• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月24日

初、北陸の旅!兼六園編 ~写真多めです~

初、北陸の旅!兼六園編 ~写真多めです~  キャップ全開事故(過失?)を体験して、驚きのばかりブログを上げられませんでした。
 こんばんは皆さん、私です。

 新型アクセラのお披露目もあり、盛り上がっていますね。個人的に、セダン・ハッチバックともにリアのデザインに惹かれています。

 さて、先日☆雪猫☆さんにご案内いただいた北陸の旅。二日目です!

 向かったのは、日本三名園の一つ、兼六園。三連休中日ということもあり、混雑を予想して一台で行くことを決定。前日は遅くまでクシャル君に乗せていただいたので、この日はRabiで出発!

 道中は目立った混雑もなく、心地よい走りと初めての景色を堪能。前日のぐずついた天候はどこへやら、快晴に恵まれました。

 しかし、やはり三連休ということだけあり、周辺の駐車場を巡って大混雑……。なんとか滑り込むように、近くの立体駐車場に停めることができました。

 いざ、名園へ!

alt


alt


 他の観光客が写り込まないように、急いで撮影したので、雑です(・・;)

 入り口を通過し待っていたのは、紅葉も終わりかけた、まさに絶景以外の言葉が見つからない庭園が広がっていました。

alt


alt


alt


alt

alt


alt


alt



alt


 眩しい程の太陽の光と、映える赤や黄、そして緑。日々の喧騒から切り離されたような空気が、ひたすら漂っていました。

alt



alt


alt


 水辺も澄み切っていました。

alt


alt


alt

alt


alt



alt

alt



 そして、昨夜の雨を含んだ苔もまた、輝く絨毯のように広がっています。

alt


alt

alt




 まだ辛うじて枝に残る葉も、役目を終えて落ちた葉も、美しいです。

alt


alt


alt


alt


alt


alt




 気づけば、二時間も歩き、夢中でシャッターを切っていました。
 帰り道の混雑も懸念し、十二分に堪能した兼六園を後にし、富山へと戻ります。

 その後昼食を摂り、最後は帰りのICまで☆雪猫☆さんに送り届けていただき、私はRabiと共に帰路に付きました。

 高速を軽快に走りながら、☆雪猫☆さんに教えてくださった、ある曲を聞いておりました。

 「Acid Black Cherry」の『DRAGON CARNIVAL』です。作曲された方がモンハン好きとのことで、それをイメージにした曲だそうです。
 その歌詞から、一部を。


「ほんの少しの不安と 大きな期待を両手に
人は一人じゃなにもできない 誰も強くないんだよ」

この世界は 終わりがなくて

この世界は 謎めいて

この世界は 出会いに満ちて

この世界は 夢をくれる」

たった一つの物語を 限りない物語を

君と二人で描いていけたらいいな


「遠き記憶の 幼き日の 夢がまだ消えなくて

君と二人で叶えられたらいいな

信じる事を ためらわないで 差し伸べた手をとって

これからすべてを今 始めればいい


「どんなに時代(とき)が流れたとして いつまでも夢を持って

心にELDORADO求める 旅人でありたい」


 Rabiと出会って、最初は不安……そして、人を疑うことしかできませんでした。
 何をするにも、自分だけしか信じられない……いえ、自分ですら、信じられずにいました。
 そんな私は、目の前に広がる世界にすら入り超えない、ただの臆病者でした。

 でも、みんカラを通して、多くの人と出会って、Rabiと共に知らない世界を走り抜けてきて。

 いつの間にか終わっていたと勝手に「勘違い」していた世界が、どこまでも広がっていることを。
 まだまだ知らない場所や、景色が、あることを知って。
 出会ってきた皆さんに支えられながら。
 相棒と一緒に、終わりのない旅路を、これからも歩んでいけることを、確信することができました。

 信じることを諦め、躊躇っていた自分でも。
 Rabiと、そして皆さんと、どこまでも続く物語を描き続けていきたい。今は、そう思うことができます。


 この度は、最後までご一緒してくださった☆雪猫☆さん、本当にありがとうございました。お世話になりました。

 そして恐らく、私の今年の遠征は、これで終わりを迎えることになると思います。

 冬が終わり、また春の息吹を感じる季節になる頃に。

 是非、皆さんとお会いし、共に過ごす時間を楽しんで参りたいと思っています。
 その折には、何卒よろしくお願いいたします。

alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/28 21:19:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1258
よっさん63さん

2024年6月3日 2024年に北 ...
オンボロベンツ乗りさん

認証検査に5社の不正が発覚😡
伯父貴さん

(国交省)型式指定申請における不正 ...
かんちゃん@northさん

今日もアジサイ三昧で色々と😉✌️
S4アンクルさん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@だいずぱぱ さん

私もこの記事見て「なんだこれ」って思いました。数年前も同じようなことで指摘受けているとのことらしいですが、色々と学習出来なかったのでしょうかね??」
何シテル?   08/12 14:41
 お初にお目に掛かります。【やさぐれ紳士】白兎(はくと)と申します。  長ったらしい名前なので、「やさぐれ」、「白兎」等、呼びやすい名前でお呼び下さい。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 17:30:36
FORScanでのコーディング ~導入編・使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 11:33:20
Auker ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 13:32:35

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Lupus Nix (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
 前相棒と同じ、MAZDA BMアクセラスポーツ後期型に乗り換えました。  ディーゼルの ...
マツダ アクセラセダン Grijs Rabbit (マツダ アクセラセダン)
初めての乗用車であり、初のセダンでした。 色はグラファイトマイカ。1500ccのCVTで ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Lupus (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
 MAZDA BMアクセラスポーツ後期型です。  パワートレインは1.5Lディーゼル+V ...
マツダ AZ-ワゴン A-to-Z (マツダ AZ-ワゴン)
当方最初に購入したクルマです。 母の前車の廃車を機に、4年前に母に譲渡し、現在は母の足と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation