• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

孝たんのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

連休明けから最近の出来事.

連休明けから最近の出来事.コロナを沖縄県に拡散させた3月の連休,そして第2波の原因となった7月の連休,そして,今回の9月の大型連休は,果たして第3波の原因となるか....もうそろそろ答えが出てきそうな今日この頃.



連休明けからあっというまに1週間が過ぎた.



連休は天気があまりよくなくて,海へ行けたのは月,火だけ.



月曜日,連休は防波堤もいっぱいしているだろうなぁと思いながら車を走らせると,渡久地港の突端が空いていた.



しかし,イマイチな釣果.


釣れたのは手のひらサイズのイスズミとヒラニザダイのほか,タマンの今年の稚魚とか....



そんなこんなしていたら,邪魔な釣り人がチラホラ増えてきたので撤収.



で,翌火曜日,何処に行こうかと思っていたところ,本部の元気村裏へたどり着いた.






ここは,以前よく来ていたけど,あんまり釣果がパッとしなかった場所.



しばらく来ないうちに,防波堤にあった車止めのフェンスが無くなり,すぐ近くまで車を着けられた.










防波堤の付け根付近には家族連れが居たので,そこから離れて竿を出す.










秋の風?が心地よい釣り日和だった.


で,さて.....



今回は潮の流れを見極めて,特定の場所をねらい打ちすることに.












おっ



これは高級魚のアーガイじゃないですか.


しかも 30センチサイズ♪


これ買うと幾らするんだろ(笑)


刺身♪ 刺身♪


で,続いて上がってきたのは....




珍しいサイズの じゅーまー(タマガシラ)




30センチを越えているぞ♪


刺身♪ 刺身♪



で,続いて.......がなかなか上がってこない.



アタリに合わせて,魚とやりとりをしようと思った矢先に,猛烈に走って逃げていく.



ハリス 1.5号では歯が立たない(鬱)



そんなアタリが4度あったけど,ダメだった.....



ハリスを太くしてみると,アタリが無くなる(鬱)




ということで,結局この二枚が晩のおかずに.




で,先週の土日は大事な用事があって魚釣りはおあずけ.


その大事な用事の時に倶楽部Lを走らせると,ウインカーが倍速でチカチカするようになった.


球切れのお知らせなんだけど,調べると左側の後ろが原因のようだ.
トランクの内張を剥がさないとダメなので,時間を見つけて作業開始.



しかし,球を換えても治らない.....うぐぅ


しかも,交換したらブレーキランプの球切れお知らせサインが点くようになった.....汗




これは,同一系列のアース線の接触不良かナンかだろな......



と思って,コネクタを外して紙ヤスリで接点などをゴシゴシ.






おっ♪



 ウインカーは復活した♪



しかし,コーナ部分は点いているけどブレーキランプ球切れお知らせサインが消えない.....



なんだろなー.....と思って道行く人を捕まえて,ブレーキペダルを踏んで貰った.





なんと.....そうきましたか


ブレーキランプの球切れは,右側とな......





カバーを外して球を確認するも,切れている様子はない......



手持ちの予備球に交換するも,お知らせサインは消えない.....



なんだろうなぁ....と思って接点を綺麗にクリーニングしたら....



治った♪


現象から察するに,ウインカーとブレーキランプともに,球の接点が腐食により不導通になっていたのではと.



トランクの水浸しの一件で,湿度によってやられちゃった模様.



左右とも,同じように腐食が進んだと言うことか.



なにはともあれ,治ってよかった♪
Posted at 2020/09/30 19:46:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年09月11日 イイね!

ちぇんじ♪

ちぇんじ♪最近の通勤時間でのこと.



結構な頻度で遭遇する原付で通勤しているお姉さん(?).....



音楽聴きながら,平均時速60キロで,前の車にぴったりくっついて走っている.....しかも,二車線道路の右側車線.....



原付.




それ以上でもなく,それ以下でもない.
単なる 原付.......



チョロチョロして危なくってしょうがない.....



さすがに今日の朝,信号待ちしたときに横付けして,原付は左側走ってくださいと注意シタ.....


週明けから,ちゃんと左側を走ってくれるんだろうか....






まだ手元に弐号機たーぼFがあるので,今のウチにやることをやってしまおうということで,昨日の夜に作業開始.


やることは 3つ.


1つめ.


かねてから交換しようと思っていたハンドル.


最近オプション品の momoステに交換したばかりだけど,やっぱり革ハンドルはペタペタくっついて気になる.なんとかウッド調のやつを....と思っていたが,ウッド調のmomoステはなかなかいい値段.


幸いにも前回手に入れたmomoステのエアバッグ部分をそのまま使えるので,今回はエアバッグ欠品の物を安く手に入れようと某オクを検索.


すると,以前,ヤフオクで時間切れ終了のあと見失っていた出品物を発見.



格安でゲット♪






北海道からキタ(汗


値段は送料と本体価格がほぼ同じ(うぐぅ



で,サクサクと作業開始.





エアバッグを外すので,まずはバッテリーを外してからの作業.





エアバッグを外して,サクサクと交換.














いいね♪



室内のウッド調パネルとあいまって,やっぱりこっちの方がしっくりくるな♪



続いて,2つめ.



この間の台風の日にお出かけすると,アクセルを踏み込んでも加速しない事案が発生した.


しばらくもたついて,急に どっかんターボで加速する現象......



ムスメに聞くと,「普段からアクセルの急な踏み込みしないからわかんない」と,お父さんとしてはホッとできる答えが返ってきた(笑)



原因は何だろうと思っていて,コイルは換えたばかりだしなぁ...と思って,ネット検索.



いろいろ原因となるものがありそうで,エンジンヘッドについているブローバイガスの放出穴の詰まり,VSV(バキュームスイッチングバルブ)の動作不良,ターボのアクチュエーター動作不良などなど......



そんな,昨日の朝,上記の原チャリが邪魔だなぁ...と思いながら信号待ちすると,一時的にアイドリングが乱れた......









これはやっぱりコイルだな......



以前交換したけど,中古品だしなぁ.....ということで,手元にある予備のコイルに変更することに.(これも中古品)




コイルを交換するには,インタークーラーをあっち向いてホイしてからカバーを外す.





前回は,ヘッドの白い型番違いを使用.
本来は「90048-52126」だけど,これは「90048-52125」.






向かって右端のやつが,なんだか色が変わっている気がする.






取り外してみても違いがよくわからないけれど,クラックが入っている感じもする.


EF型エンジンの鬼門であるプラグホールへの油漏れは大丈夫そう.





予備のコイルを差し込んで元どおりに.






エンジンをかけると,初爆が早くなった感じで問題無さそうだ.


次に3つめ.これが一番割に合わない作業.....
オートマのレンジ表示灯のランプ切れ.



メーターの「D」ランプが点かないのは,やっぱり気になるわけで.




これを交換するためには,メーターを外さないとダメなのね.
たかだか200円くらいのバルブを交換するだけだのに......






まずは,このパネルを外すところからだけど,これを外すためにはシフトレバーを一番下の「L」にしないとダメなのね.



キーをひねってブレーキを踏んでレバーを「L」に移動.


で,取り外すわけだけど,この状態ではキーが抜けずに「ぴーーーーーーー」となりっぱなしになるので,パネルを外したら元に戻してキーを抜く.



で,メーター取り外しの準備をする.ネジ三本.





で,そこからまたシフトレバーを....となり,最終的に計4回これを繰り返す必要がある(汗)







メーターを取り外したら裏返して球切れ箇所を探すわけだけど.....





バルブの横にどのポジションランプか書いて欲しい.....


予想を立てて取り外して,バルブを確認し,光を当てて間違いがないか確認する.


ディーラーに球切れ直してください....と持ち込んだら,この作業量だといくら取られるんだろうか?


5千円くらいかなぁ?


しかし,これで弐号機たーぼFもしばらくは安心だろうナ.




Posted at 2020/09/11 10:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ
2020年09月08日 イイね!

200円ケチったら,まさかの....

200円ケチったら,まさかの....立て続けに非常に強い台風9号,10号がかすめていった沖縄本島.



前回の9号は西海岸を北上,今回の台風は東海岸を北上....ということで,今回の台風の強風は風向きが正反対だった.



せっかくの日曜日だったのに,台風で潰れてしまい,さてどうしようかと思っていたところ,弐号機たーぼF が久し振りに手元にやってきた.



すっかりムスメの車になってしまったが,整備をするのわお父さんの仕事ダ....




で,ムスメに車の調子を聞くと,「ワイパーがダメっぽい」とのことだたので,台風の中ホームセンターにいそいそ.



ネイキッドのワイパー長さを調べると,運転席側450mm,助手席側430mmとのことだったので,差額200円をケチって換えゴムのみ購入することに.



運転席側は問題なく交換.







助手席側.......



え?



何で長さが違うば???




明らかに換えゴムのほうが長い......汗



しかも,その差は 30mm.......



よく調べたら,車両側には400mmのワイパーがついている.....



なんで????



車両を広島から持ってくるときに,業者さんにワイパーの交換をお願いしているけど,ワイパー本体の交換はしていないと記録されている....



ということは,その前に誰かが短いやつを買って取り付けていたと言うことに.



まぁ..干渉するわけではないのでそれでも問題ないのだけど......



うぐぅ




こんなことならば,200円けちらずに,ワイパーブレード本体を買うんだった(T_T)




どうしようか考えた末に,結局純正長さのワイパーブレードを購入して,換えゴムは予備としてとっておくことにした.桃色参号機も長さが違うんだよな...








真ん中が新しく買ってきたやつ.


運転席側とデザインが違うので気になるけど,それは次回に直すことにしよう.


台風の中,屋根付き駐車場の一角を借りて,交換.




視界もスッキリしたことだし,台風の中恒例行事である 用水路の様子を.....じゃなかった,海の様子を見に行くことに.



台風が遠ざかっていたので,それほど海は荒れていなかった.








古宇利大橋は通行止めになっていなかった.



普段はエメラルドブルーの美しい海だけど,台風一過はこの様子.


そこから美ら海水族館のある国営海洋博記念公園に.





エメラルドビーチの上にある駐車場から,遠く伊江島を望む.



そこからさらに本部方面に車を走らせて,瀬底大橋の近くへ.








もう随分と波も穏やかになりつつある夕暮れ時.


しかし,こんな天気の中,元気村の裏にある防波堤では,3人の子供連れのお父さん......一番小さい子は3才くらいかなぁ.....



魚釣りにきよった(驚愕)



防波堤の端っこをちょろちょろ走り回っている....




ニュースにならなかったので,海には落ちなかったんだろうけど....もうなんと言ったらいいのか......


よい子のみんなは真似しちゃいけません.


Posted at 2020/09/08 13:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネイキッド | クルマ

プロフィール

「[整備] #ローレル 自動防眩ミラーの動作確認 https://minkara.carview.co.jp/userid/649494/car/553821/6688781/note.aspx
何シテル?   12/26 22:59
都会の喧噪を離れ,C33 ローレルクラブLターボと共に沖縄へ来ました。 2022年10月,ふたたび都会へと戻ってきました....が,そういえばここは都会じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67 8910 1112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
「関東支部長@日産Fan」です.このキーワードにピンときたら...笑 愛車は,今ではず ...
ダイハツ ソニカ 漆黒四号機 (ダイハツ ソニカ)
通勤快速車両として、こっそり購入(笑) 後期型の最終仕様。黒内装+ダイハツオプションウッ ...
ダイハツ ネイキッド 弐号機 ターボF (ダイハツ ネイキッド)
壱号機ターボGの老朽化により箱替え. 角目のネイキッドターボを何としても手に入れようと ...
ダイハツ MAX MAX(桃色参号機) (ダイハツ MAX)
解体行き直前にサルベージ. 珍しい「SPORTY STYLE」と「ローズウッド調パネル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation