• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s122Aのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

「一歩前進、二歩後退」みたいな感じ?

「一歩前進、二歩後退」みたいな感じ?こんばんは、s122Aです。

車両査定が0円のクルマに

「修理代20万円掛かります」って言われて

それでも直そうとする人って果たして何人いるんでしょう?

上記の理由で新車から13年以上乗ってた同僚が2人買い換えましたが

私は「修理不可能」って言われる日までは直す道を選ぶ人ですwww



この日は久しぶりにシルキー号の登場です。

今回の為に仮ナンバーも借りてきました。



滅多に出番は無いけれど乗るとやっぱりイイ!!

静粛性、操舵性、安定性、どれを取っても素晴らしい。

スタイル優先のやたら寝てるフロントガラスに

直6エンジンならではの長いボンネット。

高級車はこうでなくちゃね。

そして本日の用事は?



デントリペアでボディの凹みを消し去ります!!



このC33は買った時からリアとボンネットに凹みがありました。

塗装の傷は仕方ないとしても凹みはどうにかしたかったのです。



まずはボンネットから攻めます。

裏骨がある場所だと直せない場合もあるそうです。



このような特殊工具を20種類使いわけるとの事。




たった10分でボンネット直りました。

これ普通の板金屋さんに出したら丸ごと塗り直しコースですwww



次は重症なリアフェンダーを直します。



まずは裏から凹みをてこの原理で押し出して、



表面から叩いて微調整します。



そして蛍光灯の光が真っ直ぐに写ってなければまた押します。

これが相当苦戦してたそうで

ボンネットが10分で直ったのに、リアフェンダーに50分www

結局15回くらい押したり叩いたり格闘してました。

それでも掛かった時間は1時間ポッキリ、



見事に直りました!!

景色が歪まず真っ直ぐに写り込んでるのがわかります。

これを知ったらそりゃハマりますよ(爆)

今回のデント代は35000円でした。

これを普通に板金して直そうと思うと20万円以上は確実にします。

理由はただでさえ色合わせが難しいパール色なのに

「シルキースノーパール」は更に3コートパールだから。

そう考えたらこの工賃には満足です。



買ってから全然かまってあげてなかったので思い切ってやって良かったです。

確かに出費は大きいけど少しでもクルマが良くなればうれしいです。



デントの帰りに同じ色のC33を発見!!

地元もまだまだ捨てたモンじゃないですね。



途中のスタンドでタイヤのエアチェック。

知らないうちに1.5キロまで落ちてるし・・・。

やっぱりクルマを寝かせるのはイカン!!

しかし、このままスムーズに終わらないのが当ブログ・・・。

何か乗っててやたら乗り心地が悪い・・・。

例えるならジープか軽トラの荷台に乗ってるような感覚?

悪い予感は良く当たるもんで、



フロントサス抜けましたwww




どこもパンクしてないのにこの角度(笑)



いつもまで持ち主が車検取らないもんだから

クルマがグレたようですwww(爆)

ディーラーで調べて

RB20EのMT用でABS無しで検索したら部品は出るそうです。

ただショックアブソーバー4本とアッパーマウントとアッパーシートで

部品代が12万円しますwww

これに消費税と脱着工賃とアライメント代も含むと20万円コースに(汗)

でも車高調は入れたくないから何とかして買います。

ちなみにC33はショックアブソーバーの種類が恐ろしく多いです。

前期と後期でも形状は同じですが内部構造が違います。

ATとMTではショックのストローク量が違います。

ターボとNAとはバネレートが違います。

ABSの有無でステーの形状が違います。

さぁて、一難去ってまた一難ってか!?

果たしてシルキー号の公道復帰はくるのか?

それまでにオーナーの理性がもつのか?

年末年始もネタが尽きない当ブログです。

ヤラセでやってないですよ。

全てノンフィクションです・・・涙

つづく。


















Posted at 2018/02/28 01:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月23日 イイね!

キレまくりエブリデイ

キレまくりエブリデイこんばんは、s122Aです。

今、自分の会社では新車の「予約注文」が流行ってます。

上層部はCX-8やら新型のランクルを買ったのですが

私のようなヒラ社員達は軽かコンパクトカーが限界です。

なので駐車場で格差がハッキリ出てて笑えますwww

でも気に入ってれば旧型でも良いクルマだと思ってます。



月曜日、足車のウインカー球が切れました。

ま、仕方ないよね。



火曜日、会社から帰ろうとしたらヘッドライト球が切れました。

まぁ、仕方ないよ。



水曜日、やっぱり帰ろうとしたらナンバー灯が切れました。

ま、まぁ、仕方ない・・・よね。

木曜日、

持ち主がキレましたwwww



ただ普通に直したら面白くないので

LEDへッドライトを購入!!



もちろん中古で2000円www

オンボロでも安くて、省エネで、球切れ無用の無敵仕様にできる!!



昔のクルマは作りが簡単だから分解も楽チンです。

足元にもうヘッドライトのカバー見えるし(笑)



パカッとご開帳~。



ゴムカバーとカプラー外せばもうH4バルブが見えます。



あとは固定金具を外せば取れます。



嗚呼、しっかり燃え尽きたようです。



今度は逆にLED球を入れれば良いのですが・・・、



旧型車の最大の弱点である、

配線を隠すスペースが無いので隙間に無理矢理入れます。

良い子はマネしないで下さい。



年式に合わない光量を見事ゲットwww



恐ろしいくらい明るい、そして白い!!

逆に明る過ぎて対向車からのパッシングがヒドイwww

これでもロービームなのになぁ・・・汗



切れたナンバー灯も直します。



うわ、レンズ汚い~。

ほんと綺麗なトコがまったく無いクルマです。



もう分解する事もないので新品レンズを買いました。

高い部品でもないし。



これもセール品のLEDに変更しときましょう。



勢いがついたら止まらない。

テールランプもLEDにしちゃいます。

新品だと1万円近くするのでやっぱり中古品をゲット。



純正バルブを外して、



差し替えるだけでOK!!



ここまでやれば文句も無かろうwww

新車が全て良いとは限らない。

アナログだから良い事もある。

故障は「進化させるチャンス」だと思うと良い。

装備が無ければ足せばいい。

容量が少なきゃ増やせばいい。

新品が高けりゃ中古でいい。

機械は壊れて当たり前。

トラブルとうまく付き合えるようになればクルマとも永く付き合えると思います。

以上、低価格チューニングでした。

まだ乗るよwww

おしまい。












Posted at 2018/02/24 03:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

勃ち上がれ、全日本コーナーポール友の会

勃ち上がれ、全日本コーナーポール友の会こんばんは、s122Aです。

日曜しか休みない週に

起きたらもう昼とかだと

めっちゃ損した気分になる

そんな今日この頃です。



本日は私のクルマには必要不可欠なアイテムを購入しました。

マツダで注文するのも面倒なんで安心、安定、確実のスズキでゲットwww



純正の固定式コーナーポールです!!

「ライトネオンコントロール」とは言わないぜ(爆)



まずはライトを外すんですが

この型のスクラムはピンで固定されてるので引き抜くのに苦戦しました。

外す時は潤滑剤を使った方が良いですね。



ウインカーとH4バルブの配線を外します。

画像はウインカー球ですけどただオレンジに塗ったシングル球・・・苦笑

次はLED球にしようっと。



取り説に従って台座から設置していきます。



そして本体を取り付けます。

次にヘッドライトの配線からプラス電源を取って、

ボディアースを取れば点灯します。



台座が付いた分だけヘッドライト上部をカットします。

雑に見えますが取り説で本当に「カッターで切れ」と書いてあるんですwww



完成するとこんな感じです。

メッキ仕様が高級感を醸し出しますね。

やっぱりあると無いだとクルマの印象が変わります。

他の人が誰もカッコ良くないと思っても

私はカッコイイと今でも信じてますwww

オマケ↓



クルマ買った時からキーレスが動かなかったので

キーを分解してみました。



よくディーラーで電池交換してる人見ますけど

100円ショップの精密ドライバーセット買えば自分でできますよ。



分解したら電池はCR1220でした。

これも100円ショップで購入可能です。



電池交換したらバシバシ動くようになりました。

キーレス壊れてなくて良かった~(汗)

ドライバーセットと電池の代金合わせても

216円で直りましたよ。

今後もちょこちょこイジろうと思います。

おしまい。



Posted at 2018/01/22 01:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月10日 イイね!

驚きのデントリペア

驚きのデントリペアこんばんは、s122Aです。

旧車乗ってるからって

みんな裕福なワケじゃありません。

貧乏な旧車乗りだっているんです。

ココにwww

でも何もしないでそのままには出来ないのがまた私です。



私のカペラは見た目もひどいですが

どうしても許せないのがボディの凹みです。

忘れもしません、2010年の3月に毎日のように強風で

自作したパイプ車庫が倒壊、骨組みのパイプがクルマに直撃した時のです。

ただ旧車も頼める板金屋さんはどこも数年先までレストアの予約でいっぱい・・・涙

結局そのままで7年もたってしまいました。



しかし、同じ市内にデントリペアのお店があると知って速攻で行きました。

何とマイガレージからたったの3キロwww

もうこれは奇跡としか言いようがないですね。

まずは10月に状態を見てもらって見積もりをもらいました。

ただデントリペアは人気で自分とお店の都合がついたのが今月でした。



空調や照明がバッチリ完備の作業場でまずは準備します。

私は用意された椅子に座ってただ見てるだけですwww



このように蛍光灯の光を頼りに凹みを裏と表から押し出して直します。

ドアの内部に特殊工具を差し込んでテコの原理でやるそうです。



まずはフロントドアから直します。



その後、リアフェンダーの凹みを直します。

結果↓



これが、



こうなって、



ここが、



こうなります。



イチバンひどかったリアの凹みも見事に消えました!!



塗装の傷はガッツリ残ってますけど

凹みの無いボディラインが戻りました!!


これで掛かった時間もたったの1時間。

もうホントあっと言うまにもう完成?みたいな。

正直、これは感動モノです。

マジでお勧めします。

ただ勘違いしてはいけないのは

デントリペアも無敵では無いと言う事。

直せる場所と直せない場所があるのは当然で

私のクルマみたいに塗装の状態が悪いと

叩いてる最中に最悪塗装が割れます(作業前にちゃんと塗装を暖めますけど)

今回は事前にそのリスクも説明を受けたうえで作業を依頼しました。

何とか何も起こらずに済んで良かったです。

デント代は3ヶ所直して23760円でした。

早くて安くてまたビックリしました。

ずっと気になってた問題が解決できてほっとしました。



クルマが直ったのも感動しましたが

作業したガレージがまた素晴らしくて感動しました。

電気、水道、空調完備で天井も高いし地面もコンクリ仕様だし・・・。

こう言うトコにクルマ置けたら最高なんでしょうね。

ああ、マイホームはいらないからガレージ欲しい(涙)



凹みも直ってルンルン気分でそのままお出かけしました。

ショッピングモールでも平気で旧車で行く人なんで。



33歳のオッサンがぴょんぴょんしてきました(爆)

だって全国40ヶ所しか上映しないのに近所でやってるなんてもう運命でしょう?

これからもカペラと思い出と言う名の黒歴史を刻んで行こうと思います。

おしまい。






Posted at 2018/01/15 23:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

何でもかんでもスピリチュアル

何でもかんでもスピリチュアルこんばんは。

クルマを年式や走行距離で

価値を決めるのはおかしいと

今も昔も思ってます。

軽トラだろうがフェラーリだろうが

乗ってる人が「乗りやすい」と思えるクルマが

何よりも良いクルマではないかと思います。



今日の運転中に、



足クルマが25万キロを達成しました。

お友達には30万キロや40万キロ超えの方もいるのでまだまだ低走行ですが・・・。

しかし、これで喜んでる場合ではないのです。

これはあくまで通過点、そして新たな戦いのスタートですwww



25万キロを超えてからサンバイザーが勝手に下がるようになりました(爆)

ネタでもやらせではありません本当です。

画像じゃ伝わりませんが走行中にバイザーがいきなり下がると

かなりウザイですwww



すかさず近所の解体屋で部品を剥ぎ取ります。



お、コレは程度がイイぞ!!(笑)



無事にアイテムをゲット。

汚れは洗うので全然オッケー。



部品取りに純正ジャッキが残ってたので一緒に購入します。



サンバーのジャッキはボディじゃなくてフレームに掛けるので

台座の中央に切り欠きがありません。

なので違う作業にも流用できるのであると便利です。



自宅で汚れを落としつつ、



自分のこだわりでメッキ仕様のネジを購入して、



元通リに組めば終了。

綺麗にかつちょっとだけ高級感をwww



交換したレギュレータハンドルも

紫外線で色が抜けてしまいました。

何でこれだけ白くなるんだろう?



高い部品でもないので新品に交換です。

うん、やっぱり綺麗な方が良いに決まってます。



昔から不満だったエアコンパネルも交換します。

白くなってる裏側に照明用の電球があるんです。

多分、電球の熱のせいなのかな?



オーディオとインパネ周辺を分解します。



照明用の配線、空調のケーブル類を外します。



すったもんだでようやく摘出。

もう腕が傷だらけの血だらけ・・・涙



程度の良い中古をネットで購入しました。

パッと見、同じに見えますけど

実は年式でカプラーが違かったり

配線の数が違かったり

結局パネル以外は組み替えました・・・汗

そんなこんなの1日でした。

程度の良い中古車買った方が早いのはわかってます。

部品取り車の方が程度が良いのも知ってます。

でも気に入ってるので直し続けます。

過走行車はありえない壊れ方をするので

自分のスキルアップに丁度良いですね。

私のカーライフは永遠に戦いの日々ですwww
おしまい。

Posted at 2018/01/13 21:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「防災より防錆 http://cvw.jp/b/305111/47702875/
何シテル?   05/06 11:31
はじめまして、旧車からハイソカーまで乗ってるs122Aと申します。修理から自家塗装まで何でも挑戦してますので参考になれば嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
友人がトランポとしてヤフオクで購入しました。その後、車検切れと同時に廃車にされるトコを自 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
高校卒業後地元の中古車雑誌で見つけて即購入しました。前期型で純正5速の1オーナーだったの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
カーセンサーで見つけた後期型です。 「あるワケ無い」と思ってた、 フルノーマル、MT ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
趣味車と割り切って購入した初代カペラです。コスモAPを購入しようと探していたら近所の旧 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation