• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

手順踏んでヒューズ抜いた筈なのに・・・ナビがロック状態。

手順踏んでヒューズ抜いた筈なのに・・・ナビがロック状態。 サクサクっと交換し、絶好調になった営業車バッテリー。

セルを廻し、数十分走っても、何故か消えない警告灯。

バッテリー満タンな筈だけど、私には原因不明です。

停車してスマホで検索・・・チョットした儀式が要る模様。

エンジンルーム内とグローブボックス奥の指定のヒューズを、一度抜いて少ししてから差し直し。

ネット上の画像を参考にヒューズを抜いてみる。そしてイグニッションON・・・アレっ消えん

それどころか、カーナビのメモリーが消えたようで、パスワードを要求してくるようになったぞ。

私の営業車、中古車で車検証入れ等にナビの説明書やパスワード関係の書類、一切なし。(汗)

ナビも問題だが、まずはエコアイドル警告の消灯。もう一度トライしたら、チャンと消えました。

只、ナビは動かず、合わせて衝突安全装備のレーダーにも警告が。但し、警告は織り込み済み。

コチラは所定の所作をすれば直ぐに治るので問題なし。数百メートル走れば正常作動になった。

それにしてもヒューズ抜いてナビ設定がおかしくなると云う事は、バックアップ電源、意味無い

ホンダ系のお店に勤めるバイク仲間に連絡したら、トヨタの販売店じゃないと無理のようです。

車はダイハツミライ―スですが、私のは一応トヨタピクシス。なのでトヨタさんに行けとの事。




走っても『無言の車内』。何だか寂しいぞ・・・。(涙)











ブログ一覧 | マイカー | 日記
Posted at 2024/01/20 12:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

NSZT-W66T(navi)設定 ...
びとー。ーさん

サブウーハー取り付け
完熟ライフさん

やってしまった…
まめ小豆さん

マルチバッテリー)接続変更完了!
momomocaさん

電源取り出しヒューズの「向き」に関 ...
はらちゃん7さん

続いて今度は営業車の調子も悪くなっ ...
かわようさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation