• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

結婚相手に求める年収はいくら?のニュースを読んで

こんにちは。 はるです。


今日は雨。
ヒマなので ちょっと思ったことを書きます。


私は 30歳を過ぎて、6年。
立派なオジサンの仲間入りをしていますが、未だ 結婚していません。

背が伸びるのが 人より遅くて、それが コンプレックスだったかな。
今でも高くはないですが、170cmほど。
18歳の頃には、150cmでした。
成長も遅かった(?)ので、女の子には相手にされるレベルじゃないと
勝手に思っていて、それが ずっと続いていました。


この頃 思ったことがあります。


私の収入が低くて なかなか結婚に踏み切れませんでした。
子供が大きくなって、学費が払えるのか?
奥さんや家族を養えるのか?

そして、結婚するにあたって、(女性のほうが私の)低収入で
結婚を躊躇するのではないか。。。。。と。

やっぱり女性と付き合っていても、
私の収入の低さ、書籍代の多さ(年100万弱)、私の考えが幼く
ネガチィブなことで、皆 離れていってしまいました。
やっぱり、一番は ケチで、セコイ!んでしょうね(汗)


私もバカなので、テレビの街頭インタビューで、女性たちに
「希望する相手の年収は?」などで見る回答に振り回されて
どうも私が二の足を踏んでいたように思います。





しかし、今になって思うと、
子供がある程度 大きくなったときに
その学費が払えればよいわけで、小さい頃から 
すごく金がかかるわけじゃないんだ。。。。。という至極当たり前のことで
10年前に 結婚してればな~と思ったのです。

まぁ 10年前は 大学を出たばかりで、右も左もわからず
まずは仕事に慣れて、仕事を覚えて・・・・と考えていましたので
恋愛は二の次でしたけど。

少なくとも、30には結婚しておけばな~。





30代も後半になり、仕事も安定してくると
「早く誰かに貰ってもらうために(?)安売りしないといけないか?」(爆)
という考え方と、
「ここまで来たんやし、妥協できないかな」 とか思ったり(笑)

結局、受付もしてもらいたし、会計もしてもらいたいし、
公式の場にも参加してもらったり、私の代わりに色んな場所にも出席してもらう
機会があるでしょうから、まともな人が良いでしょうし。



私の友人の歯科医も、「院長婦人やし、そこそこの教養と知性と
なにより病院を運営してもらえる人じゃないと。。」と言います。

相手とこちらが好きであるのは勿論ですが、
そこそこのお金を回せ、スタッフも切り盛りしていかないといけないので
その重圧は かなりのものらしく、結果別れてしまったり、
おかしなことになることも多いようです。
(※私は 歯科医師ではありませんけど。)

やっぱり 見合いかね。。。
紹介かな~。 
なんか このままやと、いつまでも結婚どころか
女性と付き合うことも無い気がする~。 
                 「その可能性 あると思います!」


あつ、今 本が届きました。
8万円の請求書も同封されていますが。。。(汗)




<以下 ニュース本文>
2005年の国勢調査によると、30歳から34歳までの男性の47.1%、女性の32.0%が未婚で、10年前と比べて男性で9.8ポイント、女性で12.3ポイント上昇している。最近では「婚活」といった言葉も登場しているが、若い人は結婚についてどのように考えているのだろうか?

結婚したいかどうか、と聞いたところ「(結婚)したい(どちらかといえば結婚したいを含む)」は91.4%に達していることが、パソナグループの自立人(フリーター)協会の調査で分かった。しかし一般論として考えた場合、「結婚を必要」と思うかどうかについて尋ねると「必要(どちらかといえば必要を含む)」は男性が61.4%、女性が66.9%と、潜在的な願望に比べるとかなり低くなった。「結婚は必ずしも必要ではない」との回答は男性で34.2%、女性で32.1%と、結婚しない生き方も1つの選択肢と考える層が、男女共に3人に1人以上いるようだ。

 また結婚の良いと思う点について聞いたところ「家族や子どもを持てる」がトップで22.4%、次いで「好きな人と一緒にいられる」(16.9%)、「喜びや悲しみを分かち合える」(17.0%)。「男女共に『経済的な安定』や『社会的な信用』といった回答は少なく、家庭や子どもを持つことによって感情面や精神面で得られるものを重視しているようだ」と、自立人(フリーター)協会は見ている。

 インターネットと街頭による調査で、20代と30代の男女183人が回答した。調査期間は2008年10月1日から10月15日まで。

●結婚相手の仕事に求めるもの

 20代の人は結婚相手にどのくらいの収入を求めているのだろうか? 男性では「300万円以上」という人が35.2%だったが、「こだわらない」が60.6%で断トツ。一方の女性は「こだわらない」「500万円台」(いずれも19.6%)、「400万円台」(16.1%)、「600万円台」(12.5%)という結果に。男女共に相手の年収にこだわらない人が多いようだ。

 また結婚相手の仕事に求めることを聞いたところ、男性は「その人のしたい仕事」(19.5%)、「休みをとりやすい」(14.3%)といった回答が目立ち、女性は「収入が安定している」(17.5%)、「正社員である」(12.3%)などが多かった。
ブログ一覧 | 仕事 | ニュース
Posted at 2009/02/20 11:35:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鰻~神社~かき氷~ダムカードの旅( ...
なおまそさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

皆さん、こんばんは〜今日も天気が良 ...
PHEV好きさん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

紬 😆 Dog Run デビュー ...
へるにっくす。さん

牛テールです!
sino07さん

この記事へのコメント

2009年2月20日 12:29
こんにちは。

年収とか気になりませんねぇ…。
好きな人と一緒なら…って言いたいけど実際はお金ないと生活も何も出来ないですよね(;^_^A
コメントへの返答
2009年2月20日 12:44
こんにちは。manaさん。

そんなに気にならないかな?
そこそこあれば良いね。
「パチプロ」とか「闇金」とか
困っちゃうけど、夢を追い求めているほうが
良いかね? まだ若いし。
2009年2月20日 12:50
こんにちは~

まず、出会いですね!?
その次は相性ですね!!
それにつきます。

それがOKならば心配されてるような事は全て解決でしょうね~!(笑)

3度の結婚経験から!?
コメントへの返答
2009年2月20日 19:19
こんばんは、室長さん。

まず誰かに出会ってみます。
2009年2月20日 19:09
こんばんは。

結婚の理想と現実ってやつでしょうか。

理想ばかり追い求めても、結果が出なければダメですからね。

妥協する部分も必要だと思います。

解りにくいコメントでスミマセン(・ω・`)
コメントへの返答
2009年2月20日 19:21
こんばんは、ギンクロさん。

結婚もしたことないし、
付き合っていて結婚を意識したけど
女性から離れていくし、
私の原因は、自分で予想するしかなく。
まずは 付き合ってみます。

プロフィール

「破綻 http://cvw.jp/b/293298/47722915/
何シテル?   05/15 23:47
※ 酒、タバコ、ギャンブルは一切しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さ・む・い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/20 19:21:23

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラ スポーツに乗ります。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェっちゃん (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
どうぞ よろしく☆
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
since 2012年6月15日 楽天市場で よく見かける安い自転車(汗) 2年間くら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年5月納車。 2012年8月 NRF ユーフォリアエアロ装着。 コペンを買うと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation