• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆー030のブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

禁断のぶどう・・・

禁断のぶどう・・・小5の娘が、少林寺拳法をやりだしました。

錬成大会とのことで、初の日本武道館。




地下鉄で移動(画像は帰り)

某 中野さんの言う通り、

『九段下の駅を降りて坂道を・・・屋根の上に光る玉ねぎ』

でした。


まずこの中から娘を探すのが大変でした。



なにせ日本全国より集まってきているようで、何人いるんだか?

何とかデジタルカメラの望遠で発見!!


でも武道館の観客席は、このような椅子でちょっと疲れるね~。

今回は指定席では、なかったんですが、イベント等開催時は、脇にある番号が

使われるんでしょうね。

で・・・。この席 SE-○・・・とのアルファベット表示!








そこで、まさか このまま上に上がると…うふ・・・・。





あった!禁断の席が…爆



失礼しました・・・。









Posted at 2016/08/13 22:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月27日 イイね!

幼稚園行事

幼稚園行事










息子が通う幼稚園

この日『ミニコンサート』開催することに。

先日(娘の)運動会を(仕事のため)すっぽかして大阪へ行ってしまった私。

あの時 妻は、数日 口を聴いてくれなかったもので・・・。

その反省もあり今回は、チャンと見に行くことに。



会社休んで行った甲斐もあり、大きな声でよく歌っている息子の姿に少々感動!

息子よ!よくできました!



ご褒美に ↓これを買ってあげました。
ん?

いやいや!


こっちの方です。  

買って渡すと大変喜んでくれました。

それにしてもトミカ値上げして450円也[税別]  高くなりましたね~。


我が家から幼稚園へ行くには公共交通機関がなく自家用車が唯一の交通手段
(子供は幼稚園バスにて通園)
駐車場は限られた台数のため、ギュウギュウ詰め。
(なので極力ヴェルファイアではなくミラカスタムで行くことにしています。)
奥に入れるとなかなか出られず。(手前に置くと早く出さないと奥の方々に迷惑をかける。)



この駐車場 止めると結構、気を使います。
満車だとかなり離れた駐車場になってしまう。




Posted at 2014/06/29 18:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月04日 イイね!

体調が・・・

体調が・・・昨日より体調すぐれず。

正月早々風邪ひきました。

昨日は1日寝てました。(2日前まで何でもなかったのですが?)

おそらく年末の地域活動集団のなかで体調不良者がいたのでそこで貰っちゃったのかも?

本日熱測ったら38度越えだったので早速今日やっている病院に駆け込みました。

検査の結果インフルエンザではなかったので安心しました。

何がきついかって喉が痛いもので・・・。

さらに息子も熱だし39度・・・まずいな~。

皆さん体調管理気を付けてください。
Posted at 2014/01/05 00:14:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月02日 イイね!

デビュー戦

デビュー戦3歳の息子。

ストライダー※デビューです。

いま、このストライダー流行っているらしいです。

デビュー戦 いきなり富士スピードウェイです。


        

結果 一番最後でしたが・・・。まあ頑張って完走したので ヨシ とします。


本人も楽しんでいたので・・・。

来月は千葉でレースです。

頑張れ息子!


※STRIDERにはペダルもブレーキもありません。アメリカ生まれの、「足で地面を蹴って進む、全く新しいバイク」。
赤ちゃんが歩けるようになるのと同じで誰でも直感的に操作でき、自然とバランス感覚を向上する乗物として支持を得ています。
Posted at 2013/06/11 21:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月28日 イイね!

4月からの新生活 

4月からの新生活 



久しぶりの更新であります。

すみません!

新年度に当たるこの4月。

自分にとってもいろいろと変化のある時期となりました。

大きく変わったことは、

①職場の移動 / 販売会社からメーカーへ(4年前にいた部署に異動)

担当車両もいじったところを復元し新担当者へ引き渡し。
通勤は、以前は10分新職場は40分って所。
新職場では、地方出張も。
さっそく四国愛媛へ行ってきました。

久しぶりの飛行機に感動イラスト柄の機体でした。

現地に着き、夜、時間があったので市内徘徊。乗り鉄してきました。

ここは京王線の車庫ではありません。伊予鉄です。それにしても元京王車ばかり(笑)
これにも↓乗ってきました。木の床がシブかったですね。

業務的移動は、この車。

初インプレッサかも?力 なかったです・・・。

帰りは久しぶりの出張にグッタリ?

羽田からリムジンバス使わせてもらい八王子駅まで帰りました。
 
②下の子[長男]の幼稚園入園
少々言葉が遅く心配していた息子ですが、通園しだしてから、いろいろな言葉を話し出しました。ただし、怪我が絶えないような・・・。確実に、わんぱく化しています。

③某集団に入団 地域活動に参加 

子供(長女/小学2年生)が子供会等の地域で大変お世話になっており(お調子者である意味目立つ存在?)父としても地域貢献活動に対し人手不足もあり参加することに。自分でよければお役にたてるのであればと・・・。ちなみにこの集団に入ると 「みなし公務員」になるんだそうです。

こんな感じとアッという間に1か月経ってしまいましたが、新生活頑張りたいと思います。

Posted at 2013/04/30 23:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「入れ替え http://cvw.jp/b/346382/47031309/
何シテル?   06/18 19:20
【法令遵守!】 あらふぉ~ 安月給の会社員           2児の父で~す。 ☆ 無事故無検挙継続中 ☆ エコドライブ実施中!    ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家初のハイブリッド車 無限仕様 子どもと一緒にどこ行こう・・・もう行ってくれない?
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
軽自動車昨年入れ替えました。 報告していませんでしたね。(汗) 新型になり乗り心地がかな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20年モデル TRD フロントスポイラーだけ・・・
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車1号

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation