• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月07日

taste...

taste... こんばんわ(*^ー^)ノ

今日は、仕事が休みだったので昼まで寝て・・・w
マフラー交換してましたo(〃^▽^〃)o

画像は某氏のガナドールマフラーです。
中のフィンで排気ガスを・・・というやつですねw

って、またまた違う奴に変えたのか?って突っ込まれそうですが・・・


純正に戻しました(-""-;)


何故かって?

バンパー修理の為ですw


だって、車検適応か確認できてませんからね~

まぁ、確認取った所で音量アウトでしょうが・・・w



今日の予定は19:40~のバイク教習のみだったので、前回、マフラー交換する時に色々とテストするって言ってながらしてかったので、ついでに実験?してみましたw

中間はJ'sのままで・・・

まずはHKSの出口


音はやっぱ、出口だけで全然変わりますねw

低音域が減って、心地よい?音になりましたo(〃^▽^〃)o

ガラガラ音?バリバリ音?が無くなりスッキリとした印象


走りの方は、低速トルクが少し上昇した?

上の方まで回せてないので分かりませんが、高速域はさほど?かわらず・・・



そのあと、純正出口に戻しました。

その時は走行テストするつもり無かったのですが、とりあえずエンジンかけてカラ吹かしするとびっくり!!

乾いた音になってるやないですか(゜ε゜;)

そう!
イタリアのお馬さんとかお牛さんみたいな音ですよwww



すいませんw言いすぎましたw

でも、雰囲気的にはそんな感じw


まぁ、音量はかなり小さいですがwww

テンション上がっちゃったので走行テストへw


J'sさんになって、J'sさんのデータでは低速トルク(~3000rpm位)のトルクが40%offくらいになっちゃってますが・・・

やっぱ、純正にすると低速トルクが違うwww


鈍感な僕でも実感w

高回転域は上と同じく、一般道でのテストにて不明^^;


でも、感覚的には純正が一番早く感じたwww


と言うのも、音がほとんどしない(マフラーの音より風切り音の方が大きい)から
視覚からの体感速度と聴覚からの体感速度が一致しない為早く感じたのだろうと思いますw


でも、まぁ、総括としてはやっぱりJ'sさんの音が一番ええわぁ~www


作業中の画像や、マフラー音の動画は撮ってません^^;

カメラ無し&スマホバッテリー無しだったので^^;



んで、バンパー修理は17日から預けます

一応、淡路オフには間に合う予定o(〃^▽^〃)o


んで、ただ修理するのは悔しいので、追加で塗装もお願いする予定o(〃^▽^〃)o

某、会長さんと同じようにフォグ横をブラックアウトさせます(*^ー^)ノ


楽しみですo(〃^▽^〃)o



でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ




-追伸-

HKSの出口テスト中、交差点で曲がる時に幼稚園児?の集団が歩道にいて

見て見て!
めっちゃカッコええ車やなぁ~

って指さされながら大声で言われましたwww


ニヤけるのを堪えるのに必死だったwww


いやぁ、素直に嬉しかったなぁ~www




=告知=

1/26~27に淡路でオフしますo(〃^▽^〃)o


詳しくはこちらへ→淡路オフ
ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2013/01/07 22:36:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名言金句
GRASSHOPPERさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

今日の昼飯はロース🐖かつ重😆
伯父貴さん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2013年1月8日 1:20
バンパーの修理て何?って思ったらww
淡路島オフでさらにお披露目ですね

楽しい面子が揃ってるだけに
行けないのが残念ですが
楽しんできてくださいませ~
コメントへの返答
2013年1月8日 1:45
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

あ~っとw
溝にタイヤを完全に落としちゃって割れちゃったんですよ~
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

幸い、ロアアームが溝の端に引っ掛かってたからちょっとの割れで済みました(-""-;)

淡路オフ、待ってますよ~w(・∀・)ニヤニヤ
2013年1月8日 12:03
淡路オフには全快した姿になるんですね。
楽しみ(^^)v

1/2の時と音変わるんですか?
コメントへの返答
2013年1月8日 12:51
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

全快+αですねw

マフラー戻す暇がなかったら変わってますねw
戻すとは思いますがwww
2013年1月8日 21:13
こんばんは~♩

カナドールのマフラー良いじゃナイですかぁ(^◇^;)
私もそろそろマフラー替えたいなぁ!?
コメントへの返答
2013年1月9日 9:53
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ


ガナドールの青焼けチタンもかなりカッコイイですよねぇ
o(〃^▽^〃)o
僕のJ'sさんのは塗装した青焼けですから^^;
2013年1月10日 13:02
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!

ガナドールも良いですねー。
って、ものすごく今更なんですが、Ryukさん号っていつの間にかC西顔に・・・
なんで気づかなかったのかと自分を小一時間(ry

ちょっと天然ですが、本年も宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2013年1月10日 17:13
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

明けましておめでとうございますo(〃^▽^〃)o

自分もガナドールのマフラー、綺麗で好きですよ~
(≧▽≦)

お山登りしてからNob→C-Westになりましたw
社外品バンパーから社外品に変える人なんてそうそう居ないですもんね・・・w

こちらこそ、本年もよろしくお願い致します
(*^ー^)ノ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation