• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆー030のブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

公園の桜が・・・

公園の桜が・・・あきる野市にある草花公園へ行ってきました。

桜が咲いてきましたね。

今週末がいい見ごろかと。

地元にある城跡もさくら祭りなのですが、あいにく出張で、また今年も行けない・・・。たしか去年も仕事で行けなかったような・・・。

写真あり

隣の市民球場では、野球大会が有った様で、足立・品川・習志野・名古屋・大阪ナンバーと、よそからの車が多かったです。
Posted at 2009/04/02 21:42:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月28日 イイね!

この連休で買っちゃったおもちゃ・・・。

この連休で買っちゃったおもちゃ・・・。





この月末にいろいろと
興味シンシン物の新製品が発売され
タムタムに行きたい病
にかかってしまいました。とのことで、この日は、相模原タムタムへ。もう重症です。

まず、上の画像の
京都バス富士重工5E型バス1/80>同じカラー【系列?】の北陸のバス事業者さんが来社予定なので現在会社に展示中
 
ヴェルファイア トミカリミテッド>本物買えないので観賞用・・・?

トラックコレクション 日野レンジャー&日野馬匹運搬車シリーズ


④昨日大宮タムタムで買ったバスコレ ブルーリボンセット

そして娘が欲しがって買ったものは、

トミカのしまじろーカー【エスティマベース車】と

シルバニアファミリーの【みんなのトイレ】


最後に確認する・・・ほんと~にコレでいいの?

娘>コレでいいの!
  コレでウサギしゃん(ウサギさん)チッち するの・・・
確かにコレがなんだか解ってほしがっているようで・・・。
ナゼこれを・・・?
こんなの買っちゃいましたおかげで、
財布が非常~に軽~くなりました!

奥公認です!
Posted at 2009/03/31 23:14:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月27日 イイね!

ドライブでGО!・・・おもちゃのまち【栃木】・・・編

ドライブでGО!・・・おもちゃのまち【栃木】・・・編





久しぶりの連休を頂くことが出来ました。
【実に3連休】

初日は平日金曜日とのことで混雑しないだろうとの事で、栃木県にあるおもちゃのまちにある、【おもちゃ博物館】に行ってまいりました。

昭島にて燃料補給してスタートです。


予定経路は
青梅インター~【圏央道】~川島IC~一般道~岩槻IC【東北道・北関東道】~壬生IC~おもちゃのまち。

実際は、
東北道侵入前にさいたま市郊外にあるホビーショップタムタム大宮店
に立ち寄る。休憩と言う名目で・・・
欲しい物が数点3月末発売予定とのことで もち! 偵察!

バスコレ日野ブルーリボンセットゲットです!

休憩が終わり東北道へ向かうが16号渋滞中!おそらく2キロ以上か?
ラジオ【NACK5 ファンキーフライデー】を聞きたかったのですが、車両オーディオ関係は娘に占拠され【アンパンマン・スティッチ等DVD鑑賞中】 とほほ><

そこで、一つ先の久喜ICまで一般道を使い迂回して東北道へ。
迂回して正解だったようで、スイスイ状態でした。


お昼になり娘がお腹空いてきたせいか?愚図りだしてくる。
今日の昼食は佐野サービスエリアにて決定!
早速レストランに入り注文する。ちなみに佐野ラーメンのセットを・・・

しょうゆ・さっぱり系で麺はチジレてました。このチジレ麺がこの佐野ラーメンの特徴らしいです。ついでに(宇都宮?)餃子も付けちゃいました。
この食事中テレビカメラが入ってきて撮影準備しています。

某国営放送さんで、「これから明日から高速料金が値下げに伴う取材をさせていただきますのでご協力ください!」とアナウンサーのような方が・・・。(後にこの・・ような方は、よくニュースで見かけるあのアナウンサーだと知る・・・)
ん・・・?高速1000円になるの明日から・・・?
このとき明日来ればよかった!と感じたのは言うまでもありませんでしたが・・・。高速値下げまだ先のつもりでした・・・。
それより俺たちTVに映るのかな・・・?

食べ終わり再び高速へ。そして目的の壬生(みぶ)に到着
まず、インター出たところの看板に【バンダイミュージアムこの先1.6キロ】が目に入り予定外でしたが向かう事に・・・。
看板便りで付いたところ・・・

やってないじゃないか~い!とほほ。

後戻りして予定のおもちゃ博物館に向かい、無事到着です。


広大な公園(とちぎわんぱく公園)の敷地内にあり洒落た建物でした。

只今↑やってます!

ココは子供も実際のおもちゃ等で遊べ楽しんでましたが、大人も夢中になってしまいます。

その他画像は、こちらで・・・パート①
パート② 

この博物館と隣のわんぱく公園で遊んだ後茨城の某道の駅等散策を予定していましたが時間の都合で取りやめ折り返し帰ることに。
帰りは、北関東道を使わずに国道4号線経由で東京方面をめざしました。
この国道ですが新道(バイパス>通称 新国道4号?)が片側3車線の広い道路。
速度も流れに乗って走ると・・・「速度はいえない・・・」かなりの速さで皆走っている。ほんと高速道路状態です。途中覆面パトカーが待機していましたが・・・。
そんな道がいきなり片側1車線になるのもこれまだ整備中の道路って事で・・・。

スイスイ来てまもなく埼玉県になるところで、お土産買ってないことに気がつき・・・。と言っても都合のいい店などあるわけも無く。
現在地>茨城県古河市・・・この先の看板に(直進)春日部(右)古河市街・館林の文字が・・・。
曲がって少々戻る?ような形ですが。何かあるかもしれないと・・・。
渡良瀬遊水地付近に道の駅がこの先しばらく行くとあるようで向かいました・・・が・・・。閉まってました。

隣には東武鉄道スペーシアが・・・。
まもなく群馬県館林市に・・・かなり遠回りしたような・・・

結局、東北道館林ICより高速に入り次の羽生パーキングエリアでお土産ゲットし、
久喜でおりて、下道にて奥の実家がある都内に立ち寄り9時のニュースが・・・
そしたらお昼の取材していた場面(佐野SA)がTVに出てきました。



当然映ってるかな~?食い入るように見てました。
そしたら1台のアルファードが↑・・・みんなで『お~!』
違いました・・・。結局映らず・・・。

そこで夕飯食べ無事帰路につきました。

長文御免!
Posted at 2009/03/29 04:03:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月22日 イイね!

電車でGO  (東武東上線イベント!編)

電車でGO  (東武東上線イベント!編)





このたび社会科見学ツアーとのことで、東武東上線の車庫にて一般公開があったので行って参りました。


東上線ファミリーイベント 
車庫で遊ぼう!


会場は埼玉県比企郡滑川町の森林公園駅近くの東武鉄道森林公園検車区

八王子から電車だとかなりの時間が掛かりそうなので、途中まで車を使うことに。
(会場は駐車場がないため)

現地の民間の駐車場情報がわからないので圏央道を使い、鶴ヶ島まで。

近くに東上線若葉駅がありその前にショッピングモールがありそこを経由地にし東上線で森林公園駅まで向かう事に。




内容はこちらで・・・

電車の展示や洗車など面白う場面が見れました・・・が!・・・。

子供をダッコしての見学。相変わらず甘えて歩かない!しょうがないのでそのままで会場に行くと・・・

線路部分のバラスト【線路の脇の砂利】に行き足元気をつけろ!と奥に言ったとたんに自分が足を獲られコケてしまいました!><痛!

オイラは手と膝を付き着地、娘は何とか無傷でしたが、瞬間ビリッ!とドゥニーム(ジーンズ)を破いてしまいました と言ってももとからボロボロ物でしたが更に膝が・・・
面目ない!
とほほ!

その後会場に限定販売されているお弁当を食べ鉄ちゃんしてきました。


  ↑限定お弁当

娘を東武ガール?にして記念品いっぱい頂き、楽しんできました。



そして東上線を利用して若葉へ戻り駅前のモールであるワカバウォークでお買物しながら駐車代の割引制度を活用し帰ってきました。

パパの趣味にみんなつき合わせてしまったかな・・・?ホホホ



Posted at 2009/03/23 23:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月21日 イイね!

ツイに・・・

ツイに・・・






奥が ・・・・・
ワンマン運転で・・・・・
              
やってもう~た!><【泣】

被災箇所 左ドアミラー!
Posted at 2009/03/22 23:47:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「入れ替え http://cvw.jp/b/346382/47031309/
何シテル?   06/18 19:20
【法令遵守!】 あらふぉ~ 安月給の会社員           2児の父で~す。 ☆ 無事故無検挙継続中 ☆ エコドライブ実施中!    ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 45 67
8910 1112 1314
15 16171819 20 21
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家初のハイブリッド車 無限仕様 子どもと一緒にどこ行こう・・・もう行ってくれない?
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
軽自動車昨年入れ替えました。 報告していませんでしたね。(汗) 新型になり乗り心地がかな ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20年モデル TRD フロントスポイラーだけ・・・
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
社用車1号

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation