• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

思い出した事

先々週の土曜日、そう、あの忌まわしきハブベアリング(右後ろ)の交換の際に発覚した、
左後ろタイヤのサイドウォールに刺さったクギ…。
アレのせいで、先週の金曜日の帰り道にDZ101を1本注文したとですよ。
場所はいつもの超自動後退。

タイヤの担当を呼んでもらい、DZ101を1本注文。

店員「このタイヤは在庫がないんですよ~」

そりゃ、売れ筋ではない中途半端なハイブリップタイヤだからしょうがないやね。
んなことは覚悟の上です。

店員「タイヤ屋さんに在庫の確認しないといけないんですけど、もうタイヤ屋さん閉まっちゃってて、明日も休みなんで、確認は月曜になりますね」

は?この前DZ101に交換した時は土曜日に行って、その場で確認してくれた上にその日に交換してくれたぞ?
この時点で怪しさ満点。
とりあえず、店員の言うとおりにしてもらう。

店員「携帯がつながる時間帯を教えてください」

会社の定時が5:30だからそれ以降、でも、土日祝はいつでもOKと言ったが、
発注書のメモ欄には5:30以降しか書いてない…

そして土曜日、僕は超自動後退にガ○コを買いに行きました。
その日の午後6時前…案の定、携帯が鳴りました。(-_-メ)

店員「タイヤ屋さんの方に在庫がありましたので、火曜日に持ってきてもらうんですけどいいですか?」

はぁ?土曜に在庫確認できたんなら、取り寄せとけよ!
最初から注文するって言ってんじゃねえか!(#゚Д゚)ゴルァ!!

と、まぁ、こんなやり取りが土曜の夕方にあったとですよ…。
DZ101を4本買ったときの店員さんはいい人だったのになぁ…。
きちんと言わなかった自分にも非があるのであまりきつくは言いませんが、
交換しに行った際には一言チクリとしてやるつもりです。

タマにこういう店員がいるから、超自動後退に行きたくなくなるんだよなぁ…。
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2008/10/14 08:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

昼休み~
takeshi.oさん

🍃ザ・奥多摩WORKS (✏20 ...
岡ちゃんタブレットさん

月曜日からいいことあるある〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年10月14日 9:27
ありますねぇ。
担当者がいい人だと「また来よう」と思うし、態度が悪いと「2度と来るか!」って(-ω-;)
うちも接客業なので気を付けたいと思います(o^-')b
コメントへの返答
2008年10月14日 12:04
明日はわが身、ですので…

丁度僕も明日から徳島に出張します。
お客さんと打ち合わせるので、こういう粗相がないようにしないと…(^^;
2008年10月14日 11:06
こちらのそのお店の店舗でもありますね…変な対応(--;)。

昔オイル交換に行って2時間以上も時間がかかってるからPITに見に行ったら『オイルがエキマニにこぼれまして…』とか何とか言ってまともに謝りもしませんでした(>_<)。

なんかトラブルがあったらお客さんに伝えましょう!時間がかかるなら教えてください!って感じでした。

…それ以来もう買い物には行きますが作業は頼みません(^^;)。
コメントへの返答
2008年10月14日 12:08
僕は自分の趣味と言うのもありますが、作業は見学させてもらいます。
直接指示してやって欲しいこともあるし、人によっては信用ならないこともあるので…

オイル交換と言えば、前にゲージのHより上のレベルまで入れられたことがあります。
おいおい、と思いましたけど、そのスタッフいわく、
「Hより少し上まで入ってます」

こんなことがあるから、信用ならないんですよね~
2008年10月14日 11:28
σ(・・*)とこは宇佐美鉱油で一括タイヤ交換してるのでカーショップって利用した事無いなぁ^^;

それ故、σ(・・*)はブリヂストン以外使った事が無いです(宇佐美鉱油の指定?)w
コメントへの返答
2008年10月14日 12:09
ギャッツビーな人キタ━(゚∀゚)━!!!!

プロフィール

「うおお!座面が低いっ!」
何シテル?   06/09 10:11
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あなたの車が甦る! 静電気の攻略法マニュアル 第3章 マニアの放電柵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 09:27:03
くだらない自己紹介 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 09:11:17
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 22:19:48

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation