常用電源との間に電気的あるいは機械的インターロックが設けられた電源切替器を施設するか、又は非常用予備電源等から供給される負荷回路を常用電源側の回路から独立させなくてはならない。
②屋内配線(電力会社)との並列運転に関しては、逆電力が生じたときに引込み線側を切り離す装置(逆電力継電器等)を施設しなくてはならない。
(電技解釈に従うほか、「電力品質確保に係る系統連系技術要件ガイドライン」をもとに、電力会社との協議が必要となる。)


Posted at 2018/10/15 11:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月14日 イイね!

最近近所で自作屋根付きスクーターと良く遭遇

気がついたときには路肩を走り抜けちゃうので写真が撮れないのだが
アクリル板を組み合わせて巨大なフロントシールドと屋根を実現している模様。
千葉の津田沼とか武石インターあたりで良く遭遇します。
ウチのマジェスティ(ゾロルーフ)で出会いたいものだ。
Posted at 2018/10/14 19:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hoosukeさん 柏で見たこと有ります わざと蛇行して反対車線まで食い込んでて明らかに走行を邪魔してました。
踏んでやろうかという殺意がわきましたね。」
何シテル?   05/10 10:16
rtec3です。よろしくお願いします。 初代JN1コールサイン維持中 (1982年より) 一級アマチュア無線技士 二級無線技術士 過去には選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
7 8910 11 12 13
14 15 16 171819 20
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

12V エアコン室外機箱 仮付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 17:09:58
前席ドアウェザーストリップ交換188,866km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 19:50:23
冬の上高地スノートレッキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 19:22:23

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
三菱 デリカスターワゴン所有。 先代のP23W(4WD 自作キャンピング車登録 廃車済) ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
初代 マジェスティ250 に ZORROのルーフをつけて乗っています。 その前はスペーシ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
20歳で初めて買った新車。 以降車は全部中古車。 選択肢がないのでTR-XXとしました ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
初代緑サンバーを失い足がなくなって手持ちがなかったため車検残り12ヶ月で10万円という使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation