• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

ル・マン観戦終了~

長かった。でも面白かったです。

今年は東海大学チームが世界初の学生チームとして参戦しており、私もOBの端くれとして応援しておりましたが、残念ながら18時間経過の8時45分(日本時間20:45)頃に駆動系のトラブルでリタイヤしてしまいました。

それ以外にも、アウディが前評判通り強く、プジョーも速かったです。

今年はTV放映されていないため、ネットのライブ映像を流しておりましたが、イイ時代になったなぁと思います。

丁度「ニコニコ動画」みたいに横にメッセージが打ち込めるようになっていたのですが、英語、フランス語、ドイツ語など多彩なコメントが飛び交い、意味通じてるのか?な状態でしたが、それを読むのも面白かったです(笑)

途中で、PCの調子が悪くなったリスナーが居て、みんなで直し方をレクチャーしてたのが笑えました。

あとは、国が違っても2ちゃん的書き込みも見られて、微笑ましい(オイ

「ときに待て」とか「はいはい、それで?」なんて意味のカキコもありましたよ。

表彰が始まりましたので、そろそろ、このお祭り騒ぎともおさらばしましょう。

最後はマーシャルのように旗をクルクル廻してオシマイです。

(再録)今日は2エッセ。 象牙2
Posted at 2008/06/15 22:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESSE観察日記 | 日記
2008年06月15日 イイね!

ル・マンを観ています。

ル・マンを観ています。今年のル・マンは萌える燃える~

というわけで、観られないと評判の'08ル・マンですが、ココなら何とか視聴できそうです。

http://www.justin.tv/chrizzzie/

頑張れTOP03(№22)!

今日は2エッセ。 象牙2
Posted at 2008/06/15 15:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESSE観察日記 | 日記
2008年06月15日 イイね!

今は昔

今は昔えー。昨日の事ですが…

本当は昨日のウチにアップロード予定でしたが…疲れがピークに達してしまい、9時半頃から今まで泥のように眠ってしまいました。というわけで、昨日なのに今日です。

本日は昨日はhotosaさんとプチオフしてきました。

本題はブツの受け渡しでしたが、新ステアリングの握り具合やシートへの再試乗などメニュー豊富でした(笑)

hotosa号の今後の展望を伺ったり、3883のビジョンをお話したりして帰ってきました。アレがこうなるんですねぇ~今後のhotosa号の変遷にご注目!

また、同日午前にはほいさ~さんから情報を戴いた例の場所にて、欲しかったブツを無事確保できました。

これが活躍するのは当分先ですが、ハイライトですので生暖かく見守ってやって下さい。

結局、ミラーには少しも触れていません。明日は今日は洗車したりする予定です。

今日は昨日は8エッセ。 紫 黄 銀 橙2 黒 象牙2
Posted at 2008/06/15 07:45:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ESSE観察日記 | 日記

プロフィール

「土曜日のゴールデンはプロジェクトX観て鼻水すするのが習慣になってきテル」
何シテル?   05/11 20:17
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ純正] コーナーセンサー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:27:57
リア ワイパー 倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 05:52:00
ボンネットオープナー整備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 11:47:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
コンセプトはサーキットの後で、そのままホテルのエントランスに横付け出来るクルマです(^^ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23W-JA12V-JB74Wと通算3台目のジムニー。過去イチしっとりとした乗り味は ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation