• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月09日

久しぶりのCC

久しぶりのCC 夜勤からバイト夜勤の二泊三日だった昨日まで、バイト夜勤がある時はクルマで移動は流石にきついので電車通勤ということでCCに乗れなかった三日間。

ということで、意味もなくカフェに行ってきましたって珈琲飲みに行くんやん^^;

土曜日だったので誰か来てるかなと思ってましたが、停まっていたのはマスターのチンクのみ

しかし、並べてみるとチンクとCC、乗車定員は同じなのに随分大きさが違いますね^^;

横からだと完全にチンクを隠してしまうCC。
個人的には小さなクルマの方が好みで207が登場したとき206に乗っていた当時の私は微妙な気持ちだったのですが、CCに関していえばそのサイズはオープンとクーペという二つのスタイルを成立させるためのデザインを消化させるために、そして重くなったボディーはしっとりとしたキャラクターにマッチした乗り心地の為に貢献してるのでいいのかなと今となっては思えます
ブログ一覧 | 207CC | クルマ
Posted at 2019/02/09 22:33:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

昼ご飯✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2019年2月10日 8:11
いつもお疲れさま!

ってか昨日ね
西区の櫨谷あたりをminicoで走ってたら
前方からとっても見慣れた٩(ˊᗜˋ*)و
ネイシャブルーの207がきたから…
hikoさんや!
と、思って手を振る準備してたら
ナンバープレートが207で、違う人でした

近所でみたhikoさんと同じクルマ!
衝撃でした笑笑
コメントへの返答
2019年2月10日 21:54
櫨谷へ抜ける新しい道路は最近通勤コースに使うときもありますが、その日はそちらには行かずに稲美の方からカフェに行ってました。

ネイシャブルーのHBはディーラーに入庫してるの見たことあるので近所に生息しているみたいです^^

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation