• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2021年05月25日 イイね!

メモリー増設のスロット空きがあるか?

メモリー増設のスロット空きがあるか?普段使っているNECのパソコンのメモリー増設のための空きスロットがあるか、ふと気になり確認しました。






確認したら、2スロットのうち1スロットのみに8㎇のメモリーが装着だったので、
今のを生かして4㎇か8㎇の増設が可能と判明し既存のメモリーが無駄にならない。



一方、富士通のノートパソコンは2スロットのうち2スロットが4㎇と4㎇で8㎇という使用状況で増設には4㎇のどれかを取り外さないと増やせない。



発売年式で古い富士通ノートパソコンは、8㎇以上に増やさないだろうという時代背景。

少し新しいNECノートパソコンは、標準8㎇に更に増設するかも?という時代の可能性で空けてるのでしょうね。

さて、ノートパソコンの裏蓋を開けたついでにWi⁻Fiの基板や冷却ファン、時計の電池など画像で撮っておきます。

壊れた時のための貴重な情報になります。





Posted at 2021/05/26 00:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2021年05月13日 イイね!

SSDは普通に使っていれば寿命は来ない

SSDは普通に使っていれば寿命は来ないSSDには寿命があるという事で購入前に調べましたが、普通に使っている程度なら
寿命が来ないという計算です。

TBWという幾らの容量を使うと寿命が来るというメーカー公表値があって、
ここでは割愛しますが、これを計算すると私の使い方では寿命が来ないという事がわかりました。

ただ、電気製品なのでメモリ―以外のチップの不具合や加熱による、いきなり壊れるというのにはHDDなどのバックアップを取っておく事が必要。

2.5インチのHDDも20年位前は、買って1年もしないパソコンでも壊れてメーカー保証で修理をしました、確か2回交換しましたね。
そう考えると、今のHDDなんかは滅多に壊れません。

私が今回選んだクルーシャルは、メーカー公表値の寿命がウエスタンデジタルに比べ少し短いですが、1TBの容量で一流メーカーでも安いのと容量がある分、寿命が長いので選びました。

気になる方は、「SSDの寿命」で検索してもらってその中で寿命の計算をしている方が沢山おられるので参考にしてみてください。

それより、電源を入れて待っている時間×365日でHDDの時に失っている時間の方が気にするべきと思います。
Posted at 2021/05/14 00:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2021年05月12日 イイね!

ノートパソコンをクルーシャルSSDで高速化

ノートパソコンをクルーシャルSSDで高速化前回は古いノートパソコンのHDD750GBをウエスタンデジタルのSSD500GBに収まるようにコピーし交換を行いました。

今回は私がメインで使っているノートパソコンのHDD1TBをクルーシャルの1TBに・・・
小さくせず、そのままコピーする形式(セクタバイセクタ)にしました。

まずは、クローンソフトをクルーシャルからダウンロードします。
クルーシャルのSSDにパソコンを繋いでいないとダウンロードできないとの事、前回はWDのSSDで上手くいかなかったAcronisですが、今回はクルーシャル版です。
WDと違ってサーバーの能力か?なぜかクルーシャルは速くダウンロード出来ました。


ここで、結論を言いますがクルーシャル版のAcronisでコピーのの実行を行ったら、

再起動を求められ無視してもパソコンが再起動になり、指示に従ってもパソコンが再起動した後は何も起こらない。

困った事になりました・・・
そこで、EaseUS Todo Backup Free13.0を使ってコピーする事にした。

一旦、ウインドウズの機能でディスクの管理を開きウインドウズ上でUSB3.0を介してHDDケースのSSDが見える様に右クリックで開いて選択、フォーマットします。

次に、予めインストールしたEaseUS Todo Backup Free13.0を起動します。
このソフトは最新版は噂ではコピー出来なくなっているといいます、なので13.0を入手出来るうちにダウンロードして解凍前の状態で各自で保存しておきましょう。今回のように困った時に使える貴重なフリーソフトです。
コピー系のソフトウエア―は、複数持っておくというのが時間とお金の節約になり、パソコンのトラブル時の原因探しにも役立ちます。

立ち上がった画面の向かって左下から3つ目のクローンをクリック。


ソース(元のディスク)とターゲット(書き込むSSD)を選択し計算させる。


今回はSSDに最適化はチェックせずに、セクタバイセクタクローンのみチェックを入れる。


ソースディスクとターゲットディスクの確認が出来たら、実行を押す。


コピーが始まって処理の状況が表示されます。
以上の操作や設定はそれほど時間はかかりませんが、ここからは時間がかかるので他の事をしてパソコンは時々様子を見る程度で放置しておきます。


書き込み完了時間はセクタバイセクタなので、HDDケースがUSB3.0をもってしても、3時間43分位かかりました。

前回はSSDに最適化だったのでデーターのある場所を書き込んで自動でパーティションを割り振ったら終わりだったので速かったのですが・・・。
今回はセクター毎にクローンを作っているので時間がかかります。

書き込みが終わったらパソコンをシャットダウンするを選択したので終わったら、画面が消えてシャットダウンしていました。

電源のアダプターを外し、バッテリーも外します。

USB3.0で繋いでいるHDDケースよりコピーしたSDDを丁寧に取り外します。


ノートパソコンをタオルを敷いた机の上で裏返しにして、HDDを格納している蓋を外します。


蓋を外すとHDDが見えます。


外したHDDはウエスタンデジタル、これからとりつけのSSDクルーシャル。


SSDはHDDより薄いので付属のスペーサーをSSDに貼り付けます。


端子に合わせて丁寧にセットします。


蓋を閉じて


完了です。

起動すると・・・17秒で立ち上がり。
HDDの時は1分10秒位だったので約5倍はやい!


HDDの時のクリスタルディスクマークのベンチマークです。



今回のSSD交換後のクリスタルディスクマークのベンチマークです。

パッと見て5倍以上の速度とメーカーの公称値と同じ位出ています。

外したHDDは万が一のバックアップとして、SDDが入っていたパッケージに入れて保管しましょう。




今回のクルーシャルSSDは、おススメですよ。

追記、
EaseUSさんから良いお返事いただいたので、興味ある方は下記にリンクを貼って
おきますね。
Posted at 2021/05/12 01:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2021年05月11日 イイね!

恐るべき低スペックのアイリス LCIAパソコン


画像はありません


アイリスオーヤマの人気パソコン LCIA
その恐るべきスペックは・・・

CPU:Intel Celeron N4100
メモリ:LPDDR4 4GB
ストレージ:64GB(eMMC)
OS:Windows 10 Pro 64bit
14インチフルHD
約1.3kg
価格:49,800円(税別)

初心者や情弱者はスペックの意味が理解できずに買ってしまう・・・
安いと思わせて引きずり込む、商売って感じです。
冷静にスペックを見ると、税別49,800円は物凄く高いといえます。

まず、CPUがダメですね Celeronは省電力だがその分の仕事が遅い。
少し前のCeleronで軽い動画のエンコードをかけたらフリーズしてしまったりと
、マイクロソフトのフリーのエンコーダーが使えませんでした。
CPUは交換出来ないので次のOSに変わったら、能力無くてそこで終わり。
省電力で使えるというのは、今だったらコアi3,i5でしょう。

ストレージ:64GB(eMMC)は少ない、eMMCはいいとして128GBないと
使えない。

メモリはとりあえず4GBで良いででしょう。8GBまで増設可は将来必要かと・・・。



なんでこんな低スペックパソコンかと・・・

文部科学省の・・・GIGAスクール構想の中に

文部科学省の要求に応じた仕様書というのがあって、これに合わせたんですねー

アイリスは商売人なので、仕様書のギリギリ下のスペックのパソコンを作って良いものであるかのように宣伝し、売りつける。
少しでもスペックを上げると利益が下がるので、政府のお墨付きを使ってギリギリのを・・・
儲ければ良いという企業体質がバレバレ。

パソコンに話を戻して・・・これは、今ギリギリ使えるだけで数年たてば使えない仕様。

「子供が使うんだからこれでいいんじゃね」って感じで文部科学省は思ってるんじゃないかと。
ただし、自分の子供には「高スペックのパソコンでないと勉強の効率が落ちる」と家庭では良いのを使わせていると思います。


Microsoft Windows端末
仕様 OSMicrosoft Windows 10 Pro相当
CPUIntel Celeron同等以上 2016年8月以降に製品化されたもの
ストレージ 64GB以上
メモリ 4GB以上
画面 9~14インチ(可能であれば11~13インチが望ましい) タッチパネル対応
無線 IEEE 802.11 a/b/g/n/ac以上 LTE通信 LTE通信に対応していること (本体内蔵または外付けドングルを使用)
形状 デタッチャブル型またはコンバーチブル型 キーボード Bluetooth接続でない日本語JISキーボード
カメラ機能 インカメラ・アウトカメラ 音声接続端子 マイク・ヘッドフォン端子×1以上
外部接続端子 USB3.0以上×1以上
バッテリ 8時間以上
重さ 1.5kg未満


マイクロソフトはこの仕様でも使えると後押し、それってソフトが売れれば問題ないから?
訊く相手が間違ってます、高級パソコンを買っても安物買ってもMSオフィス買ってもらえれば関係ない、要は限られた予算で台数売れればマイクロソフト大儲け。



数年後には使えないノートパソコンが中古で市場に溢れます。
Posted at 2021/05/12 02:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2021年05月08日 イイね!

外したHDDはPC環境のバックアップとして置いておく

外したHDDはPC環境のバックアップとして置いておくノートパソコンより取り外したHDDです。

SSDに交換し快適になったノートパソコンですが、HDDと違っていきなり壊れるという最悪の事態が想定されるSSDなので、これのバックアップとして外したHDDは何も手を加えずに置いておきます。


HDDの最大の長所は磁気ディスクなので、保存性が良いという事です。
20年以上パソコンを使っていて、私の経験ではHDDが容量当たりの単価が安くデーターの保存性が良くて勝手にデーターが無くなった事はありません。

以前にも書きましたが、CD-RやDVD-Rにデーターを記録しておくと10年位で読めなくなってしまいます。
特にDVDは読めなくなりやすく、メディアのCD-R は有名メーカー品でCD-R機はプレクスターとかで焼いたCD-Rを涼しいところに置いておけば比較的大丈夫ですが、数年でこれは読めなくなるかもしれませんのでHDDに移しておくことを薦めます。

この外したままのHDDは今のSSDが壊れた時、交換するだけでHDDを外した当時
の状態に戻れます。付け替えと立ち上げ時間4分とかで10分くらいあれば復旧という流れです。

フラッシュメモリーは便利ですが、SDカードやUSBメモリーなど読めなくなったりで、ここ10年程で幾つか棄てているので、私個人的には信頼性の低い記憶媒体だと思っています。




Posted at 2021/05/08 01:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MG6530 プリンターの不具合を修理する http://cvw.jp/b/638729/47664316/
何シテル?   04/19 12:58
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23456 7 8
910 11 12 131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation