• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆー030のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

5月終わっちゃいましたが・・・

5月終わっちゃいましたが・・・5月最終日





天候は午前はどんよりした感じ。
雨はふっていない。

と言う事でサマーランドのフリマにお買物?しに行ってきました。

今日の出店はいつもより少々少なめ。
買い物客は逆に多く感じられました。

自分の買ったものは新品の靴下ぐらい。

後は価格交渉決裂?のため購入断念商品あり・・・。

その後日の出にショッピングし、一旦帰宅。

お昼をいただきしばらくすると、娘が「カッパッシいきたい!」 と言い出す。


ちなみに訳すと、 「かっぱ寿司に行きたい」 とのことである。

あの新幹線レーンが無いと、意味が無いので調べた結果青梅にあることが判明。
近くの大きなホームセンター経由でいく事に。

テレビを何気なく見ていたら、昔良く見ていたアノ番組が・・・

夢中で見ちゃいました。懐かし~!

そしたら2話連続放映だったようですが、1話のみ見て遅くなると誰かから雷が落ちそうなので、切り上げて出かけることに・・・。

日曜日の夕方さすがお店は大混雑、当然駐車場もなかなか入れず・・・。

そして6月から燃料上がるらしいので給油して帰りました。

今日のフォトギャラリーは、こちらをクイック!!a>でご覧にいただけます。






2009年05月27日 イイね!

おかげさまで・・・

おかげさまで・・・タイトルのように

みんカラに参加させていただき、1年が経ちます。

ミラカスタムを購入して部品やカスタマイズ情報等をPCにて検索していたら、このみんカラに出会いました。

それからたくさんのお友達とのつながりができ、情報交換や、応援・励まし等暖かいメッセージなどいただき誠にありがとうございました。

車ネタ少ないですがこれからも お付き合い よろしくお願いいたしま~す。

かたかったかな?
Posted at 2009/05/30 23:32:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月26日 イイね!

ヘビメタ・・・

ヘビメタ・・・実は自分・・・ヘビメタ   なんです!






自称【ヘビーメタボ】・・・


健康診断受けてまいりました。

今年は、現職場【親会社(メーカー)】の開催する診断を受ける事に。昨年までは前職場【販社>本籍会社】の診断を受けてました。


現職場の診断は、はっきり言って、楽でした。

昨年までは、採血・胃の検査(バリューム飲んでグルグル回され・・・)やらされ苦痛だったのですが、今年は、上の苦痛コースは、一切無く、普通の尿検査・血圧・体重・身長・聴覚・レントゲン・医師による診断で完了

ただし昨年と違う項目が、聴力・ウエスト測定が追加されたこと。

そう実際の気になる体重は、昨年とあまり変わらず。最重要のウエストは・・・数値見なかったのですが、出腹なので注意受けるかもと思ったのですが、「大丈夫」の一言で終わっちゃいました。
大丈夫ってどういうことなのか・・・・・?

医師の診断を受けようとしたら午後一番のせいか?年配の先生は、寝ているし・・・???・・・声掛けて起こし診断してもらい、トータルで数値上問題は、無さそうだとの事。

こんな感じで今年の診断は完了しました。最終結果は後日のようですが。

(と言う事である方のブログを拝見させていただきこのネタを投稿してみました。)

10代のころ(10数年前)は、ウエスト62cmでジーンズのサイズ28インチが穿けた時期もありましたが、今では・・・33~34インチが、ちょうどいい・・・。

あの頃がなつかし~・・・。あの頃の@@に戻りたい・・・。

ちなみに、画像は現在のジャストサイズ?と言いつつこれ36インチ。
古着なのでかなり縮小しているのか?

LEVIS 201 XX(ビックE レプリカ)です。
少々ダメージあった物の、たったの1500円でした。
(膝と股部の穴を自分で修正済み)









Posted at 2009/05/28 04:00:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月24日 イイね!

目覚めたら大阪?

目覚めたら大阪?






こんな物を某リサイクルショップにて見つけました。

関西の大手私鉄である、
阪急電車【阪急電鉄100周年記念】 
新型車両9000系
【特急 梅田 行き】の目覚し時計
であります。

機能としては、
正面窓部に
①時計
②日にち
③曜日
④アラーム時刻
     のデジタル表示
そして車体上部(パンタクラフ?)のようなボタンを押すと赤外線?のような光が出て部屋の上【天井】に赤い文字にて2秒間時刻表示されます。

さらにアラーム音が
①電車の発車音(ドア閉め~走行音)
②2種類の警笛(エアーホーンと電気ホーン)

アラーム鳴っている時正面中央上部のヘッドライトが点灯するという時計です。

なにせ中古品で正規の箱及び説明書が無いので現在解っている機能はこんな所です。

まだ他に機能があるのか解って無いのが現状です。

造りはかなり凝ったものになります。

3歳の娘が でんしゃ!と興味を示しているので、壊され無いよう目を見張ってないと・・・。
Posted at 2009/05/26 01:44:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月23日 イイね!

タカ・・・なんだい・・・ユージ!・・・せんぱ~い!

タカ・・・なんだい・・・ユージ!・・・せんぱ~い!こんなものが売ってました。

アオシマから【あぶない刑事コレクション】


なつかし~

よく見てました。

トミカサイズだったので早速コレクションに・・・

両車ともトミカには無い車種ですね。

なかなかの出来です。トランク部のアンテナなど細かいところにも注目です。

このほかにも計6種類の車種が・・・。
Posted at 2009/05/24 20:05:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「入れ替え http://cvw.jp/b/346382/47031309/
何シテル?   06/18 19:20
【法令遵守!】 あらふぉ~ 安月給の会社員           2児の父で~す。 ☆ 無事故無検挙継続中 ☆ エコドライブ実施中!    ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 1314 1516
17 1819 2021 22 23
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家初のハイブリッド車 無限仕様 子どもと一緒にどこ行こう・・・もう行ってくれない?
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
軽自動車昨年入れ替えました。 報告していませんでしたね。(汗) 新型になり乗り心地がかな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20年モデル TRD フロントスポイラーだけ・・・
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車1号

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation