• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JINJIN-Styleのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

MX-30 EV 試乗!

MX-30 EV 試乗!リアカメラの交換のついでにMX-30のBEVモデルの試乗もさせてもらって来ました。

MX-30はフロントデザイン的にも観音開きドアの取り扱い的にも食指は動かなかったのですが、今回PHEVモデルが出るとの噂?をききつけ、現行のBEV(バッテリー)モデルを試乗してみることにしました。

お世話になっているディーラーには給電設備がないとのことでMX-30 BEVの試乗は基本やっていないとのことですが、リアカメラの修理のタイミングでよそのディーラーから取寄せてくれていました。

① 観音開きドアはやっぱりNGだなぁ。前後ドアをフルオープンにしても後席への乗り込みは大人にはきついものがありました。乗り込むときの頭に当たりそうなところがドアフックみたいなので少し邪魔だし、足下もスカッフ部分が盛り上がっているので窮屈感がありました。我が家は、子供もいなくなり、基本夫婦二人ですので、この点については譲歩(あきらめ)できますが、たまに3人目が乗ることを考えると、考えどころですね。

② エンジン(モーターですが)のフィーリングは大好きでした。もちろんトルクフルですが、ディーゼルと違って更に低速(低回転)からトルク十分でなめらか感マシマシでした。減速やブレーキのフィーリングは全く違和感はありませんでした。静粛性も満足満足のレベルですね。

ま、短時間の試乗ではこの程度しかわかりませんでしたが、これがPHEVになったら購入検討してもいいかな。でも、CX-30のモデルチェンジで同じPHEVのシステム出したら文句なしにそっちがいいかな。

なお、ディーラーの営業マンさんによるとマツダ2のロータリーレンジエクステンダーの計画はあるけどCX-30はまだないとのことでした。
Posted at 2023/01/22 11:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年01月16日 イイね!

リアカメラがおかしい?

恐らく年末に洗車して以降のことだと思うのですが、リアのカメラの写り方が大きくゆがんでしまいました。



同じ、マツダ車、あるいはCX-30の方しか見てもわからないかも知れませんが、この画像でナンバープレートの端が大きく映り込んでいること、赤いガイドラインが大きく曲がっていること、などが異常なところです。

洗車時にリアカメラ部分を触ったのかも知れませんが、リアカメラを確認しても、そうそう動くような取り付けではないし、レンズ部分にしても強く触っても動く気配はありません。

昨日ディーラーに持ち込みましたが、やはり原因わからず、リアカメラを補償で取り替えることになりました。部品取り寄せで1週間程度かかるとのこと。

カメラの問題ではなく、システムの問題だったらやっかいだな。(^_^;)
Posted at 2023/01/16 11:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全・快適装備 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月14日08:12 - 08:32、
9.40km 20分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   05/14 08:32
JINJIN-Styleです。よろしくお願いします。 車を運転することがストレス発散になっていることを最近明確に自覚しました。 運転で疲れるということは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
カタログのまんまにしました。
三菱 ギャラン きっと (三菱 ギャラン)
シンガポール駐在時のマイカーでした。
マツダ アテンザワゴン アカテンザ (マツダ アテンザワゴン)
前車です。 8年弱乗りました。トルクフルで故障もなく良い車でしたが、遮音性が悪いのと、足 ...
スバル エクシーガ KITT (スバル エクシーガ)
二つ前の車です。 電子ファイルの断捨離中に画像が出てきたので登録します。(^_^;) こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation