• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆー030のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

熊本の乗り乗り紀行

先日の熊本出張時時間があったので、

ぶらりと徘徊してきました。

まず

九州産交バス乗車

こちらの路線バスは、カーテン付なんですね。

西工ボデーのいすゞ車。



それから藤崎宮前より

熊本電鉄へ。



ここはすべてワンマン運転。車両にはバス用の運賃箱やバックミラーなど付いていました。

来た車両は、ラインの色が変わっていますが、元 都営三田線の車両

さらにある車両が見たくて車庫のある北熊本駅まで。

その車両は、通称『青カエル』

元 東急電鉄の車両 

青ガエルだけあってか?某カエルのキャラクターが・・・。

夏場は冷房なしのため動いていないようですね。



そこから乗り換え、青ガエルの代わりに来た車両がこれ↓



はじめライトの形状からこの電車 西鉄のお古かと思いきや、

車内見ると、



つり革に『なんば』の文字が。・・・?

元 南海↓の中古車見たいです。



上熊本駅にて乗換で市電へ



ホテル近くのバスセンターに戻り
数多く来たバスの中で気になった車両がこれ↓

このUDのJP 色は違うけれどどこかで見た仕様 。

 京●バスの中古車かな?

後ろに、くまモン乗ってました。

せっかく夏休み返上で仕事していたので、趣味の時間作ってみました。

いやいや 市場調査と 行っておきましょうか。撃沈。


Posted at 2013/08/18 22:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月19日 イイね!

大動脈の流れが止まる?④ 京王線

大動脈の流れが止まる?④ 京王線なんだかこのお題もシリーズ化するとは思いませんでしたが、今回第4弾。

本日は、京王線が運休しました。

(調布駅周辺が地下化に伴う線路切り替えのため始発から午前10時までの間)

ちょうど20号線走っていたらお役目を終えたバス群とスライドしました。

地元の京王・小田急バスのほか普段走らない府中~つつじが丘 調布~稲田堤 周辺を

西東京バス・関東バス・西武バス・東急バス・立川バスが代行バスとして運行していたようです。

その一部とスライドしたようです。



わが地元のバス これは青梅かららしい。


行先表示が自社のロゴ表示でかっこいい京王さん。 


西武バスはふそうの新車ですね。


小田急さんかと思いきや立川バスさん[シティーバス]

おととい京王線乗ってきましたがあれが最後の地上の調布駅とは・・・。

次回からは地下駅になってしまうのですね。
Posted at 2012/08/19 20:38:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月10日 イイね!

三菱の新車に乗れた・・・。

三菱の新車に乗れた・・・。今年も西武鉄道の電車工場[検車区)にて一般公開が開催されました。



その時臨時駐車場から会場へのシャトルバスがなんと、おろしたての

新車のバスでした。

三菱ふそうの新型エアロスター ワンステップ バス です。

ブルーテックシステム搭載のベンツ[ダイムラー)エンジン



そしてオートマチック車

このタイプからM/T設定がないとか・・・。

気になるオートマの変速ショックについては、

停車減速時に少し感じられた以外は無くてよかったですね。

ほかの導入したところの話だと、オートマの割に燃費が、良いとの評判は聞いています。

さらに車内見るとJバス製に比べると、かなりコストダウン箇所が見受けられましたが、

路線バスで使うには許されるレベルですかね?


サッシの色塗ってないんだ~!それより自転車のおねーさんの方が好き~♡!
Posted at 2012/06/19 01:04:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年05月11日 イイね!

最近バスを利用する時。

最近バスを利用する時。最近は便利なもので

携帯でバス到着時刻が分かるなんて・・・

以前このバス停で45分遅れでバスが来たこともあったけれど・・・。

時代も変わりましたね。




いまだに僕はスマホではない・・・
Posted at 2012/05/20 05:54:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月01日 イイね!

イオンモール日の出にて イベント

イオンモール日の出にて イベント


【4月1日】地元を走る某バス会社のイベントが開催されていたのでお邪魔しました。

この日(4月1日)よりダイヤ改正や八王子駅よりイオンモール方面経由河辺駅行きの路線バスが新設されるようです。(休祭日のみ)残念ながら我が家の地区は通らず・・・。

今回、バス展示は、

①新型のノンステップ路線バス(行先表示に注目です!)



②高速バス



子供らはバス会社制服を着ての記念撮影したり楽しんできました。


モール内では、最寄りのバス停の時刻表印刷サービスや子供向けバスの塗り絵コーナーなど実施されてました。

息子は、身近な路線バスの方がお気に入りのようでした。
Posted at 2012/04/08 00:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「入れ替え http://cvw.jp/b/346382/47031309/
何シテル?   06/18 19:20
【法令遵守!】 あらふぉ~ 安月給の会社員           2児の父で~す。 ☆ 無事故無検挙継続中 ☆ エコドライブ実施中!    ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家初のハイブリッド車 無限仕様 子どもと一緒にどこ行こう・・・もう行ってくれない?
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
軽自動車昨年入れ替えました。 報告していませんでしたね。(汗) 新型になり乗り心地がかな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20年モデル TRD フロントスポイラーだけ・・・
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車1号

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation