• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

昨日の続き・・・。

昨日の続き・・・。 ・・・昨日は朝早くから岡山の高梁と云うところで仕事をして来ました。山間の景色の良いところで・・・。
午前中で終わって・・・。行きは岡山道の賀陽ICからのルートを使ったんですが、帰りは別に急ぐ必要もないので高梁川を沿う道を下って・・・いつものホビーショップへ『寄り道』(笑)。

そう言えば「アレがたしかあったよなあ!?」
この間リサイクルショップ『お宝・・・』でロータス47を手に入れたから「アレ」と並べたいよなあ・・・てなわけで・・・。
買ってしまいました、エブロのロータス46S1。水色の方が欲しかったけどすでに売り切れでアイボリーの方を。

オリジナルのデザインの方がやっぱり良いよなあ・・・。ツインカム以降のボディももちろん好きだけど、S1はコーリン・チャップマンの想いがストレートに表れているみたいで・・・。

ロータス・ヨーロッパはやはり憧れの名車です。この歳になるとさすがに手に入れて乗ろうと云う根性はなくなってるけど(苦笑)、実物を見ると年甲斐もなく興奮してしまいます。
ブログ一覧 | ホビー | 日記
Posted at 2010/07/30 05:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフ8.5R
ベイサさん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

こんばんは。
138タワー観光さん

今日も暑かった、お疲れ生を〜♪
シロだもんさん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

キャンプス保冷温フルジップランチバ ...
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2010年7月30日 7:05
お疲れ様です。

ロータス・・・・確かに現実的に考えるとオーナーになって乗るには良い意味で頭のネジを外さないと
出来ないかも知れませんね。最新型でさえ色々とご苦労されているオーナーさんが沢山いる訳だし、
まして初代のヨーロッパなんてシロモノだと苦労の度合いも違うでしょうし・・・それが楽しみにならないと
手を出してはいけないと思いますからね。気持ち的にもお財布的にも余裕が無いと難しい車だし(苦笑)

いや、しかしあそこのショップってまた在庫増えていませんか?遂に在庫で入り口入って右手の通路が
通行止めになっていましたね。棚の前に一列商品を積んでいるし通路によっては幅が50cm無い所も沢山あるし・・・更に商品見つけ辛くなっているし・・・(苦笑)
コメントへの返答
2010年7月30日 17:08
いつもコメントをありがとうございます。

旧いロータスを維持されているオーナーさんはホント尊敬しちゃいます。憧れだけではどうにもならないですしねえ。
・・・でも、良いんだよなあ。

あのショップの通路はだんだん狭くなってますよね。まあ、オーナーさんが通れるうちは「大丈夫!」って言ってますし・・・(爆)。
品物探すのはホント一苦労です。上の方のモノは表示が老眼で見えない! しっかりした製品リストがあるから何とかなるけど・・・。でもそのリストを見るのもやはり一苦労(笑)。
2010年7月30日 16:36
青江から玉野に向かうお宝ですね・・・・・

買おうかナヤンダ・・・・
コメントへの返答
2010年7月30日 17:15
コメントをありがとうございます。

はい、その『お宝発見』です。
すみません、47買ってしまいました・・・。
たまに寄るとホントとんでもない「お宝」があったりして困ります(笑)。

また本物のロータス見せてくださいね。

プロフィール

「@ぴろりんBL さん、鬼遺産若い〜‼️」
何シテル?   02/25 17:06
美~豚です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

午前2時の背徳感? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 08:41:16
ホンダXR600R 公道復帰計画 その⑦ カッコばかり気にして前に進まない人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 19:23:14
天神様は鶏ぎらい... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 07:58:23

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
仕事に大活躍のトラックです。15万キロ走ったスクラムバンの後を継いで毎日走りまわってます ...
ホンダ ビート ミニ豚くん (ホンダ ビート)
ビートは実は2台目。10年くらいまえに乗ったときはまだ正直ビートの面白さが分からなかった ...
スズキ アルトバン 今はまだ名無し (スズキ アルトバン)
2020年11月に納車されました♪
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) その名は【お嬢】(笑) (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
訳有って2015年6月22日でお別れすることになりました。 いろいろと素晴らしい思い出を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation