• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すら@のブログ一覧

2022年02月03日 イイね!

ハーフカバー装着

ハーフカバー装着N-ONEを導入してから、自宅のサブ駐車場に駐車しておりますが、ウチで面倒見てる野良猫君達がエンジンフードに登ってる足跡が発見されたので、ハーフカバーを掛ける事にしましたw






いやはや、面倒見てる子達なので、文句言えないですねw
Posted at 2022/02/03 23:39:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2022年01月20日 イイね!

増車いたしましたw

増車いたしましたw二輪車を卒業する事にしたのと、フィエスタ温存のため+ホンダ車に乗りたかったからですw
gooネットで見つけて、武蔵村山市まで取りに行って来ました。中古購入です。
2013年型なので、割と普通のクルマですw ナビやアイドリングストップ、運転支援機能などはありません。僕は、その方は好みなので、問題なしです。
64PSは強烈で、街中では持てあましてしまいます。しかし、燃費が良いですねw いや、ずっと輸入車に乗っていたので、燃費の事は考えた事はありませんでした。
運命的に出会った個体なので、大事に乗っていこうかと思います。
Posted at 2022/01/20 22:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2021年12月03日 イイね!

2年振りロングドライブ!

2年振りロングドライブ!コロナ禍により、しばらくどこにも行ってない人も多いのでは無いでしょうか・・・
山形県在住の友人と温泉にでも行くか、という事になり、コロナ禍により実に2年振りに遠方ドライブに行って来ました。
金曜に出発して、初日は新潟県村山市の瀬波温泉で1泊。2日目は山形県鶴岡市の湯野浜温泉に1泊の予定です。当初は、東北道から磐越自動車道を抜けて、新潟県へ入るつもりでしたが、天気予報を見たら磐越道ですでに雪が降っていました。関越道ルートは、まだ雪は降ってません。急遽、関越道経由で新潟入りする事に変更。関越道は関東平野がデカいおかげで、平地が多く走りやすいのです。
しかし、家を出たのが8時頃。金曜の通勤ラッシュに巻き込まれて、関越道に乗るまでに1時間半もかかってしまいました。

越後川口で休憩を取りましたが、道中一度も雪に遭遇する事はありませんでした。

・最初の宿はオーシャンビューの瀬波ビューホテル(瀬波温泉)
純日本式の旅館という風情ですが、良い温泉でした。



次の日、湯野浜温泉へ向かう前に「岩船港鮮魚センター」で土産物を買い、いざ山形県へ。天候は最悪で、道中終始大雨。


途中、「道の駅あつみ」で休憩を取り、湯野浜温泉を通り過ぎ、酒田へ向かいました。


酒田ラーメンを堪能した後は、「庄内観光物産館」へ。土産物をゲットしたついでに、名物玉こんにゃくを頂きましたw




2日目の宿は、「湯野浜温泉・湯野浜温泉 はまあかり潮音閣」こちらは友人3人と待合せ。ここも良いお湯だったなぁ。こちらも波の音が聞こえるオーシャンビューですが、アラレが降るほどの大嵐で、寝られるかと心配しましたが、友人達と晩酌をするウチに、いつの間にか熟睡。 目が覚めたら朝でしたw


往路もそうなんですが、新潟西ICから先は、高速を使わず一般道で海に沿って走るのが通ですw 往復路も海沿いを走る時は、景色が良いので明るいうちに通過するのがコツです。


帰路は、関越道が結構混んでいて、ところどころ渋滞。関越を出てからも環八通りが酷い渋滞でした。瀬田交差点を通りたくなかったので、用賀ICから東名に乗ってしまいましたが、本当は第三京浜を使いたかったです。早く外環道(練馬~東名間)が開通してくれると良いなぁ。
来年からは、コロナ禍次第ですが、徐々にドライブ旅行を再開していきたいと思います。
今回の長旅は、1038キロでした!
驚いたのは新潟県村上市内で入れたガソリン。リッター180円!!!!
Posted at 2021/12/20 23:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月22日 イイね!

OPELが日本復活!

OPELが日本復活!いやいや、ブログ久しぶりですねw
ちなみに、私のフィエスタは健在です。冬期になると始動時にくすぶる症状(暖気が終われば正常に戻る)以外は特に、問題無し。




さて、本題ですが、私は昔からOPELは好きなんですが、残念ながら日本から撤退してしまい、一番良い時代のOPELを味わう事ができませんでした。ところが、ついにOPELが復活するそうですね。
実は、この復活劇の前から、空白区間に発売されたモデルに、ムチャクチャ欲しいモデルがあり、次期車は絶対それにしよう、と決めていたモデルがあります。

オペル・アダム/ロックスオペルの創業者の名前を冠しているというのもヨシ。
小さなクロスオーバー。いいですよねぇ。これ。もちろん6MTです。私はメインカーはマニュアル・トランスミッションと決めております。
ところが、このモデルも数年前に生産中止になってしまいました。
がっくりしていたところ、このニュースです。
先日、オペル・ジャパンの正式なサイトがオープンしました。
注目は、小型SUVの「MOKKA」です。
https://www.opel.jp/cars/upcoming-models/mokka.html

MOKKAはオペルの新しいデザイン言語で、アダムなどの世代ともまた違っています。直線を基調とし、オペル伝統のセンターにピークを持ってくるという手法を用いています。よく見ると、EVにも対応したデザインとなって居るのが分かります。

ほんとにカッコ良くて、ミッションは8AT。僕はMT党ですが、8速あればMT並みにスムーズに走ってくれると思ってます。
サイズ感も大きすぎず、丁度いい。問題は価格ですね。現在のところ正規サイトにも表示されていませんが、300万円前後なら売れる可能性アリですw

来年には、入ってくるそうなので、ぜひ試乗してみたいです。
Posted at 2021/08/22 19:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2020年09月25日 イイね!

どこまでも乗っていきたくなる

とにかく、所有するありがたみを与えてくれるスクーター。価格は高めですが、乗って損は無いと思います。行った先々で、見知らぬ人に声をかけられるのも、ベスパらしいところ。
Posted at 2020/09/25 16:13:06 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #N-ONE ベロフ製ワイパー・ブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/782061/car/3224945/7243884/note.aspx
何シテル?   02/26 23:38
横浜在住の「すら@」と申します。 運転が好きで、クルマで行けるところならどこへでも行きます。 ・Facebook:すらそうじ 写真が貼り付けやすいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

“Ford Parts Malaysia” 
カテゴリ:Ford 関連
2014/08/23 20:17:38
 
ぺいんとわーくす 
カテゴリ:自動車関連
2014/05/26 23:11:47
 
Demon-Tweeks 
カテゴリ:自動車関連
2014/04/07 03:28:41
 

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
誰も乗っていない珍しいクルマに乗りたい。これが、自分のクルマに対するコンセプトです。 ...
ホンダ N-ONE Nコロくん (ホンダ N-ONE)
メインカーのフォード・フィエスタが10年超を迎え。距離が伸びてきたため、フィエスタ温存の ...
ピアジオ プリマベーラ125ie イタリア君3号 (ピアジオ プリマベーラ125ie)
ワケあって、ブルーから新車買い換えとなりました。イタリア車らしい白で気に入りましたw 性 ...
ベスパ ベスパ・プリマベーラ125 イタリア君2号 (ベスパ ベスパ・プリマベーラ125)
初代イタリア君(マラグーティBlog125ie)が、走行中エンジンストップで入院、そのま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation