• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハムハム号のブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!1月27日でみんカラを始めて3年が経ちます!


ハムハム号の不調な部分の改善をみんカラの皆さんに求めて始まったみんカラ活動も早3年になりました。
みんカラ事務局から送られてくるこのテンプレート、一番好きなクーちゃんの画像でやって来ました。
なんだかクーちゃんからの激励みたいに感じるので、これをそのまま使わせていただきます。




今月はハムハム号の実に8回目の車検でした。
タイミングベルトなどの費用のかかる整備はとっくに終わってるので高額請求は最近有りませんがトータル87,000円持ってかれました。
画像のキャリパーのゴムシールが劣化で穴が空いてました。



穴が空いたことでそこから水が入りサビが発生。キャリパーの動きが悪くなってたそうです。
の部分、整備屋さんも外れなくて苦労したと言ってましたが、DIYでやろうと思ってただけに、やらないで良かったです。






車を回収後、年末に実施したATF交換の2回目を実施。


ATの滑りが改善されればと思い3回に分けて予定。





車検が終わり車を引き取る際に、ウォーターポンプから水が漏れてるかもと言われました。
これが本当ならまた高額出費決定です。
5年前にタイミングベルトと一緒に交換してるのに変だと思い見てみました。



下から順に

ありゃりゃ



ありゃりゃ



んっ、位置が違うんじゃね?











コイツじゃねーか!



推測ですが、車屋さんのブレーキオイルこぼしかと···


こんな感じで、まだまだ寒くて本気弄りが出来なく、維持り専門になってる今日この頃です。


みんカラの皆様
これからも、よろしくお願いします!

Posted at 2022/01/23 11:34:48 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年01月21日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!1月23日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

特に1年間変化はありませんでしたが、フロントグリル変更プロジェクト発動中で塗装待ち状態で停止中。




■この1年でこんな整備をしました!

ウィンドウ上げ下げスイッチが固くなってきたので、純正相当品の新品に交換。



ATF下抜き、ストレーナーも交換。滑ってたATがだいぶ改善されました。



■愛車のイイね!数(2022年01月21日時点)
565イイね!

この車でこんなにイイね付けて下さった皆様に感謝です。( T∀T)



■これからいじりたいところは・・・

とにかく顔面整形を終わらせ、お流れになっていたオーバーフェンダーも復活させたいです。
ルーフのユニオンジャックがボロボロになってきたので、次のデザイン検討中です。







■愛車に一言

偶然にもクーちゃんと生まれた年が一緒のハムハム号。
クーちゃんが先に行ってしまい相棒を失いましたが、思い出がたくさん詰まったこの車を大事にしていきたいです。







>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/01/21 20:15:56 | コメント(15) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

猫の微妙な変化に気付いて

猫の微妙な変化に気付いて


今朝、いつものようにクーちゃんが起きてきました。
朝はウェットタイプのご飯を私からもらうのが日課になってますが、いつもと同じ様に与えたのにお皿の前にうずくまって伏せてしまいました。

その後も少し場所を変えてうずくまる。家を出る時間が来てしまったので、後は様子を妻に伝えて出社。

仕事が終って帰宅すると、本日医者へ行ったと伝えられ、どこからかクーちゃんの訴える声が···

心臓と腎臓にやや難があり、去年の4月から毎日処方された薬を飲ませていたせいか、心臓も腎臓も数値的に問題なくむしろ良くなってる評価。
ところが意外なことに、肝臓が極端に悪い数値が出ていました。

関東地方もここ最近で一番冷え込み、昨日は外から帰ってきてチョッと震えている様子だった気がします。医者からは体温が下がっているので暖かくしてやって下さいと言われました。

原因は今のところ不明ですが、一時的に炎症がおきてると肝臓の数値が高くなるとのことで、点滴を打ってもらい様子見となりました。

医者に「何歳だっけ?」の質問に「今年で17歳です」と答えると「うーーーん」と言う微妙な回答。確かにもう以前の様に軽快な動きは最近見てませんが、元気を取り戻して欲しいですね。

猫が少しいつもと違う変化があった時に医者へ行ってみると大体こんなことが多いです。
皆さんのご家庭のニャン·ワンたちも、気になったらぜひ早めの行動を。
Posted at 2022/01/06 20:38:57 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年01月01日 イイね!

新年のご挨拶

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。




今年は寅年ですが、毎年干支を考える時、なぜ猫年が無いんだろう?となります。

この話題になると、必ず思い出すのが幼少期にTVでみた「まんが日本昔話」の十二支のお話。




神様から先着12匹まで毎年入れ替りでその年の大将に選ばれる元旦のイベントに、1日遅れの1月2日にイベントがあるとネズミに騙され干支に入れなかったお話です。

我が家には干支には関係の無い猫のクーちゃんが居ますが、この際トラ模様がある茶トラ猫なので、今年はクーちゃんの年だーと勝手に喜んでます。( *´艸)


初日の出、初富士を見て、残るは初猫。でも姿が見当たらない。
初クーちゃん写真撮らなくては。


しばらくたってから寅模様に気付く。


今朝は非常に冷えてましたので、ストーブの下に隠れてました。



凄く不機嫌な顔で出てきました。
明けましておめでとニャン。



それでは皆様、遅くなりましたが
本年も健康には十分注意され、昨年同様楽しくお付き合いいただけます様宜しくお願いします。
Posted at 2022/01/01 19:32:00 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝はLAWSONで47%増量狙いへ。
アイスコーヒーの蓋が鼻に当たって飲みにくい。
pushって書いてあった!🤫」
何シテル?   06/15 05:49
ハムハム号です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2345 678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

キャリパーのスライドピンを対策品に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:45:04
ダイハツ純正プレミアム用タコ付メーター移植☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 06:14:42
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:20:54

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ハムハム号 (ダイハツ ミラジーノ)
映画「ジュリエットからの手紙」に出てくる様なヨーロッパの田舎道をジーノで駆け抜けてみたい ...
その他 にゃんこ クーちゃん(ポルシェくー·こー·さん) (その他 にゃんこ)
ポルシェ953
ダイハツ ミラジーノ ムササビ号 (ダイハツ ミラジーノ)
後になんちゃってMINILITEに変身 この頃は、おしとやかでしたねー。
ダイハツ タントカスタム タントくん (ダイハツ タントカスタム)
我が家のメインカーです。 子供が大きくなり、一緒に出かけることもなくなりましたのでこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation