• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月02日

PaintShop Pro 「浮世絵」に挑戦!

非常事態宣言のなか、家でテレビばかり見ていてもつまらないので「お絵かき」に没頭している今日この頃です。
ミニカーのお絵かきも良いんですが今回は無謀にも「浮世絵」に挑戦してみました。
お手本は「葛飾北斎 富嶽三十六景/神奈川沖浪裏」です。
おびただしい「ベジェ曲線」描画があり、描いても描いても終わらない地獄でした!
その結果、四日がかりで完成したのがこれ!
alt

そもそも「浮世絵」というのは色ごとに版木を作成し(色版)、その複数の色版の版画を重ねて一枚の絵を作るそうです。
今回の浮世絵も「色版」を「レイヤー」に置き換えて作業しました。
上から、順番にこんな感じです。

・輪郭レイヤー(レイヤーの増えすぎは作業が困難になるのでオマケ入りです)
・濃い青レイヤー
・青レイヤー
・薄い青レイヤー
・白レイヤー
・グラデーションレイヤー
・原画レイヤー(このレイヤーをお手本にして各レイヤーを描画)

白と灰色の市松模様の部分は「透明」になっていて下にあるレイヤーの画像が透過して見えます。
原画レイヤー以外の6枚を結合すると完成です。
alt

まず、輪郭をトレースしました、曲線ばかりで「トホホ、、、、」
マウスでシコシコ、オメメはショボショボ。。。
alt

次に濃い青、青の塗り潰しです。
塗りつぶすと輪郭との間に隙間ができて見苦しかったので、この方法で対策しました。
alt

次は薄い青ですが、これも膨大なベジェ曲線でヘトヘト、、、
alt

ほぼほぼ完成しました。
残っているのは多数の水しぶきと左上のサイン!
alt

お次は何に挑戦しようかなぁ。。。。。
ブログ一覧 | グラフィックエディタ | パソコン/インターネット
Posted at 2021/05/02 06:07:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

366666666。
.ξさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「前代未聞の燃費26km/L!始動直後よりも航続可能距離が延びる!TDI恐るべし!!(高速時)」
何シテル?   06/18 06:58
いりあんです。よろしくお願いします。 マーチンのアコギを弾くのとドライブが好きです。 当方物覚えが悪く、「みん友」に関してはリアルにお目にかかった方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 45678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GOLF8 エアコンフィルター(ポーレンフィルター)交換 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/06/08 07:24:02
maniacs エンジンオイルレベル確認方法と補充方法 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/05/20 06:54:56
 
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] レーダー探知機の運転席側までの電源取回しについて 
カテゴリ:★車弄り・その他★
2024/05/16 07:18:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアントⅡ世 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2010年に購入したイリアント(GOLF 6 Variant Comfort Line) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント イリアント (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ランサーセレステ→ブルーバード(910)→ブルーバード(U12)→マークⅡクオリスの後、 ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
2000/9月に新車で購入して2010/2まで乗っていました。 ゴルフヴァリアントを購入 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
1988年から2000年まで乗っていました。 今は流行らない「4ドアハードトップ」でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation