• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenboTVのブログ一覧

2022年06月25日 イイね!

目指せアンダーステアw。アンダーで速く走りたい。

目指せアンダーステアw。アンダーで速く走りたい。セッティングを変更して、クルマの動きがどう変わったかの話。

シンプル!
アンダーになりました。
終わり(笑

これ、冗談でないよ。
今までは、コーナー進入でのフロントの「入り」の良さを優先してたけど、
確実にアンダー狙いでのセッティングにして、アプローチを変更です。

進入でアンダーがいいのか悪いのかは人それぞれかと。
(そもそも、アンダーをアンダーと感じていなかっただけかもしれないしw
アンダー、オーバーの感じ方は人それぞれ)

僕もこれまで、コーナー進入でフロントの「入り」を良くしたかったので、アンダーを消すようなセッティングをしてたけど、でも今回は、次のステップに行くための課題。
別の方向性から試してみたい。
とにかく、クリップまではアンダーでの進入を目指します。
alt

これまでは、フロントの回頭性がよかったけど、逆を言えばフロントがもっと仕事できるのに、リアが先に限界点を迎えた感じ。
そう、フロントの295/35には、まだキャパがあるのだ。。
SUNBEAMが更にそのキャパを広げる変更をしてくれた。

今回は、フロントに最大限に仕事をさせるためのアンダー方向セッティング。
(あ、個人的に勝手にそう思ってるだけですよ~)
フロントタイヤに限界まで仕事をさせます。
サスペンションの懐の深さが更にそれを受け止めてくれます。
ただしブレーキポイントはさらに奥になり、リリースもシビアになりやす。。

でもこれ、何回か試すもドライバーが本能的にアンダーを消そうとするから、そこが難しい(笑
臨機応変に対応できる技量がほしい。。。

かなり手こずったけど、慣れてくると、データもいい傾向に。
コーナーのボトム、アベレージスピードもアップ。
速く走れてる感覚はないのに、タイムは上がってるという不思議な感覚。

ブレーキコントロールは1ステップ難しくなった感じだが、挑戦し甲斐がある♪
alt

車の各所にも変化が。
まずはリアタイヤの発熱がアップ。
以前より15度以上タイヤ温度がアップ。タイヤ温度(外、中、内)も毎回計測してるよん♪
でもこれは今回のアンダーのセッティングによる所より、リアの車高が落ちた分、リアの限界値が上がって、今まで以上に立ち上がりで速くアクセルが踏めてる。
(以前はフロントタイヤと同じくらいの発熱だったからね)
フルブレーキングでのリアのスタビリティもかなり良き!
ブレーキポイントもクルマ一台分、さらに奥にとれそうだ。

ただ、問題も。。。

このリアの発熱量だと、これまでのアタックで履いていたGSコンだと、かなり厳しい。。。確実にリアタイヤはアタックの1周すらもたない。

動画でアップしたように、
前回のタイムアタックの時ですら13コーナーでリアタイヤが終わっていたからな。。。
そのあとハーフスピンこいた事は言うまでもない…
alt

速い人達が、GSコンだと、富士はもたないと言っている意味がよくわかる。
それなら、フロントGSのまま、リアはMコン+タイヤウォーマーでいくか。。。

・・・
確実に変態の領域だな。。。
あ〜、悩む(笑
セッティング含め、タイムアタックって特殊(笑

さてさて、話題は変わって、M4(F82)って、実際どれくらいのタイムで走れる実力があるのでしょう。へっぽこだと良く解らない。。。

R.racing師匠が、ノーマルM4買ったので基準タイム出してくれました。
えげつね!笑

次回は、サーキットでのM4の基準タイムはどれくらい?のお話です。

Posted at 2022/06/25 23:40:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年06月18日 イイね!

セッティング&テストの繰返し

セッティング&テストの繰返しやっと自分の時間がとれたので、久しぶりのブログ更新です。。。

なんだか、最近はF系のチューニングのメニューが増えてきて、にぎわってきてますね。
パワーチューンの選択肢もふえてきたな~という印象ですが、アタシは相変わらず、足回りだけのセッティングをチマチマ楽しんでます。
(やりたけど、もう諭吉がたりないだけww)

さて、気温も上がってますが、SUNBEAMさんで、アラゴスタに変更を加えたので富士にテストに来ました。店長と師匠も一緒です。

alt

師匠と店長のセットの出し方を見てるとマジ勉強になりますね。
足回りの奥深さがよくわかります。
師匠のM4は、サスペンション外しては、レート変更。走ってまたサス外してレート変更。
ベストのレートを探していく作業でしたが、現地でこれだけの作業をこなすのが流石です。

さて、アタシもコースインして変更した足回りの確認です。今回は大きくアップデートしましたよ。車高変更です!

なんだよ、車高かよ。と思うなかれ、2mmの変更でコンマ2,3は違うからね。
車高はめちゃくちゃ重要なのだ。。
と同時に、クルマの動きも変化する事も忘れてはならない。

実はここまで、足回りを変えてきたけど、車高の前後バランスは以前から大きく変更してきませんでした。。
が、いよいよバランス変更です。簡単に言うとリア下がりのバランスになりました。これが意味することろは、走っている人なら直ぐにわかりますね(≧▽≦)。

車高を変えただけじゃ、何もアップデートじゃないじゃん。
と思われるかもしれないが、リアのストロークポディション含め、全て変更済です。
只、車高を変えるだけじゃ意味なし。
流石だぜ。。。(内容は私の口からはいえません)
alt

とは言え、加えた変更がドライバーに合っているか、は別問題。
と言う事で、いよいよ、乗り方も変更させる時期となりました。

クルマの挙動が変わった事は直ぐにわかった。そこからコーナーへのアプローチを変えていきます。何本かトライしながら、52秒台。
気温20度以上を考えると良好です(^^♪。昨シーズンの同じ状況下でのデータと比べてもイイ感触です。

擦り合わせしながら、何本かテストをして、とてもよい体験となりました。
これから、アジャストさせていくのがとても楽しみです。

そして、今回の富士のテストでも結果が出たという事で、直ぐにSUNBEAMさんに再入庫して、またセッティング変更です(笑

alt

今回の追加変更は、これまでと一味ちがう、こいつはスゲー内容だぜ。。
一気に行かせてくれないのがSUNBEAM流(笑
また走るのが楽しみだ。。
セッティングしては走って確認、またセッティング。。
毎回、きっちり結果も出てるので、これかがとても楽しみです。
足回りの事をホントよく解ってる感じです。

次回は、どの辺が変わったか、具体的な走りの内容について書きたいと思います。

クルマって楽しいね( ;∀;)






Posted at 2022/06/18 17:42:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | M4 (F82) | クルマ

プロフィール

「ラッピング剥がし、クソ大変😭」
何シテル?   10/13 15:37
https://www.youtube.com/channel/UCbZAde8j2pMUf6GsBHDpHJA ↑Youtubeに動画を随時アップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

タイヤ交換など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 11:43:43
964タルガのステアリングポジションについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 14:49:48
335i N54 TD04-19t 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 21:20:56

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2号機です。(F82後期) ドノーマルからスタート。
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2016年式 RHD アルピンホワイト。DCTから 回り道して、念願のMTです! 今回は ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
7型 ダークプライム2です。 200系はこれで4台目になります。 3型から増車しました。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
初NA、初FR、初輸入車。 初左ハンドル。 初尽くしのDCT(^^♪ V8でしたが、エン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation