• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIやんのブログ一覧

2016年03月25日 イイね!

昨日のブログの結果発表?

昨日のブログの結果発表?こんばんは!

今日は、お天気も良かったので?

早起きして、エッセを弄ってみました!(笑

で?


昨日のブログの結果発表?



①単車で走ってみる

これに付いては、簡単に言うと、乗ってません!(笑

ただ、エンジンを掛け暖機、オイル交換...そのまま玄関に仕舞って終わり(涙

だって、寒いんだもん(爆


②私が、どこかマラソンがてら走ってみる

これは、夕方いつもの公園を30分(多分5km弱)走ってきました!

最近は?もう半袖で走ってます...

だって、暑いんだもん(爆


③デビル号でどこかフラフラ走ってみる

ガソリンスタンドにガソリン入れにはいきました(往復3km?)

そうそう...今日、自宅の駐車場にデビル号を置いていたら、散歩中の?(何人かのグループ?)の多分幼稚園生が、「あの黄色いくるま、すげ~~~」と叫びながら、去っていきました(笑

やっぱ、子供には、ウケが良い様です(笑


④デビル号で某所でこそ錬してみる

行ってないです、って言うかほとんど乗ってない...


⑤エッセを弄ってちょっと、走ってみる

今日は、朝からプラグ交換

そして、タイヤの前後ローテーション

やっぱ、フラットスポット的な物が出来てるのかな?

前後入れ替えで、ハンドルからの、振動はかなり減ったので、やっぱ、タイヤが悪いみたい(涙

ま...気にせず使いますが(笑


で?↓








アライメントも取り直しました!

今回は、もう少し攻めた仕様?です!

車高を1cm位下げた(ネジの部分で)ので再計測と調整です

車高は、多分10mmちょい下がっただけですが、トーインが、左右合計で6mmもトウが開いてました...

キャンバーも少し狂っていたみたいなんで、再調整しました

で?話が、すこしズレますが...

みなさんのブログを拝見していると、御自分でバネ交換して車高を変更したりする方を見掛けますが(私もですが)、車高を下げた時、足周りの「1G締め直し」ってされてますかね?

特にリア周りは、けっこうこの「1G締め直し」は重要ですよ!

乗り心地ももちろんですが、リアブッシュのヘタリ、破損、車高の落ち着き等かなり重要な作業です

もち、私のエッセは、全部緩めて締め直してもらってます!

これするとしないでは、乗り心地が激変しますよ!

車高を下げて、なんだか跳ねるとか、固くなったと感じたら、是非「1G締め直し」お勧めします!

ただ、自宅でジャッキ作業では、難しいので、「出来るショップ」にお願いした方が、確実かつ安全です(2柱リフトだけでは、基本的には無理です)

ぜひ、お試しを!

さて、明日は何して遊びますかね

今日は、エッセ乗ったので(多分今月は、2日位しか乗ってませんが(爆)

明日は、デビル号を乗りまわしてみますかね?(笑

じゃ、また明日

そうそう、エッセのライトもちょっと磨いてみたので、あとで整備手帳に載せておきますね。

Posted at 2016/03/25 22:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まぼろし~~~? http://cvw.jp/b/518796/47763015/
何シテル?   06/04 23:00
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 45
6 78 9 10 11 12
13 14151617 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

GENOVA ついに覚醒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 11:36:43

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation