• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-fighting14のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

ベルランゴに試乗しました。

ベルランゴに試乗しました。会社の同僚が車乗り換え(現行エルグランド:8年)で、ベルランゴの印象を聞かれたので、バッテリー交換の作業時間に試乗をしました。
シトロエン西宮のK氏、商談が入ったので自由に試乗してくださいとのこと。

試乗車はSHINE。ATシフトはダイヤル式で、戸惑いました。

近くのホームセンター屋上でゆっくり内装・機能を確認しました。

タイヤはミシュランのプライマシー4でSHINEは205/60R16。タイヤボリュームもあるので、道路の継ぎ目もスムーズです。

バックドアにはガラスハッチが付いています。開のスイッチはリアハッチのスイッチに並んであります。

天井はガラスルーフで、シェード(布)は電動でした。


全席ともスペースは余裕です。前席から後席のウォークスルーは出来ません。後席の床面はフラットです。
先入観で2000ccのディーゼルと思い加速が緩慢・踏めばしっかり加速と感じましたが、後で1500ccと分かり納得です。同じエンジン・8ATの308SW試乗で感じた自然な加速感はありません。車重差(ベルランゴ1630kg、308SW1380kg)が影響しているのでしょうか。エンジン音もいかにもディーゼルでした。
シトロエン・プジョーの乗用車系に比べると操舵感は少し軽いですが、試乗後半は馴れました。
交差点を曲がる際にグラっとくるかと思いましたが、タウンスピードでは問題ありません。
基本が商用車のため走行性能・内装・装備には限界がありますが、外観・積載・雰囲気は唯一のものがあり、道具として使い倒せる人には魅力ある車と思います。
会社の同僚用にカタログを貰い帰路につきました。
Posted at 2020/11/16 23:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「[整備] #DS5 4回目(9年)の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3136351/car/2772363/7801301/note.aspx
何シテル?   05/19 15:56
kazu-fighting14です。今は主にドライブで楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ブレーキランプ取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 07:42:20

愛車一覧

シトロエン DS5 シトロエン DS5
初めての輸入車です。長い付き合いになりたいので、基本は純正です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation