• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆー030のブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

多摩げた・・・

多摩げた・・・晴天の今日

第1回多摩げた食の祭典
大多摩B級グルメ

が、東京サマーランドで行われました。



大多摩とは、東京都青梅市・福生市・羽村市・あきる野市・瑞穂町・日の出町・奥多摩町・檜原村・山梨県丹波山村・小菅村の10市町村からなる地域を言い、そこのご当地グルメを観光素材の1つとして「食と観光」を全国に広める目的で今回開催されたようです。


まず、駐車場はあるものの行くまで混雑で、さらに駐車場代普通車600円・・・有料です。
ちなみにフリマの時は(同じ会場)駐車場無料なのですが・・・。



会場は大勢の人で長蛇の列。
その前に会場は現金払いではなく専用チケットを購入しなくてはならず、1冊1000円。

どのくらいかかるかわからないので(余ったら…の心配のため)まず一冊購入。


グルメは、麺類・揚げ物・バーガー類などなど迷ってしまいますが、相方曰く、子連れの我が家にとっては、味より空いているところ・・・ってな感じです。→オイオイ!そんな選定でいいのか?(笑)


『お~な~か~空いた!!!』を連発しているおバカな子供がいるため、まず麺類を選択。


麺類は、仕方ないので行列に並ぶこと15分何とか青梅の釜玉うどんと、東京X[豚肉]入りうどん(ともに300円)を制覇。
いざ食べようとすると食べるテーブル席はどこもいっぱい。

強行にて恥の芝生のところで食べることに・・・。席少なすぎ!

※食べるのに夢中で写真撮ってないし・・・。

子供たちはそれだけでおなかいっぱいの様子。

けれどチケットまだ残っているので、バーガー系を食べようとしたら、すでに完売!

回転が良く並ばなくてよさそうなブース発見!

五日市(あきる野市)だんべえ汁

地元の食材[こんにゃく・野菜・秋川牛・唐辛子・地元醤油・地酒で使用する水をふんだんに使用した具だくさんの豚汁?いや牛肉だから・・・みたいなもの。醤油ベースだけれど甘みがありいい感じ。

この三食のみ購入しました。

さらに各地元企業および物産展さらに足湯などといろいろありました。


車関係のブースもあり
地元ネッツ店よりヴォクシー・プリウス(プラグイン)そして注目車は↓

86出てました。

さらに福生市にて公用車兼市民貸出[カーシェアリング]車両としての電気自動車

日産リーフ・・・貸出するためか?『わ』ナンバーでした。

あ!そうそう肝心の味に対する投票もあり


我が家では、あの『某 汁物』に投票してきました。我が家では全員一致でおいしかったとの評価でした。








関連情報URL : http://ohtamageta.com
Posted at 2012/05/28 00:11:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月13日 イイね!

飲み放題♪?

飲み放題♪?



このバスは飲み放題でした。








 バ リ ュ ー ム が・・・

おかわりは しませんでしたが・・・。

年に一度のイベント

健康診断でした。

苦手です><
Posted at 2011/07/23 00:54:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月26日 イイね!

高級焼き肉vsラーメン?

高級焼き肉vsラーメン?





幼稚園のミニコンサート終了後
ママ友同士で高級焼き肉ランチ

おいらは 別のお店で一人ラーメンをすする・・・。

当然 送り迎えさせられ・・・。

暑い中、ピーポー君と高級焼き肉店の駐車場にて待機中!

もちろん東京都条例にもと続きアイドリングストップで!

これも格差社会っていうのでしょうか・・・?
Posted at 2010/06/29 03:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月21日 イイね!

暑いもので・・・。

暑いもので・・・。この日は、仕事で埼玉県某所(群馬県境)まで。  朝の移動中9時になってラジオの某DJと共に、「ファンキーなんとか~♪」 と 息が続くまでとりあえず叫んで見ました・・・。爆  車中一人だったので・・・。
それにしても日本一聞かれているらしい?あのラジオの某DJ殿60才過ぎなのに元気ですよね!
天気予報で最高予想気温 33度!?と言われている現地は、暑かったですね~。

お昼になり現地にて合流した営業担当者と食事に。
あまりにも暑かったので2人で昼間から
↑画像の一升瓶あけちゃいました♪




中身   水なんですが・・・。

Posted at 2010/05/22 16:33:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月11日 イイね!

お~yesポッキ~♪

お~yesポッキ~♪11月11日はポッキーの日だそうです。
(知らなかった~)
じーまみどーふ さんと けいわん★ さんから教えてもらいました。

先日某日の出町のスーパーにてグリコ商品300円以上買ったらポッキー風船?いただきました。

娘はこれを気に入っていろいろと遊んでますが、時に尾股に・・・それ以上は言えません・・・><。

(ご想像にお任せします>おいらの娘なので想像つくと思いますが…自爆ボカ~ン!●~*)
Posted at 2009/11/12 01:18:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「入れ替え http://cvw.jp/b/346382/47031309/
何シテル?   06/18 19:20
【法令遵守!】 あらふぉ~ 安月給の会社員           2児の父で~す。 ☆ 無事故無検挙継続中 ☆ エコドライブ実施中!    ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家初のハイブリッド車 無限仕様 子どもと一緒にどこ行こう・・・もう行ってくれない?
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
軽自動車昨年入れ替えました。 報告していませんでしたね。(汗) 新型になり乗り心地がかな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20年モデル TRD フロントスポイラーだけ・・・
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車1号

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation