• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月17日

夏のスタミナといえば・・・ね?

夏のスタミナといえば・・・ね? 関西は本日梅雨明け!!
そのせいか暑いですね~(;´Д`)
こんな時はスタミナ注入?
ってことで本日は一家揃って
鰻屋ツアーへGo!!
鰻はふるさと納税のお礼の品を
毎月食べていますが・・・・
やっぱり夏場は専門店の鰻で
暑気払いしておきたいですよね(ぉ


ついでにコロナ禍で延期していた息子の就活完了祝いも兼ねてますヽ(・∀・)
朝9時半には我が家の家族車でもあるMINIに乗り込み、いざ鰻屋さんへGO!!
なぜか京都府へ越境し•••

亀岡市にある『うな一』さんへ11時に到着。

メニューはいたってシンプルですかね?

特上重を注文(ぉ

炭火焼なので注文してから時間が少しかかります。
ようやく運ばれて来た特上重♪

身は肉厚でふっくら、皮はパリパリっとしていてとても芳ばしくて美味しいです♪


息子が半助も注文してみましたが、とても美味しかったです^_^

半助というのは鰻の頭と尾で、切り落とした不要な箇所を甘辛く煮たもの。関西特有のものらしいです☆
おかずというよりはお酒のお供という感じ?

昨年3月に訪れた時より意外にお客さんも多く、やはり夏に人気の食べ物なんですね☆
これで夏バテはしないかな〜(^O^)
次はテイクアウトのうなざく弁当もアリかも♪

この時点でまだ正午だったので寄り道することに(ぉ

以前より気になっていた能勢町の『ほんたきカフェ』へ。

府道4号線沿いにあり、本瀧寺のハーレー乗りである副住職が切り盛りするカフェなのです☆
予想通りバイク乗りのお客さんも多く、駐車場が空いている割に待ちが入っていました(汗

参道はかなり上まで車でアクセス可能。

ただし切り返し必至のヘアピンがあり、駐車場入り口も屈折してますが(汗

名簿に名前を書き、10分ほど待ってテラス席へ案内されました。
テラス席の見晴らしは最高ですが、さすがに30℃を超えるような今の季節はパラソルの影では少し暑かったです(^◇^;)

ブリュレ風のプリンとアイスコーヒーをいただきましたが、アールグレイ風味のプリンが絶品で美味しかったです♪

せっかくなのでお寺にお参りすることに。
カフェからなら平坦な道で境内へアクセスできますが、敢えて私は一旦降りてから階段の参道へ(笑)


苔むす階段は素敵な雰囲気を醸し出してましたが•••

所々痛んでいる箇所もあり、通行には少し注意が必要かも(・_・;

境内はそこそこ立派で、山寺の霊験あらたかな感じ?


秋に訪れるとまた違った雰囲気を味わえるかもしれませんね☆もっと早く行けばよかったなと(苦笑
眺望が良く素敵なカフェと山寺の雰囲気が梅雨明けの暑気払いにピッタリでした(≧∀≦)

15時に帰宅し、リビングで涼んでいたらお約束の寝落ち(笑)
起きたら16時半。なんか夢を見ていて目が覚めたのですが、何の夢か覚えていません(爆)
ふと日が傾いたなーって思い、夕練へ行くことに。
月初めに動かしてからご無沙汰の4号機のBXをチョイス。真夏はエアコン無しでは昼間の運行は無理なので、動かせる時に動かさないと(^◇^;)

好天のおかげで湿度は17時で52%。
梅雨が明けたおかげか、最低湿度は昼過ぎの44%と梅雨明け様様♪
そのためエンジン始動はクランキング4回目とご機嫌☆

日が傾いたとはいえ、あまり流れない市街地では汗を拭き拭き運転。゚(゚´ω`゚)゚。

郊外に出ても33℃(汗

ワインディングに入ると日陰が多い上、そこそこ流れるので快適に走れます♪

R423を快適に流しながら、亀岡市手前で脇道に入って小休止。

いつもの田園地帯はいつの間にか夏の雰囲気になっていました。
夏休みに田舎に帰省したみたいな?

しばし小川の流れを眺めたりしてマッタリくつろぎ、折り返しへ。

朝練も良いですが、夏の夕暮れ時に流すのもリフレッシュできますね(^-^)
ただし•••
市街地の混雑で消耗して汗だくで帰宅(苦笑
旧車の走りを堪能して満足しても、いつもこれがストレス(´・ω・`)
老後は郊外に引っ越そうかしらf^_^;
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2021/07/17 20:15:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

存在感あるねぇ…
porschevikiさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

N-ONEがやって来た
白二世さん

(食す)OKONOMIYKI ミカ ...
マサいるかさん

この記事へのコメント

2021年7月17日 21:43
こんばんは
長い梅雨がやっと明けましたね^^
暑い夏にはやっぱ鰻ですね。
うちも来週くらいに食べに行こうと思っております^^
老後は信州住みがいいと真剣に思っております(笑)
コメントへの返答
2021年7月17日 22:08
こんばんは^_^
やっとカラっとしたお天気になりますが、次は猛暑との闘いですね(笑)
カールさんなら市内ですし、鰻の老舗が近いのでは?ヽ(・∀・)

信州住み、イイですね!!私も憧れます☆
せめて息子の配属先が長野にならないか妄想しています(笑)

プロフィール

「「旧いクルマ」の虜になる理由? http://cvw.jp/b/323126/47764222/
何シテル?   06/05 21:03
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation