• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yomeのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

浮世の義理も昔の縁も 、三途の川に捨之介〜♪

浮世の義理も昔の縁も 、三途の川に捨之介〜♪おととい、やっと
行ってきました!

小○旬主演の舞台
「髑髏城の七人」です。
劇団☆新感線オリジナル脚本の人気演目で
劇団の看板役者・古田新太や、客演の市川染五郎が
主演を勤めてきました。
今回は脚本をリニューアルしての5度目の上演です。
つまりはあて書き(演者確定後、そも役者の合わせた脚本)なんです!
これって、役者冥利に尽きますよね〜♪

共演者は森山未來、早乙女太一、小池栄子、勝地涼、仲里依紗他と
若い演者が揃っています。

内容は
アングラで泥臭い劇画チックなチャンバラ活劇です(笑)。
殺陣あり、妖艶な舞あり、ギャグ、友情、裏切り、美しき忠誠心ありのテンコ盛り!
3時間10分の長い上演時間ですが、ヘヴィメタサウンドとドラスティックな照明とともに
怒濤のように過ぎて行ます。
あっという間の3時間でした〜
欲をいえばもっとラブな要素が欲しかったかも(^_^;)

小○旬は主役の捨之助です。
時代は戦国時代。
織田信長亡き後、その家臣であった3人がそれぞれに
流浪人になってふわふわ世渡りしている「小栗・捨之助」
亡き信長に代わり天下人になろうとしている「森山・天魔王」
遊郭・無界の里を作り上げた「早乙女・蘭兵衛」
として暮らしています。
で、簡単に言うと,
まちがった忠誠心にとりつかれ髑髏城を築き、
悪のパワーで天下人になろうとしている天魔王を
捨之助と蘭兵衛が阻止しようとします。
で、髑髏城で最後の決戦となりますが、蘭兵衛が天満王に寝返ってしまいます。
(ここはパルパティーンによってダークサイドにひきこまれ、
 ダースベイダーになってしまうアナキンのような展開です)
そんな蘭兵衛も天魔王の裏切りにより殺されてしまいます。
そして、捨之助が百人斬り(最大の見せ場♪)の末、天魔王と対決して勝利します。
かなり割愛しましたが、最後には捨之助は生き残り、仲里依紗他さん演じる恋人と共に歩き出す。
という内容です。

捨之助はオープニングで
「浮世の義理も昔の縁も カーン!(効果音)、三途の川に捨之介とくらぁ~!!」
と、ミエをきると、ぶあっっっっさ〜〜と背面一面に巨大なタイトル入りの幕がおりて、
照明が当たり、TMレボリューションばりの風をうけます。
そこで、まさに歌舞伎のような大ミエをきるのです(^_^;)
これが、かっこいいのでヨ〜(笑)
オープニングからテンションMAXです♪

髑髏模様の着流しの衣装もめっちカッコイイです♪




でも、本人にはかなり厳しい現場なんです。

共演の森山未來は身体能力にたけ、ダンスや殺陣などの天才といわれる若手のホープ
早乙女太一は言わずと知れた、大衆演劇のホープ(笑)。殺陣はオテノモノです。
それにひきかえ小○旬は、かんじん要の殺陣がまだまだ未熟・・
まともに舞台で殺陣をやったのがまだ2回目ですから、
どう贔屓目に見ても、殺陣ではスピードで見劣りしてしまいます。
でも、やっぱり彼には華があるんですよぉぉぉぉ〜
舞台に出るとぱぁ〜っと明るくなるような!(笑)

今回は主演ながら劇団☆新感線の胸を借りるという意味で、
とっても本人のプラスになったと思います。
今迄どうしても蜷川シェークスピアのイメージがありましたが
ここで泥にまみれた大衆活劇ワールドにズブズブ入って行くのは良い経験になると思います。

66回公演の長丁場。
あと1回見る予定ですが、1回として同じ舞台はありません。
生き物と言われる舞台を存分に楽しみたいと思います♪


Posted at 2011/09/10 23:54:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小栗旬 | 日記

プロフィール

「オリンピック観戦 http://cvw.jp/b/375713/45313548/
何シテル?   07/26 19:19
2006年冬、FSWの音がかすかに聞こえる富士山のふもとの別荘に、吉祥寺から移住しました。ただいま自然に囲まれたカントリーライフを満喫中! ただ今、セミリタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) ゲレンデ (メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック))
先日ボクスターSで、10年間で4台乗り継いだポルシェ生活を卒業してから、免許取得後最初に ...
シトロエン C3プルリエル プルリエル (シトロエン C3プルリエル)
地元のアシ車として購入。 20余年ぶりのフランス車です。 (前回はシトロエン エグザン ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
中古。グリーンとモスグリーンの2トーン。私が10年前に免許を取って、初めて乗った車。自分 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
東京モーターショーでのアンケート回答からのDMで、遊びにいく気分で田町のディーラーに試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation