• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月17日

Is this a replica or real?

Is this a replica or real? 金曜日の夜、1週間終わった〜ということで恒例のレストラン巡りへ、バーでビールとフライドチキンを食べていたところに、356スピードスターが止まっていたのですが、これがレプリカか本物かという賭けになりまして。

私は、こんな高価な車を足車のように使って路駐するなんて勿体ないわけですから、レプリカ!

一緒に行った友人は本物!

で、食後に近くにまで見に行ったのですが、本物とは思えないのですが、ちょっと自信もない。大体、見分ける知識もないのですが。。。

タイトル画像からレプリカか本物かわかりますでしょうか
ブログ一覧 | 街で目撃(笑 | クルマ
Posted at 2019/05/18 16:20:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

バックプレート破損3
morly3さん

生存報告( *´艸`)
エル16世!さん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年5月18日 16:52
もう少し画像が欲しい、、(^^)
それにしても数十馬力(のはずの)数十年前の(はずの)車に何でこんなマフラー付けてるの、、??
コメントへの返答
2019年5月21日 1:53
路駐されている車をシゲシゲとみるし、タイヤハウスから覗き込むし、しまいにはボディをコンコンとたたいて(爆)、ファイバーかどうか確認してました(笑

私も、このマフラーを本物にはつけないと思いました〜
2019年5月18日 17:04
こんにちは。

どちらが本物かはよく分からないのですが先週見たスピードスターとメーター類の配置やダッシュの形状が違う様です。
レプリカに一票。
コメントへの返答
2019年5月21日 1:58
メーター類もシゲシゲとみたのですが、明らかにレプリカみたいなものでなくて全然区別できませんでした。。。
2019年5月18日 17:31
こんにちは
レプリカですヨ。
ぱっと見、トノカバーのファスナーの数が違います。 

磁石が貼り付けば本物です。^_^
コメントへの返答
2019年5月21日 2:02
さすが356マスター!ありがとうございます。

これで、ビールを奢ってもらえます(笑

プロフィール

「ブレーキ調整【ノーマル戻し作業その7番外】 http://cvw.jp/b/482021/47758743/
何シテル?   06/02 18:28
「みんカラ」ヒストリー: 2007 年 9 月開始 -> とある事情(笑)で 1 年間閉鎖 -> そして復活 動画置き場:https://www.you...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインのラグナブルー Miata は 2003 年(実際は 2002 年の 12 月)か ...
米国マツダ Miata 米国マツダ Miata
2003 年から所有して今年で 20 年目(現在 2023 年)になりましたので「米国マ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
メインの一台なのですが、メインは二台しか登録できないそうなので、サブ(一番上)で登録。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
納車前ブログ: https://minkara.carview.co.jp/userid ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation