• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JINJIN-Styleのブログ一覧

2022年01月21日 イイね!

ブロワーも扱っているのですね!

この記事は、プレゼントモニター企画♪NEWダンシングウォーターを50名様にプレゼント(^o^)こだわりの日本製で撥水も抜群です♪洗車好きの方はぜひ応募ください(^o^)について書いています。

撥水剤も欲しいですが、ブロワもいろいろ検討中です。
充電式が便利なのかなぁ?
Posted at 2022/01/21 13:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | タイアップ企画用
2022年01月06日 イイね!

ゆき!

ゆき!あけましておめでとうございます!(遅くなりましたが)

私の期待通り? 千葉でも雪が降りました。しかもあっという間に積もり始めています。

当然、初めてスタッドレスタイヤを装着したので、何かと理由を付けてCX-30を動かしました。(年賀状を出してきました。)

30年ほど前はプラスチック製のスノーチェーン(ラダータイプ)を付けて走ったことありますが、このときは車が壊れるのではないかと思うくらいの乗り心地で、「このタイプは二度と買わない」と思ったものでした。

それ以降は、前々車のイクシーガと前車のアテンザでタイヤソックスを使ったことがあります。タイヤソックスは効果は怪しいですが、年に1・2回 短距離使用程度であれば問題ないかと思います。

アテンザの後半はオールシーズンタイヤに換えていましたが、あいにくとそれほどの雪の中は走らずにに終わりました。

現車のCX-30はAWDでノキアンのハッカペリッタというスタッドレスに換えていましたが、「思ったよりしっかりグリップする」感じがはっきりと伝わってきました。
というよりも、新雪みたいなものなのでノーマルタイヤでもそれほど滑らないのかな?

いずれにせよ、この「安心感」はそれなりの価値はあるものですね。(^o^)

今夜積もったら、明日朝一でご近所さんのために轍を作ってあげようかな。



Posted at 2022/01/06 16:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 安全・快適装備 | クルマ

プロフィール

「LBXの納車日? http://cvw.jp/b/3376397/47778279/
何シテル?   06/13 09:26
JINJIN-Styleです。よろしくお願いします。 車を運転することがストレス発散になっていることを最近明確に自覚しました。 運転で疲れるということは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345 678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
カタログのまんまにしました。
三菱 ギャラン きっと (三菱 ギャラン)
シンガポール駐在時のマイカーでした。
マツダ アテンザワゴン アカテンザ (マツダ アテンザワゴン)
前車です。 8年弱乗りました。トルクフルで故障もなく良い車でしたが、遮音性が悪いのと、足 ...
スバル エクシーガ KITT (スバル エクシーガ)
二つ前の車です。 電子ファイルの断捨離中に画像が出てきたので登録します。(^_^;) こ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation