• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月22日

小春日和の日生で牡蠣オコ

小春日和の日生で牡蠣オコ 先月末まで職場でノロウィルス感染者が発生して対応に追われてましたが、ようやくそれも収束、油断はできないものの少し落ち着きを取り戻してきました。

そんなわけで、対応するスタッフとして牡蠣の方は「自粛」していましたが、そろそろいいかなということで日生から備前♡日生大橋を渡り



頭島にあるマぁ~子へ牡蠣オコを食べに行くことにしました。



島の漁師さんから直接買い付けるという大きな牡蠣がたっぷりで美味。
私は知らなかったのですが、前日に某TV番組で日生の牡蠣オコが紹介されていたみたいなので週末は混雑するのかも・・・




小春日和のなか再び橋を渡り

海岸線をオープンドライブで家路に・・・



途中、菜の花畑に寄り道して春を感じてきましたとさ^^v
ブログ一覧 | cafe &グルメ | 日記
Posted at 2019/02/22 19:53:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、試してみたい
Cocacchiさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

行方不明者情報拡散
ESQUIRE6318さん

昼ご飯✨
sa-msさん

このクギは引き抜きにくいクギだ😭
りらこりらさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

この記事へのコメント

2019年2月22日 23:18
そぉですよー
いいなぁー
昨日のケンミンショーで
日生のカキオコやってて
めっちゃ食べたいっ!気分です笑笑
コメントへの返答
2019年2月23日 7:00
道中、某有名店の駐車場が溢れかえっていたのはそういうことだったんですね^^

日生は牡蠣祭りで週末は混雑必至みたいですが、今が旬で牡蠣も大きくなってましたよ^^

プロフィール

「NDロードスター四国旅(その1)「絶景の駅」と夕焼けこやけ http://cvw.jp/b/424632/46835100/
何シテル?   03/24 20:51
306style(N3)でプジョーの猫足に魅せられ、206を経て207CCを2台乗り継ぎ、今度ソウルレッドのNDロードスターに乗り換えました オープンでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンスーな人々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 07:21:26
FBM2013(会場のクルマ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 00:33:31
FBM2012(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/13 00:41:35

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が25万kmを超えいろいろ出てきたネイシャCCの維持を断念、26年ぶりの国産車復 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
115PSで特別パワフルではないですがストレスを感じさせることなくスムーズに走ってくれま ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代インプレッサSW、先代B4に続く嫁の3台目のスバル。 素晴らしい直進安定性、安定感の ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
ディーラーの試乗車を認定中古車として購入。 私にとって3台目のpeugeot。 オープン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation