• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JINJIN-Styleのブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

アップルが修理できるようになる?

アップルが修理できるようになる?私の仕事でも少し関係あるので、環境問題についてだらだらと書いてみることにしました。

アップルが、iPhoneの修理を個人でできるようにすると宣言しました。
https://www.apple.com/newsroom/2021/11/apple-announces-self-service-repair/

アップルは、自社の製品で有害な化学物質を使わないことを宣言しています。本当は有害でないにもかかわらず、その噂が出ただけでも不使用を宣言するくらいの徹底ぶりです。
また、自社が使う電気についてもクリーンな、いわゆる再生可能エネルギーしか使わないことも宣言しています。
さらには、サプライヤーにもクリーンな電気の使用をほぼ強制しています。(言いすぎかな?(^_^;))

こういうことをして、アップルは環境に優しい企業であることを前面に押し出していますし、そんな優良企業であると評価もされてきました。

しかし、iPhoneはこれまで2年ほどでモデルチェンジをしたり、自社独自の規格(他製品と互換性がないもの)を創造したり、言ってみれば過剰な消費を煽るようなマーケティングをしてきたとも言えるわけです。

最近では、こういったアップルの姿勢は特に欧州などで批判の対象となってきていました。「アップルのビジネスモデルはサーキューラーではない」とされてきたのですね。

ということで、「修理してでも長く使えるスマホ」を提供する必要に駆られたというわけです。

これまで自分で修理したら保証対象でなくなるとかありましたが、今後はそういうこともなくなるかもしれませんね。(^o^)

写真は、私が使ってきたiPhone 4Sと5Cです。4Sでは枕元に置いて寝る前にNHKニュースを聞いてます。この頃の独自のコネクティビティはネックですねぇ。でもまだ問題なく動きます。(バッテリーは半日も持ちませんが)5Cは中古をネットで購入したものですが、自分でバッテリー交換に失敗して使わなくなったものです。(ボタン類が機能しなくなり、SIMカードも認識しなくなった。(@_@))

ちなみにアップルの宣言は、その対象がiPhone12以降で、まずはアメリカのみで開始するようです。

アップル製品に限らず、今後は全ての電気製品もこのように修理して使えるようなシステムになってゆくとよいですねぇ。
Posted at 2021/11/20 14:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 環境問題 | ニュース
2021年11月15日 イイね!

チタンで消臭!?

チタンで消臭!?6ヶ月定期点検にいったら車内コーティングを勧められました。

マツダのディーラーで最近取り扱いを始めたとのことで、車内コーティングを勧められました。興味があったので、その場で「やってください!」と即答しましたが、「2時間程度いただかないと・・・」とのことで、別日に予約を入れてやってもらうことにしました。

チタン系化合物?を車内全面にコーティングするようで、抗菌・防臭・消臭などの機能があるとのこと。
3年程度もつとのことで新車時に施工してもらうとちょうどよいとのことでした。

「納車時に言ってよねぇー」とか内心思いましたが、ま、しょうがないか。

マックとかケンタとかの強烈な匂いを消臭してくれそうなので期待しています。
Posted at 2021/11/15 12:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全・快適装備 | クルマ
2021年11月10日 イイね!

PEUGEOT 綴りを覚えられない(^_^;)

PEUGEOT 綴りを覚えられない(^_^;)プジョーからご挨拶が届きました。

先日LINEに来たプジョーのキャンペーンに応募したらカタログやら雑誌?が送られてきました。輸入車メーカーはこんなところにお金かけているよね。

マツダ車を購入検討したことのある人はプジョーも検討したことがある人が多いとか。私もそうですが、確かに惹かれるものありますね。狙い所もかなりかぶっているような気もするし。
私の場合、プジョーはディーラーが遠い、しかもディーラーの周辺は土日渋滞がひどい、という2点でプジョーは候補から落とされました。(^_^;)車はよいのですけどねぇ。

近所にプジョーを持っている人がいるのですが、その方に聞いたら上記のディーラーは避けて、さらに遠いところにあるディーラーから購入したとのこと。
そこまでの根性は私にはなかった。(泣)
Posted at 2021/11/10 09:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多な | クルマ
2021年11月08日 イイね!

偽500円硬貨疑惑?

偽500円硬貨疑惑?先日、歯の定期検診に行って支払いしたら「この硬貨は初めて見たんですが・・・」と言われまして・・・。(^_^;)

1年ほど前まで500円玉貯金をしていたのですが、最近キャッシュレス決済が増えて、500円玉も増えなくなってきましたので、貯めた500円硬貨を集中的に使うようにしています。(^o^)

行きつけの歯医者さんに行って、支払いを500円硬貨で行ったのですが、受付の人から「これは?この硬貨は初めて見たのですが・・・」とそのうちの1枚を戻されました。
よく見ると、確かに普通の500円硬貨ではない。すわ、偽造通貨?!

なにぶん老眼ですので、この手のものはよく見えなくて、「オリンピックの記念硬貨ですかねぇ?」とか適当に言い訳して回収しました。

自宅に戻ってよく見ると、「2002FIFA WORLD CUP」の刻印が!

ググってみると、本物らしい!

記念硬貨が出ていたなんて知らなかったなぁ。
あまりプレミアもついていなさそうなので、今後使っていきたいと思いますが、また突き返されるのかなぁ。(笑)

Posted at 2021/11/08 17:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多な | その他
2021年11月01日 イイね!

私も行って参りました!厚木のたまごサンド!

私も行って参りました!厚木のたまごサンド!以前、みんカラのどなたかのブログで見かけた厚木のたまごサンド屋さん、私も行ってきました。

日曜日の朝、いつも通りポケGO散歩にでも行くか、と思ったのですが、すでに7時を回っており朝の散歩のスタートとしてはちょっと遅い感じです。
それなら厚木のたまご屋さんにいくとちょうどよいのでは?(この日は神奈川県秦野泊でした)

これまでの皆さんの報告では、たまごサンドは売り切れ頻度が結構高いみたい。ネットで調べてみると、8時には商品の補給があるとのことで、この時間を目指してゆけばたまごサンドゲットできるかと思いました。
秦野から厚木のサンドイッチ屋さんまでは40分程度byナビとのことで、順調にいけば8時ちょうどに着けるかな、と。

ということで、CX-30で「ヤマモトヤ」さんのサンドイッチを買いに行くことにしました。

で、写真の通り無事ゲットできました。
基本無人販売なのですが、朝の8時5分前に着きまして、お店の方が8時ちょうどに商品補給するのを待って直接購入することができました。

このボリュームで300円なので満足ですね。

現場到着とほぼ同時に出来たてのたまごサンドが並べられたので、現場周辺の証拠写真撮影などすっかり忘れてたまごサンド確保に気をとられておりました。(反省!)

近くを通ることがあったらまた寄るかもしれません。次はカツサンド(これならほぼ品切れの心配はない?)かな。(^_^;)

Posted at 2021/11/01 18:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多な | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月14日08:12 - 08:32、
9.40km 20分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   05/14 08:32
JINJIN-Styleです。よろしくお願いします。 車を運転することがストレス発散になっていることを最近明確に自覚しました。 運転で疲れるということは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  123456
7 89 10111213
14 1516171819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
カタログのまんまにしました。
三菱 ギャラン きっと (三菱 ギャラン)
シンガポール駐在時のマイカーでした。
マツダ アテンザワゴン アカテンザ (マツダ アテンザワゴン)
前車です。 8年弱乗りました。トルクフルで故障もなく良い車でしたが、遮音性が悪いのと、足 ...
スバル エクシーガ KITT (スバル エクシーガ)
二つ前の車です。 電子ファイルの断捨離中に画像が出てきたので登録します。(^_^;) こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation