• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月22日

春の長野遠征1日目

春の長野遠征1日目 昨日まで一時はキャンセルも考えた、
我が家恒例の春の長野遠征でした。
謎の病気は自然治癒が前提のため、
先が読めなかったですから(´-ω-`)
3月に入り、体調も概ね戻ってきて
問題なく行けると判断。
18日土曜日は朝7時に自宅を出発、
一路、長野へ向けて走り出しました。


今回は息子が就職して居ないので、夫婦水入らずの旅程です♪

残念ながら初日は雨模様(-_-;)
目的地の長野県は雪がらみの予報ですが、スタッドレスなので無問題です(ぉ
諏訪あたりまでは雨のようです。

まずは妻の運転で8時前には名神に乗り、京都南から京都東の間で若干渋滞した以外は順調に走行。

黒丸PAで小休止し、内津峠PAから私の運転になりました。
雨は終始降っていますが、小ぶりなので傘はいらないぐらい?

10時には小牧JCTから中央道に入れたので概ね予定通り。


内津峠PAでトイレ休憩して私の運転に。


正午に駒ケ根SAでトイレ休暇。

長野県内に入り雨が強くなり、車から出てあまり歩き回る気になれませんでした(-_-;)

伊北で冬タイヤ規制のチェックのため少し渋滞した程度。
実際にはみぞれになったり雪になったりで積雪は認められず。

今回は諏訪湖SAに立ち寄らず、13時には諏訪ICから下り、おぎのやドライブインにまっしぐら。

久々に釜めしを食べました☆


何度も食べている釜めしですが、安定の美味しさです♪

お腹を満たした後は愛車も満腹にということで、いつものGSで給油。
自宅を出る時点で半分ほどの燃料残量だったので、残りあと3.5リットルでした(苦笑


その後は大門街道R152を北上。
標高が上がっていくと次第に雪景色に(汗


途中、白樺湖畔で雪遊び(笑)

山越えはシャーベット状の積雪路を快走も、いくらブリザックといえども6度目の冬だけに下りに入ると2回滑りましたね(苦笑
軽くカウンターを当てつつ事なきを得ましたが、ちょっと飛ばしすぎたと反省f^_^;
やはり雪道は下りが難しいと実感(汗

ヘルシーテラス佐久南にてトイレ休憩。

県道を乗り継ぎつつR18へ出て、そのまま軽井沢プリンスショッピングプラザへ。

本来は翌朝に行く予定だったのですが、あまりに天候が悪くて寒いので予定変更(苦笑


しかし、

世の中不景気だとか、物価高で大変だとか聞きますが・・・・

観光地とかアウトレットとかに行くと人でいっぱいで、どこの国のことだろうと思います(苦笑
あ、お客の半分近くは肌の色が私らと同じ外国の人々でしたわ(汗

日本でこんなに余裕がある人ばかりなら、増税してもいいのかも~なんて思ったり(ヲイ

3時間近く滞在し、服を中心に色々と調達しました。
別にわざわざ軽井沢のアウトレットに行かなくても関西にも複数あるのですが・・・
テナントが微妙に違い、ここにしかないブランドがあったりするもので(^^ゞ
3時間足らずの滞在でしたが、夫婦で満足いく買い物ができました♪
散財度合いは去年の半分ぐらいかな?(ぇ

夕食は19時半に予約しておいた旧軽井沢の『ボンジョルノ』へ。

基本はイタリアンのお店ですが、洋食屋並みのメニューで店内も雰囲気ある造りで落ち着きます。


奮発して2人で約8千円のビーフシチューとライス・スープ・コーヒーのセットを注文☆

最初に出てきたスープは優しい味。

サラダはミニサラダの範疇を超えてました。
野菜が新鮮でたまりません!!


何よりビーフシチューがトロトロの柔らかさで絶品でした☆

聞けば黒毛和牛を6時間以上も煮込んだもので、デミグラスソースは3日かけて作っているらしく、味の深みやとても柔らかい食感が堪りません(*´∇`*)

給仕はシェフの奥様らしく、軽井沢の往年の昔話などを聞けて良い旅の思い出になりました。。。

21時前に本日の宿泊先へ到着。

軽井沢に到着してからは気温は終始1℃(^^;)

本日の宿はプリンス通り沿いにある軽井沢の『デザインホテル スペースK』です。

スタイリッシュかつリーズナブルなホテルです☆

旅行支援割引が決まる前に予約してそのままでしたが、旅行支援割引が決まると宿泊料が値上げされてましたね(苦笑
それでも補助を使った方が安いのですが、その差は小さいので気にしません(ぉ
クーポンに振り回されるのもイヤですしねぇ(´・ω・`)

想像どおり小綺麗でオシャレなホテルで、快適に過ごせました。
強いて言えばコンセントがもう少しあればなと。

夫婦共々疲れていましたので、日付が変わる前に倒れるように就寝しました。。。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2023/03/22 07:06:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

バースデードライブ
やっちゃん!さん

栃木県 足利から軽井沢経由で愛知県へ
チョコ父さん

秋の軽井沢ドライブに行ってきました
リー将軍さん

洗車 のち リバイバルカフェ
タケラッタさん

夏の軽井沢へ!
tennmaruさん

YANASE 感謝の日 2024♪
えいパパさん

この記事へのコメント

2023年3月22日 8:32
おはようさんです

雨の移動は疲れますよね😅

特に雪の予報だったりすると神経使いますね😊

コメントへの返答
2023年3月22日 9:20
おはようございます^_^
雨は面倒ですよねー(´-ω-`)
PASAでトイレに行くのも億劫になります。
でも・・・
雪道走行は大阪に住んでると無縁なのでテンション上がりますが(笑)
2023年3月22日 12:12
こんにちは。

白樺湖のちょっと奥にある白樺高原国際スキー場に昔よく家族で行ったのですが、下り坂で滑ってヒヤッとした事を思い出しました。
スタッドレスを履いたBMWだったのですが、雪道とアイスバーンはゆっくり走らないとエライ目に遭いますね。
コメントへの返答
2023年3月22日 20:28
こんばんはです。

我が家は誰もスキー等をやらないため、雪道を車で走った経験は少ないですf^_^;
分厚いシャーベット状路面でしたが、アイスバーンだと果たしてどうなったのかと後で身震いしました(汗
もっと用心しなきゃダメですね(反省)


プロフィール

「部品代上昇↑(;´Д`) http://cvw.jp/b/323126/47777045/
何シテル?   06/12 20:58
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation