• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハムハム号のブログ一覧

2023年06月18日 イイね!

日本一高価な除草剤

日本一高価な除草剤毎日毎日、蒸し暑い日が続きますが皆様体調はいかがですか?
って、自分が参ってます。( *´艸)
雑草だけは疲れ知らずでこの一週間で木になってました。


土曜日、久しぶりに雨が止み、愛知から帰って一週間ぶりの休日。
このところの長雨と高温多湿が有ったので、早くルーフキャリアにコーティングし、チシャ猫バージョンのプレートも着けてみたいと
本体を確認すると···

ガビーン!やられてた。

と言うわけで、即効ばらして錆の処理とコーティングをすることに。

その前に、家内から頼まれてた除草剤を買いに行くことになるのだが、値上がり半端なく高いのしか売ってない。
安いの売ってる情報キャッチし、更にケチケチで商品券もってホームセンターへ向かった。

自分の車弄りの部品もチョッと買い足して無事商品券でタダ同然でルンルンして駐車場を出ると···

ウウーーーン、前の車止まりなさい!
可愛そうに、誰かやられてるよ。
はい、そこの車止まりなさい!

えっ、俺か?後ろにクラウンが!


やっとゴールドに向かって次こそと思ってた矢先の一時停止違反。

確かに停止した筈だが、また5年前の動いた動かないの押問答が始まるのか?
もう今回は疲れてたのでそんな気力も有りません。素直にお縄を頂戴しやした。😖⤵️


とんだ高い買い物になってしまい、パーツレビュー載せてやろうと思いました。( *´艸)



····························································

パーツレビュー
日本で一番高い除草剤


評価 🌟🌟🌟🌟🌟
それは効くに決まってるでしょう、こんな高い除草剤。
名前もクサクイック

ハッシュタグ
一時停止 青切符 反則金 振込

入手ルート
クラウンに乗った○✕官

購入価格:7000円 定価:398円

····························································

まあ、最近良いこと有りすぎたので、調子に乗らないように警鐘を鳴らされたんでしょう。

そう言えば、これ当たってた!
こっちのレビュー先にやらないとでした。( *´艸)


取り敢えず、ルーフキャリアちゃんが先ですよー。( *´艸)



さあ、気合いを入れて!










朝の6時からぶっ通しでやってたので、疲れてお昼寝したら夕飯の準備の時間でした。


今日は久々に豚カツが安く手に入り、息子も帰ってきたのであれをやりますかー。

途中経過ですが一応カツ丼になる予定の料理。今年まだ5回目?

三葉が冷蔵庫で枯れていて芯だけ。( *´艸)


さあ、それでは頂きます。
Posted at 2023/06/18 18:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年06月11日 イイね!

強化合宿in愛知(入城編)

強化合宿in愛知(入城編)さて、いよいよ決戦の日。
我が子を取り戻すため、いよいよ現地に向かいますが、Googleではこんな具合に表示されますが、実際は車載ナビの方が正確でプラス1時間はかかりそうです。


9日の20:30頃出発。
車載ナビでは10日2時位の着予定。

これを着て乗り込むも、梅雨時期のムシムシでさすがに暑い( *´艸)

TシャツとGパンに変更して出発。


途中、狭山を過ぎたくらいに、線路の鉄粉の臭いのような、変な甘い様な臭いがしてPAでボンネット開けてトイレ休憩。
実は今回のハプニングの予兆でした。


結局約7時間くらいかかって、今日の朝6時に、みん友さんの肉骨片さんとお会いする、刈谷ハイウェイオアシスに到着。




朝の4:30でこれくらいの明るさ。




3年程前に、650倶楽部の全国オフをやった時以来の愛知県。
肉骨片さんとはその時もコメントで次回は会いましょうと言ってた様で、今回肉骨片さんの機転で10日の朝の予定をたてていただき、1時間ほどですが楽しくお話させて頂きました。


肉骨片さんのコペンはドノーマルとおっしゃってましたが、純正をその時のまま維持するのが実は一番難しいのです。

私の外見だけの手入れと違い、社内もバッチリ綺麗にされていて、恥ずかしくなりました。


撮る人を撮る(捕る)をやってみたかっただけです。( *´艸)


7時頃、お互いの次の目的のため刈谷を後にします。





さて、今回のメイン、我が子を取り戻すではなく(ふざけすぎるとゴツンされるので辞めときます)、ラ族プロジェクトの完成をさせに、I's Factory と言うお城に潜入しました。



お城に入ると奥の方にあの方がおられ、間違いなくここだと胸を撫で下ろして、例の物も奥の方に見えました。

で、これなんですが、ペアルックでと思ったんですが


信長さん(銀二さん)、着てないんか~い!( *´艸)

さらにフットワーク良さそうな出で立ちでしたとさ。


それで、ややもすると今回の愛知の旅でメインになりかねなかったハプニング発動。
PAで止まった時も、なんかやけにエンジンルームが熱いような気がしてたにですが、ボンネット開けてみると、プシューになるところでした。



本来なら直ぐに戴冠式を···
あっ、これではなく、




これをやりたかったのですが




リザーバータンクには液は見えなく、この状態で今日帰れないだろうとのことで、急遽ラジエター交換プロジェクトが始まってしまったのです。
まるで、医龍の同時オペを見るかの様な光景でした。



時間が無かったため、ラジエターは銀二さんの650のをドナーとして使うなど、まさに医龍の世界。
命が繋がりました。m(__)m



ルーフキャリアを載せる位置も、前後のバランスで見え方も変わるので何度も確認後、固定し








最後の作業、これこそ強化合宿にふさわしい作業、最後の仕上げを本人の手で完成させると言う演出もしていただき



まだ見ぬ本チャンの姿


入念な位置決め


テープカット的な(裏面)


拘りの隠し塗装


クラブステッカー貼り



合宿メニューにこれもありました。



お昼は歩いて数十歩のコメダ珈琲で玉子サンドとアイスコーヒー頂き、銀二さんも私も初コメダでした。



午後はFRPの作業方法やお宝パーツ見せていただいたり、色んな内容のお話であっという間に時間が過ぎ、気付けばもう4時位。

最後にお土産を頂いて半田ICに向かいました。
で、その頂いた物を忘れてもう一回戻るとかのドタバタが有ったり


PAで停めた場所がいつも分からなくなるのですが、ルーフキャリア最強、でっぱりが目立つので直ぐに発見できました。( *´艸)




帰りのPAで頂いた味噌ラーメン。
疲れた体にしみ入ります。



途中でお腹痛くなって寄ったPAで
焼きそば買いました。家族にね。



その後の何度も睡魔に教われ3回くらい仮眠を取り、何とかその日中に帰宅。

今朝目を覚ますと、メガネがどこか行方不明。ほふく前進しながら探しました。


今回の旅の戦利品。






CONAお兄様、これ、ゲットしますた。
でもこの家に有るのでしばらく渡せません。( *´艸)







一つだけ今回の旅で残念だったのが、愛知と言えば朝はモーニングサービスが朝食と言う噂が、そんなこと無かったと言うことでした。( *´艸)


今回も色々戦利品有りましたが一番の戦利品は、何か優しいもの、人の真心の様なものでした。


ルーフキャリアのチシャ猫バージョン着けたらまた近況報告したいと思います。
ではでは。

Posted at 2023/06/11 13:56:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年06月04日 イイね!

強化合宿in愛知(準備編)

強化合宿in愛知(準備編)




これからお話しする内容は、前々回のブログとダブル部分が多いので、知ってる方は飛ばして下さいませ。


5月のClubGinoのオフ会で我が子をお披露目したばかりに



一緒に参加していたこの漢、明智光秀?によって、上手く口車にのせられ、織田信長のもとへ預け、「立派に成長させた後に戻してもらえる」と言うラ族プロジェクトとか言う物に承諾してしまったばかりに···



時々送られてくる衛星画像を見て青ざめた❗️
我が子が切断されてる···



そしてバラバラにされ、串刺しにされ···




また縫い合わされた後に色を付けられたと思いきや、吊り下げにされ···



骨もバラバラにしてこれも吊り下げにされ···



これでは我が子が立派に成長されるどころか、生きてるのかすら分からない

せめて、隣に写っている信長公の子であろうか、仲良くしてくれていれば良いのだが···


そこで、我が子の安否確認と奪還計画を考えた。



それが、「強化合宿と言う名の我が子奪還計画」なのだ。



先ずは難攻不落の安土城にどうやって入り込むかである。

そう言えば、オフ会の時にSnap onのヒッコリー柄の洋服を御召しになっていたような···

間違いない、この柄の方がお忍びで来ていた信長公であろう。



それに、この乗り物から降りて来たことからも、派手好きで有名な
あの方に間違いない!


なんたって城がこれだから。



そこで、どんな城なのか調べていると、実は安土城は名古屋でなく滋賀県に有るとの事???ええっ


では、我が子はどこの城に居るのか?
ここか?



この続きは次回のブログで明らかになるでしょう。( *´艸)
※このブログはフィクションであり空想上の文面が多々有りますのでご了承願います。

と言うわけで、あの方が御召しになっていた柄の服を仕入れにこんな所に来てみた。

俺には時間がない!
AM8:40に到着。
早く開けてくれーと、ドアを叩いたものの、開店時間はAM7:00と言うことに後で気付く。( *´艸)



購入したのがこれ


これで怪しい者と疑われないであろう、ウッシッシ。( *´艸)



後は武器が必要だな!

先ずは日本刀を2本(さりげなく親父ギャグ)持って二刀流で行くか!

それから、遠くから攻撃可能なブーメラン4枚、あれっ、3枚しかない···



それから使うか分からないが、逃げる時のジェットブースターも持っていってみるか···





いよいよ金曜の夜が決戦の日である。
十分、力を温存し、休養をとらなければ。
と言いつつ、

午前はライトのレンズにコーティングするのに力を使い










午後は純水器の設置台を作って力使い果たしました。




それでは、入城編は後程。
Posted at 2023/06/04 17:39:35 | コメント(4) | トラックバック(1)

プロフィール

「朝はLAWSONで47%増量狙いへ。
アイスコーヒーの蓋が鼻に当たって飲みにくい。
pushって書いてあった!🤫」
何シテル?   06/15 05:49
ハムハム号です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

キャリパーのスライドピンを対策品に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:45:04
ダイハツ純正プレミアム用タコ付メーター移植☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 06:14:42
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:20:54

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ハムハム号 (ダイハツ ミラジーノ)
映画「ジュリエットからの手紙」に出てくる様なヨーロッパの田舎道をジーノで駆け抜けてみたい ...
その他 にゃんこ クーちゃん(ポルシェくー·こー·さん) (その他 にゃんこ)
ポルシェ953
ダイハツ ミラジーノ ムササビ号 (ダイハツ ミラジーノ)
後になんちゃってMINILITEに変身 この頃は、おしとやかでしたねー。
ダイハツ タントカスタム タントくん (ダイハツ タントカスタム)
我が家のメインカーです。 子供が大きくなり、一緒に出かけることもなくなりましたのでこれで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation