• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIやんのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

しまねっこ号?

しまねっこ号?こんばんは!

今日は、お天気も最高だったので、ふらっと島根に行ってきました(笑

最初は、特にあても無く、行くつもりだったんで、アチコチ道の駅によりながら、食べ歩きながら(笑

ふらっと行ってみました(^_^)v

行きは、鴨方ICから高速乗って、尾道JCTから北上

尾道から北は、基本無料なんで、かなりお安く島根に行けます

ちなみに?デビル号で片道¥740也(休日割引込み)(鴨方IC~尾道JCTまでで他無料)

前回、両親を連れて遊びに行った時は、まだ全線高速では、無かったのですが

かなり便利でお安く行けますね、お家から、すっと行けば、3時間もあれば行ますね

で?

最初は、あてもなく行ってたんで、途中道の駅に何か所寄り、グルメを堪能(笑

その中で、道の駅「たたらば壱番地」で食べた、サバ寿司が旨かったですね~~~

1パック¥1,000だったんですが、かなり旨かったので...

実は、帰り道にも寄って、同じのもう1回食べました(笑

また、チャンスがあれば、食べてみるかな、まじウマい!

で?

行きは、この「たたらば壱番地」で高速を下り、下道を使って(たしか54号線?)

宍道湖を目指して、走ってみた。

前回、両親を連れて行ってたので、なんなく道も判ったので、フラフラドライブ♪

で?

途中、宍道湖の北側の国道431号線を走ってって、寄ったのが、今日最初のブログの場所です

で?

線路沿いを入っていたら、なにやら、沢山の方が、写真を撮ってる

今日は、鉄ちゃんが多いなと思いながら、走っていると、バックミラーにピンクの電車が

おお!?これか

慌てて、嫁に写真撮ってってお願いしたのがこれ↓






はい、おもいきり指入ってます(笑


で?この電車、思ったより遅いので(笑

先回りして撮ったのが(私が)これ↓






しまねっこ号♪

私は、基本鉄じゃ、ないですからね(笑

ちなみに、こんなのも↓







木次線?



で?話は戻って

どうせ?ここまで来たのならここも寄っとくか?と思い行ったのがこれ↓





足立美術館!

ここはね~~~

何度来ても、見ても圧巻の一言ですね

今日は、思い付きで寄ったので、あまり時間がとれなく(多分1時間半ほどの滞在)ゆっくり見れなくて、ほんと残念

今回、前回行った時から、新館も増えて、見どころも増えてたんで、ほんと残念

また、次回は、秋にも、時間が取れたら1泊位で、島根もゆっくり見てあるきたいですね~~~

堀川めぐりも、また乗ってみたいし(笑

で、今日は?

なんだかんだで、往復460km走行♪


結論

やっぱ、デビル号は、楽しいね~~~(笑


また、島根に行ってみるかな~~~

何気に、いままで、近い様で、遠かった島根

高速もつながった(しかも無料!!!)し、来週あたり、桜も満開になりそうですし

是非、島根に遊びに行ってみては、いかかでしょうか?(笑


ちなみに?某美術館も、某社の製品を使って、デコられるらしいですよ(笑

ぜひ、倉敷にも(爆

じゃ、またね~~~

Posted at 2016/03/26 22:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2016年03月26日 イイね!

目的地到着♪\(^o^)/

目的地到着♪\(^o^)/ヽ(*´▽)ノ♪
Posted at 2016/03/26 12:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペンローブ | クルマ
2016年03月26日 イイね!

現在地

現在地何処だ?(笑
Posted at 2016/03/26 11:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しばらく更新出来ません🙇 http://cvw.jp/b/518796/47733610/
何シテル?   05/20 22:52
頑張った分だけ、無駄使いで行こう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   1 2 3 45
6 78 9 10 11 12
13 14151617 18 19
20 21 2223 24 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

GENOVA ついに覚醒? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 11:36:43

愛車一覧

ダイハツ コペン デビル号 (ダイハツ コペン)
初年度登録 2014年6月 元Dの試乗車 購入 2015年7月 2015年08月02 ...
ダイハツ エッセカスタム エッセ号 (ダイハツ エッセカスタム)
走りの5速! 今ではこいつも生産中止になっちゃいました... これからも大切にして行 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
今では生産中止になちゃいました... これからも大切に乗って行きたいですね! 2013 ...
アウディ A1 アウディ A1
ついにサヨナラ(涙 今みても、やっぱカッコ良さはナンバー1だったな... マニュアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation