• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月18日

やっぱり、スペアタイヤあった方が便利だと思う・・・。

やっぱり、スペアタイヤあった方が便利だと思う・・・。 バースト?した三男のプレオのタイヤの後片付け。

道中、交換したテンパータイヤを直す前にエアーを。

タイヤの表示には『4.2K㎩』となってるがエア不足。

エアゲージで調べたら、2.4K㎩しか入ってない。(汗)

多分このタイヤ、納車されてから初めて使ったのかも知れませんわ。そりゃエアも足りません。

最近は道路事情も良くなっているのでパンクの回数は減ってますが、我が家ではパンク、多い。

特に二男、このプレオで1回、現在乗るF60ミニで1回の計2回。長年乗ってる私でも1回だけ。

まぁそれだけ少ないから、現在の自動車は殆どが『パンク修理剤』のみでスペアタイヤ、なし。

スペアタイヤ、要らんと云われれば要らんけど、要る時は必要なんですよね、当たり前ですが。

先日、某自動車ジャーナリストのYouTube 観てたら、輸入車でスペアタイヤ積んでるのをみた。

メーカーの広報車両だから何とも云えませんが、もしかしたら標準装備のスペアタイヤかも・・・。

海外では舗装路でも、悪い道が多い地域もあるので、修理キットではダメなのかもしれませんね。

普段は何とも思わないスペアタイヤですが、流石にトラブルに合うとその存在意義を強く感じる。




今度車を買う機会が有るようだったら、オプションで頼んでみるか・・・。(汗)


















































ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2020/08/18 20:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

ROWFES vol.3
なんそぉさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

「熱中症厳重警戒!!」遅い梅雨
CSDJPさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 67 8
9 10 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation