• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

フェラーリ 458イタリア - カーグラフィックTV

カーグラフィックTV #1254 2010年12月10日(金曜日)が取り上げたのは、フェラーリ。

お題目は、「人気No1スーパーカー フェラーリ大解剖 最新vs懐かしフェラーリ」。
なかでも番組内で、最近のフェラーリとして紹介されていたのが、V8の新型458イタリアというクルマ。

フロントビューはこんな感じでしたか。番組内では、綺麗な、鮮やかなイエローのカラーリングのクルマでした。 


ここのブログにアップした写真は10月下旬にCORNESにフェラーリのクルマをみにいったときにたまたま撮影したやつ(笑)なんですが、これ、458イタリアですよね。。

リアビューはこんな感じで。エンジンルームは、ご丁寧に窓ガラスで覆われているんですね(笑) 


番組内の松任谷さんは、フェラーリとかポルシェをメディアが特別扱いをするのは嫌いとか仰っていましたが、本当にそうなんでしょうか、、、松任谷さん!

サイドビューはこんな感じ。 


そんな、松任谷さん、ずいぶんと、このクルマお気に入りのようで、何やら(購入を意識しての)物色をしているのではないかという、暴露話も田辺さんの口からオンエアーされていましたよね☆

エンジン、なんか、とにかく凄そう!
夏の間、運転するとき暑くないんですかね(笑)
 (すみません、余計なくだらない心配しちゃって(核))
 

最近、みんカラのお友達の中にはフェラーリの試乗に成功(爆)された方もいて、フェラーリ、やっぱり男の憧れるクルマですか。、と思いきあ、あるみんカラお友達のブログ情報によると、20代の女性が助手席に乗りたいクルマメーカーランキングでフェラーリは第4位だとか。。、(あ、ちなみに第1位はトヨタ自動車だそうです。(笑))

お値段は、、 


かっこいいな、フェラーリ☆
ブログ一覧 | クルマ フェラーリ | クルマ
Posted at 2010/12/12 21:59:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパーオートバックスTODA店に ...
シュアラスターさん

ロータスヨーロッパ、しばらくお休み ...
ヒロ桜井さん

プレ御刻印ツーリング
中嶋飛行機さん

喜多方朝ラーオフ
PON-NEKOさん

さくらモーニングクルーズ&Zoll ...
インギー♪さん

いつものところへ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年12月12日 22:14
艶っぽいですコレ!
V8のフェラーリはしばらくアレレ?なデザインでしたが、この458は素晴らしく良くなったと思います。
価格も素晴らしいですが(笑)

コメントへの返答
2010年12月13日 18:06
店頭では何気なくみてきてしまった私。。

こうやって、写真でみるだけでも、確かに艶っぽいというかセクシーな感じですか☆

店頭のよりも、テレビでのあの艶やか映像。
どんなふうに、洗車したら、あんなに艶が出るんでしょうね。。

どうみても、コーティングの、2重、3重みたいな感じで、たまりませんよね。

価格、非常に素晴らしいものがあります
(核爆)
2010年12月12日 22:27
うちのご近所に一台いらっしゃるのですが・・・ちょっとそぐわない(苦笑)
ふつうの住宅街なので(^-^;

車高がものすごく低くてびっくりしました。
コメントへの返答
2010年12月13日 18:55
松任谷さんの番組内でのコメントによると、この458については、エンジンスタートボタンを押した直後のフェラーリ特有の爆音はないとのことでしたが、それでもやはり目立つでしょうね、車庫入れ、出しのときは。

車高は確かにものすごく低い感じだったと思います。 スカートの長さに要注意です☆
2010年12月12日 22:45
私もカーグラ見てましたが、いやぁ~これカッコいいですねぇ~
ホント、ラインがセクシーで最高。

色んなフェラーリがあるけれど、あんな柔らかくて滑らかでナイスボディーなものは滅多にないかも。

あのラインが出せるなんて、本当に素敵。

しかしまぁ、トヨタと並べる車ではないと思います。
こんな極端なスポーツカーですもの。
コメントへの返答
2010年12月13日 18:58
ライン、とてもセクシーでしたね。

TV番組特有の撮影の仕方が更に好影響しているのかもしれませんが、クルマボディー・ラインの艶のいいこと、流れような脚線美(爆)
でした。

トヨタと比較したのは、ちょっとジャンルが間違っていました。。(笑)
2010年12月12日 22:52
いよいよアップされましたね。
見ました〜何度も見直しました〜

「松任谷さん冷静に乗れてなかった」
と田辺さん言ってましたがそうです。
私もフェラーリを運転した時は
さすがに生涯で何度目かの緊張でした。

後思ったのは
ずいぶん大人しく運転しているな、、、
もっと回すでしょ普通、、、、
カットですね、、、、
凄いですものマジで(爆)
コメントへの返答
2010年12月13日 19:03
いやー、私も録画したやつ、2回は見直しました。。で、あれ、このクルマ、もしかして、写真とってたかなー、なんて、とぼけながら(核爆)

ジャーマンボーイさんは、このたび、フェラーリ車オーナーの一歩(予備軍)を踏み出しましたからね、、☆いいですね~

撮影は、だいぶ、カットしているんだと、私も思いますよ。 カット、カット、カットの連続で、あの程度に抑えたんでしょう~ね(爆)

きっと、松任谷さんは、仕事忘れて、あと一日借りられたんじゃ、ないですか~
2010年12月12日 23:29
友達がフェラーリ所有してたので横に乗りました。
全開で踏んだら二速までしか入れられないと言ってました。
あと、ハンドル取られるとか?
僕には夢のまた、夢です。

カーグラ好きです。
でも、意見はそれぞれですね!
コメントへの返答
2010年12月13日 19:05
その話は、公道での話しですよね。それぐらい、パワーがありすぎる、ってことですよね(笑)
いいなー、そんなクルマに同乗したことがあるだけでも。

番組は最近は、だいたい毎週みていますが、なかなか、楽しめる番組ですね☆
2010年12月13日 15:22
458はまだ形が好きになれないですね…
でもだんだん好きになっていくんでしょうが…

それにしてもV8なのに3,000万弱は高すぎですね…(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月13日 19:08
おっと、そうきましたか~。

きっと、cizeta さんは、目が肥えているから、もっと、良いヤツ、とかっていうんでしょうね。

ま、一言でいえば、クルマのデザインの好みは人それぞれですからね。

3000万はちょっと高いですね、交渉するときは、下3桁を端折った写真で勝負しないと(笑)
2010年12月19日 22:19
買えなくても...気になるクルマのひとつですね。

センター3本出しマフラーの音がどんなものか
聴いてみたかったところでの放送でした。

LFAといい、最近のトレンドなのかな?
コメントへの返答
2010年12月23日 9:48
おっと、「買えなくても。。。気になるクルマのひとつ」、

そうですね、たとえ買えなくても、気になるクルマってのはありますよね。っていうか、あってもいいですよね(笑)

センター3本マフラー、あっつ、あまり気にしていませんでしたが、このクラスのクルマのトレンドかどうかは、勉強不足でというか圏外なもんですから、ちょっとわからずです。勉強しておきます(爆)

コメント、ご指摘、ありがとうございました。
2010年12月29日 2:01
ヤバイ!かっこよすぎますね!
いつかはフェラーリ
のりたいなぁ
コメントへの返答
2010年12月29日 10:31
コメントありがとうございます、HDBMさん。

そうですね、ヘェラーリ、カッコ良すぎますね☆

いつかは、クラウン。
あっ、じゃなくて、フェリーですね☆☆

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スタッドレスタイヤからサマータイヤへ入替え https://minkara.carview.co.jp/userid/765006/car/3250669/7740519/note.aspx
何シテル?   04/06 17:11
横浜すみれっ子です。  普段は電車通勤しているサラリーマン生活なので、実際にクルマをドライブするのは週末ぐらい。 乗らないときは、2週間以上運転しないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022年3月18日 新車登録 BMW318i (G20) 3BA-5F20 ミネラルグ ...
その他 カメラ キャノン キャノネット (その他 カメラ)
実家で使われていたフィルム式カメラです。 あの頃と言えば、当然カメラと言えばフィルム式 ...
その他 カメラ ミノルタα-8700i (その他 カメラ)
1990年2月にミノルタから発売になったオートフォーカス一眼レフカメラ。手元の限りある資 ...
その他 カメラ キャノン イクシー デジダル320 (その他 カメラ)
初めて購入したデジタルカメラです。 購入後何ら問題なく使用していましたが、旅先でまった ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation