• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月11日

面倒な手続き

面倒な手続き なかなか時間が取れず
やっとこさ車庫証明書を申請(苦笑
ここから1週間ほどかかる罠。
5号機の売主はレスポンスが悪く、
先に書類を送ってくれなかったので
GW中もあってのんびりに。゚(゚´ω`゚)゚。
逆に向こうも名変をせかすこともなく
別に急いでやる必要はないんですがね。

で、ようやく今朝9時に警察署へ行って来ました。
朝9時からなので始業時間に間に合わないこともないのですが、念のため時間休を1時間取ってます。
(今、電車の中で書いてます)

今回から申請書に印鑑が不要になってました。
事務簡略化の一環?
でも電子化には程遠そうですねぇ。。。

任意保険も入らないとダメですしねぇ。
(任意保険の加入率って7割切ってると聞いたことがありますが)
とりあえずは名変までは1日保険でしのげますけどね。便利な時代になったものです♪
群馬ナンバーでウロウロするのも気が引けます(苦笑
かつてBXの名変前に湘南ナンバーだった時は変更したくなかったですが(笑)
駐車場側に住む神経質なおばあさんにナンバーが大阪のんと違うと怪しまれ、声をかけられたので(汗
まぁ今回は知り合いの敷地内なので大丈夫ですがf^_^;

しかし車の購入ってどうしてこうも面倒臭いのか(´-ω-`)
市役所で印鑑証明とったり、警察署で車庫証明とって陸運局で名変してと時間がかかってしょうがないし、
警察署なんか申請と受領の2回も行かないとダメだし。
自分でやろうとすると手間ばかりです(溜息
私の場合、市役所と警察署が隣り合わせなのがまだマシ?

購入時の手続きが手間がかかるせいで、せっかくいい中古車があっても購入に二の足を踏むこと多々(´・ω・`)
これも縦割り行政の弊害ですかね。
不動産は法務局で登記のみなのでワンストップ?

いずれにせよ5号機が完全に自分のモノになるのは、最速でもあと1週間はかかりそうです(汗
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/05/11 10:12:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ナンバープレート取り換え
さっぽろさんぽさん

希望ナンバー取得
うたた寝の旦那さん

九州運輸局 福岡運輸支局
もっちゃん2さん

ナンバー交換
とよはらさん

近況報告
がきちゃんさん

この記事へのコメント

2023年5月11日 10:29
私も車庫証明あげる際面倒でした
まず最寄りの警察署、駐車場狭くて渋滞
E36の廃車、陸運局とは連結取れて無くて車庫保有状態
エディックスの車両入替で行けましたけど
車両増やす際はE36の廃車証明持って行かんとアキマセン
税金ふんだくってるんだから連結取ってほしいです
コメントへの返答
2023年5月11日 20:05
私は徒歩圏内なのでマシですが、受付時間が微妙で(´-ω-`)
廃車が絡むとさらに面倒ですねぇ。

あと名変前に車庫証明取るのも不思議です。
他人名義の車のまま警察に申請するって不自然のような?
2023年5月11日 19:51
去年引っ越し後に変更登録をワンストップサービスでトライしました。
車庫証明の受け取りを郵送にしなかったので、陸運局と警察署に行く必要がありましたが、郵送にしておけば陸運局1回のみで済む仕組みでした。
ちなみに陸運局ではワンストップサービス申請者は待ち時間なく対応してもらえましたのでめちゃめちゃ早かったです。が、特に窓口にワンストップ対応と書いてはいないので、職員に申し出る必要はありました。そこが不親切。

ここまで聞くとかなり便利に聞こえるかもですが、ワンストップの申請システムがアホすぎて、まずそこで多くの人が挫折するように思いました。今時対応ブラウザがインターネットエクスプローラの旧バージョンしか使えないとか。
いちいち項目の意味を調べないとわからない記入箇所だらけだったり、途中保存も失敗したりで、本当に参りました。
恐らく業者のように繰り返し利用して手順が完全に頭に入っていれば、この上なく便利なシステムなんだろうとは思いますが、私のように次がいつになるかもわからないような人にとっては、次回また苦しむことになること請け合いのシステムだと言えますね(笑)
コメントへの返答
2023年5月11日 20:11
ワンストップで名変できたら便利この上ないですねぇ!!
そんな仕組みがあるとは知りませんでしたわ。

役所の手続き、許認可関係は何でもそうですが、やたらと分かりにくくしてわざとハードル上げてる?と邪推しちゃいますね(苦笑
そもそも簡単簡潔なら行政書士、司法書士とか税理士は不要ですもんね(^◇^;)
シンプルにすれば公務員も減らせ、増税もしなくて良いと思うのですが。。。

プロフィール

「部品代上昇↑(;´Д`) http://cvw.jp/b/323126/47777045/
何シテル?   06/12 20:58
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation