• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

5/5 GWは、どこも混みそうでしたが・・・ プチオフです♪

5/5 GWは、どこも混みそうでしたが・・・ プチオフです♪ コロナやインフルも落ち着き傾向なのと、円高の影響もあって国内旅行の人気急上昇で主要観光地は激混み予測とのこと (>_<)
そのような事もあって特に予定を入れずに、引き籠り生活を満喫しようと考えていました(笑)
実際、滅多に混まない自宅付近もこの時期だけはプチ渋滞しています。


なんとなく惰性で過ごしていましたが
1か月前のお花見ブログがきっかけで、みん友さんになった方とお会いすることとなりました。

それとその時にパワーエックス社の無料(暫定)急速充電器が設置されていたので、ちゃんと使えるのか?の確認を込めて西那須野方面に出掛けて来ました。


パワーエックス社の急速充電器はAudi太田店に設置済みですが、ワタシのスマホとの通信がうまくいかずに充電できないままでした。

1台なら150kwh!2台同時充電でも120kwhと言うのは魅力であり、一般的な50kwhクラスの充電器の3倍の能力があります。



現時点で150kwhに対応しているBEV車は、まだ限られていますが

e-tron GT は対応しているので楽しみです♪
(しかも、今なら無料!!)



計算上、バックで駐車しても繋げるはずでしたが

充電ケーブルが僅かに届かず、向きを入れ替えなければなりませんでした。。。
お隣のアリアの方も同様に、最初バックで駐車したもののケーブルが届きませんでした。


2台同時なので一時は120kwhに迫ることもありましたが
(パワーエックス社の充電器は150kwhとは言うものの、実際は240kwhの能力があります。それなので150kwh÷2の75kwhではなく240kwh÷2の120kwhで充電可能)

大体100~105kwhくらいで充電できました(充電70%くらいから90kwh台に落ちましたが)

なかなか有望な充電設備であることと、ディーラーで出来なかったことが出来たことが確認できて備忘録の解消が出来ました。





そして、この日のメインイベント会場へGO!!

チーズガーデン 塩原珈琲
チーズガーデンと言えば一般的には那須のメインストリート沿いで、いつも混んでいるイメージですが
西那須野の店舗は穴場的存在です。
駐車場も広くレジで行列になることも、ほぼありません♪


一応職場のお姉さまお嬢様方々へのお土産もget

たとえ飴玉1個でも、たまに貢物を差し出さなければ仕事が円滑に回りません (^-^;
しかも≪平等に!≫と言うファクターも重要です(滝汗)

分かる人には、分かりますよね ╮(╯▽╰)╭






そして、黒いアルファロメオの登場!

『ブレラ』
コンセプトモデルをそのまま市販してしまったかのようなたたずまい😍
あのジョルジェット・ジウジアーロのデザインです🤩
アルファロメオのアイデンティティーとも言える、大きな盾型のグリルが最初に採用されたモデルでもあります。


美しいシルエット🥰
(セクハラとか変態と言われるかもしれませんが・・・)特にセクシーなヒップライン😘

欧州のクルマ文化は、日本のクルマ達とは少し違って
空力等を踏まえての、抑揚のある美しいシルエット
機能も考慮するが、デザインを優先する潔さ
そして、何よりも個性が存在すること。。。

もちろん日本車の方が優れている点は多々ありますが
ワクワク感や駆け抜ける歓びが魅力です💖



木陰に車を停めましたが、外気温30℃超え・・・

併設のカフェに逃げ込みます

もう少し小ぶりなサイズかと思ったのですが・・・
かなり食べ応えのあるサイズのケーキが3ピース+クッキー w(゚Д゚)w
ちなみにアップルパイは塩原珈琲限定です♪


お陰様でお腹いっぱいで、ランチはパスしました💦





帰りは塩原方面を考えましたら、所々に渋滞の赤いラインが表示されていたので
定番の新4号光速に進路変更しました。


その甲斐あって

この日の電費は8.2km/kwh
ほど良い交通量で惰性で走れる状況が多く、気温も味方してくれました。
実際は無理でしょうが、約200㎞走ってこの数値は
計算上、満充電で770㎞くらい走れることになります。

BEVはまだまだ過渡期ですので、今後の技術革新に期待したいです(インフラの整備を含めて)









































今回のおまけ

完熟🍓
イチゴの表面に産毛が残っているような、熟してから摘み取った新鮮🍓
ナンバー2のお店だそうですが、お気遣いいただきありがとうございました m(_ _)m











あぁ・・・   明日から仕事だ・・・ ・・・
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2024/05/06 18:23:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Audi charging hub
EV@猫バスさん

急速充電についての備忘録
hide_pon660さん

新たなる無料充電スポット(13ヶ所 ...
RUN.さん

この記事へのコメント

2024年5月7日 10:28
benKeysさん
昨日は、ありがとうございました😊
いつもならば那須の山の上のSHOZOカフェかペニーレインなどで待ち合わせしますが
GWの激混みを避けて😅
チーズガーデン塩原関谷の本店にしました。
ケーキセット🍰は、大きいのが3つにはびっくり‼️しましたよね。
私も家に戻りお昼はパスしました。
気になってましたお渡ししたイチゴ🍓大丈夫でしたか⁉️
気温30℃以上ありましたからね。
今度は、ナンバーワンの、イチゴを🍓お渡ししますね😘
コメントへの返答
2024年5月8日 6:40
おはようございます✨
こちらこ、楽しい一時を満喫させていただきました。
那須は御用邸がある事もあって、大人な雰囲気の漂うカフェが多くて魅力的ですね♪
ケーキセットは想定以上の大きさでした💦
若い頃と違って、最近は燃費が良いのでお昼抜きでも十分でした(笑)
イチゴはちょうど食べ頃で、潰れる事なく甘い果汁でピチピチでした!
次回またお会いする気合がありましたら、よろしくお願いします🙇

プロフィール

「野良ネコ号(RS e-tron GT)も7,000km到達 \(^o^)/」
何シテル?   05/25 18:11
2023.8.27 更新 現在《Audi RS e-tron GT》と《Audi A3SB 40TFSI quattro S-Line 》に、乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック レイチェルさん (アウディ A3スポーツバック)
8V A3SB1.4TSFIから、MINI → PEUGEOT を経て 8YA3SB40 ...
アウディ RS e-tron GT 野良ネコ号 (アウディ RS e-tron GT)
最新式の家電製品(クルマ)にスマホが追い付けず、スマホも買い替えました(汗) 様々な紆余 ...
プジョー 208 ピエール (プジョー 208)
仏車に返り咲きました \(^▽^)/ しかも《青》! 小さな事は気にしないおおらかさ ...
メルセデスAMG CLAクラス ステファニー (メルセデスAMG CLAクラス)
3/31登録 4/19納車 フルモデルチェンジで変わった点は 新設計のM139エンジン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation