• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆー030のブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

今宵は♪

今宵は♪本日より京都 & 滋賀 出張です。
Posted at 2016/09/02 23:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2016年08月01日 イイね!

相模湖の・・・

相模湖の・・・この日は、平日

前日の地元八王子の花火大会は、行かず、涼しい部屋で隅田川中継をみてました。



終わりかけて、見に行きたかったなど言い出す家族ども・・・。

今頃言うな!と一喝。

そんなこともあり、相模湖湖上祭へ

はじめて行きました。

駐車場のことも考え、軽で出動

でもそれどころか、渋滞・・・

駐車場満車・・・。

でも山に囲まれた地形の為か、花火の音がすごく大きい。

相模湖東インター降りている途中で迫力な音

渋滞中花火鑑賞

停める所結局なく帰ろうと、したときたまたま通った道沿いで鑑賞できまして、少々車留め鑑賞。




昨日文句言っていた嫁や子供ら満足してくれました。


さらに帰宅途中、先日19人の尊い命が奪われた施設が近くにありご冥福をお祈りし帰りました。
Posted at 2016/08/07 21:44:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月30日 イイね!

ひさしぶりに。

ひさしぶりに。久しぶりの更新であります。

久しぶりの横浜

久しぶりの大黒


久しぶりの結婚式(ただし自分でなく娘の関係者・・・なので保護者として出席)

私の車は、娘の友達も載せにぎやかというか?うるさいというか・・・。

駐車場では、娘のお世話になった方と出会い、偶然同じ車・・・。



若い人たちの結婚式いいなあ~。と思ったのは、歳とった証拠でしょうか?。
Posted at 2016/08/07 20:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月05日 イイね!

子供の日 あきらめた結果

子供の日 あきらめた結果連休最終日

神奈川の某県立公園へ

初めて降りた圏央道相模原インター。

あの周辺、仕事でむかしは、よく行ったものでしたが、あまりにも変わった風景にビックリ。

その後公園に近ずくと渋滞。

あまりにもの混雑に、あきらめ行先変更

第二希望の行先 相模原市の『およげ鯉のぼり相模川』 続に言う高田橋の鯉のぼり

まあここの手前も渋滞



そのまま強行突破!!


広い河川敷にたくさんの車

ヤバい!悪路走行だった・・・。





出費抑えるためお弁当持参



そして息子いつものポーズ



帰り出るのも渋滞 時間かかる始末。

この時期仕方ない。

帰宅途中菖蒲買って風呂掃除してしょうぶ湯につかる 

子供たちは、なにこれ!お風呂にへんな葉っぱ入ってる~。だって。

こんな感じで連休終了><

『お風呂の画像は、あまりにも・・・なので自粛します。』爆





 




Posted at 2016/05/06 06:56:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月24日 イイね!

お隣りの国で・・・

お隣りの国で・・・少々放置気味でありました。すみません。

ここの所、飛行機移動の出張などが、続きまして、九州・沖縄と・・・。(沖縄は仕事ではありませんでした・・・)

特に放置していた間と言っても1週間ですが、初めてパスポートを持って仕事しました。

パスポートの期限が過ぎもう約20年弱

以前は、ダイビングなんてものをやっていた時期もあり、海外へ行って遊んだこともありました。

もう外国なんていかないと思っていたのですが、突如として、業務命令で中国へ。


(おかげで会社の経費でパスポートが作れました。)

はじめて行った中国

車はかなりの交通量。

イメージは自転車がいっぱい走っている感じでしたが。

実際は車社会になっていますね。



運転マナーが、日本と違い、クラクションならし放題、スピードが速いし、隙間があればどんどん突っ込んでいく感じが乗っていて怖かったです。

人より車優先らしい。

バイクは、ノーヘルや多人数乗車 傘さし運転 逆走あたりまえ。

車は、携帯しながら ガンガン飛ばす。

ナンバーなしの車も
(後で聞いたらナンバーが間に合わず、仮の書類を前に掲示して走行可能だとか)

トラック 積めるだけ積んじゃう的な車多し。



この車載車なんて上段が二列積みで24台の乗用車が運べるらしい。

途中事故や故障車も見かけました。



実際会社構内で、中国製の他社製品トラックを運転しましたが、乗りずらい。
ブレーキの利き悪く小回り効かず。



おまけにM/T車ギア入りずらい。



でも何とかならし運転させてもらい、仕事してきました。

いろいろありましたが、
何もかも驚きの連続。

パクリものもすごい。その件は後ほど・・・。











Posted at 2015/12/07 23:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「入れ替え http://cvw.jp/b/346382/47031309/
何シテル?   06/18 19:20
【法令遵守!】 あらふぉ~ 安月給の会社員           2児の父で~す。 ☆ 無事故無検挙継続中 ☆ エコドライブ実施中!    ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家初のハイブリッド車 無限仕様 子どもと一緒にどこ行こう・・・もう行ってくれない?
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
軽自動車昨年入れ替えました。 報告していませんでしたね。(汗) 新型になり乗り心地がかな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20年モデル TRD フロントスポイラーだけ・・・
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車1号

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation