• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-fighting14のブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

沖縄旅行(航空自衛隊那覇基地航空祭)

沖縄旅行(航空自衛隊那覇基地航空祭)今回、航空自衛隊那覇基地航空祭「美ら島エアーフェスタ2019」(12月7・8日)に行ってきました。
7日は残念ながら雨・風で、飛行演目はキャンセルが多かったです。

そのため、来場者が少なく行列が出来るコクピット試乗も体験できました。
F-15Jの試乗

ヘルメット・ハーネス装着

那覇基地航空祭は夜間の演目があり、19時頃まで見れます。


8日は晴天、航空祭日和です。

自衛隊は飛行機だけでなく消防車も運用しています。
模型化(ハセガワ1/72)されているローゼンバウアーも那覇基地に配置されています。

演目の待ち時間中は、那覇空港離発着便を撮影です。

民間機が絶えず離発着するなかで、F-15Jも飛びます。また本当のスクランブル発進も数回ありました。


9日も晴天です。この1日はレンタカーで島内を巡ります。
8時40分にレンタカー店を出発
9時45分「道の駅かでな」

アメリカ軍嘉手納基地が見渡せます。

訓練で離陸するF-15CやP-8Aを撮影。

10時40分、着陸便を撮影のため宮城海岸へ移動

訓練から帰ってくる着陸便です。


11時30分、恩納村にある「ながはま製菓」です。ちんすこうの工場直売所で、土産を大量GET(2本入りで15円、6種類あります)

試食&コーヒーも頂きました。ガラス越しに作業も見られます。

12時40分、海中道路にある駐車場で休憩です。
ちなみに今回のレンタカーはトヨタヴィッツです。

海中道路はその名の通りでした。


12時55分、宮城島にある「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」です。
高台からは太平洋が見渡せます。


途中イオンに寄り土産をGETし、次の目的地です。
14時45分、嘉数高台公園です。
沖縄戦の激戦地で、高台にトーチカが再現されています。

そのトーチカからは、アメリカ軍普天間基地が見渡せます。


レンタカー返却のため那覇空港方面へ。途中ダイソーで、ちんすこうのパッキング材料を購入・詰込みし、スタンドで給油・返却となりました。

走行距離142.5km、給油6.19Lで23km/L。車の表示では20.3km/Lでした。

那覇空港20時発、関西空港21時40分着で家に着いたのは23時35分でした。











Posted at 2019/12/11 01:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年07月15日 イイね!

海上自衛隊「護衛艦かが」一般公開に参加

海上自衛隊「護衛艦かが」一般公開に参加朝3時40分出発で、敦賀港開港120周年で護衛艦かがの一般公開に行ってきました。
敦賀港まで約160kmなので、途中の道の駅「妹子の郷」で途中休憩。

今回、最短距離の湖西コースを選択したのですが、湖西道路が無料になっていました。(平成17年からでした)
現地に6時50分に到着し、なんとか駐車場所を見つけ、会場の鞠山南岸壁へ。

すでに行列が出来ていました。

8時45分にようやく乗艦できました。


ヘリコプターを飛行甲板まで上げるエレベータで、甲板へ。


艦橋は巨大です。

9時30分には現地を離れました。
日本海さかな街(http://www.sakanamachi.info/)で、お土産を購入し、帰阪(14時30分)
Posted at 2019/07/15 15:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年05月19日 イイね!

シトロエン100周年記念ミーティング 当日

シトロエン100周年記念ミーティング 当日「100周年記念ミーティング」に参加してきました。
自分の年齢(ほぼシトロエンの半分です)よりも古い個体から最新の個体まで、200台以上が集まっていました。





天気も良く、11時の記念撮影(車雑誌に載るようです)、三々五々の解散となりました。

DS5は残念ながら3台しか参加していませんでした。(希少性では相当上位、、)
記念撮影後、自車に戻り、何とかおとなりの限定フォーブールアディクトさんとお会いしたいと待っていたところ、ご夫婦が気付かれお話ができました。
こんなことならフォーブールアディクトのパンフレットをお渡ししたのにと後悔。



2台となりの旧C4ピカソ(最終型だそうです)が取材・撮影をされ、角度的には当方のDS5も映り込んでいそうなので、記念撮影ともども雑誌を購入・確認しないといけません。

主催者の皆様、このような機会を作っていただき有難うございます。
またプジョー・シトロエン・ジャポン様から記念品をいただきました。
〈カードゲームと100周年クイズ集〉


往路の近江付近が道路が濡れており、前日の洗車が無駄になりましたが、ボラ~レ・やー吉さんのアドバイスで洗車道具を積んでいたので、途中の道の駅で化粧直しを行い、オフ会仕様で参加できました。(感謝‼)
〈道の駅大桑にて〉
Posted at 2019/05/20 23:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2019年05月14日 イイね!

シトロエン100周年記念ミーティング

シトロエン100周年記念ミーティング シトロエン100周年という記念の年に乗っているのも縁かな~と思い、みんカラ2日目ですが人生初のオフ会に参加したいと思います。

19日早朝出発→現地到着・オフ会参加→名古屋泊→20日MRJ工場見学→帰阪を予定しています。


Posted at 2019/05/14 20:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #DS5 4回目(9年)の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3136351/car/2772363/7801301/note.aspx
何シテル?   05/19 15:56
kazu-fighting14です。今は主にドライブで楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキランプ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 07:42:20

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
初めての輸入車です。長い付き合いになりたいので、基本は純正です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation