• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月07日

機種変したら・・・(。-∀-)

携帯電話、AQUOSの古い機種から、AQUOSRの最新機種に買い替えをしました。

最新の機種なのでめっちゃ楽しみにして居たのですが、使ってみて、がっかりな事が・・・(。-∀-)

それは、古いAQUOSは、車のオーデオのAUX.ジャックに繋いで音楽を問題なく聴いて居たのですが、新しいAQUOSRは、AUX.ジャックに繋げると、車のオーデオにザーって言うノイズが出てしまい、音楽をAUX.を使って聞けなく成ってしまいました・・・(。-∀-)

新しいAQUOSの設計が違うみたいで、全く同じ使い勝手じゃないんですね、ノイズ対策をするにもどうやれば良いのやら、古いAQUOSに戻してオーデオに繋げると、ノイズが無くなるので、新しいAQUOSの設計が変わってしまった事が原因なのは間違い無さそうで、ノイズの感じも、FMラジオの周波数が合わない位のザー、ザー音でして、簡単なノイズ対策じゃなんとも成らなそうなんですよね。

ピンジャックを抵抗入りの物に変えたらノイズが無くなったっぽいけど、ボリューム全開で、細々と音が成っているのかな?って具合で、上手くいかないし、ヘッドフォン用のノイズ低減のビンジャックを間に入れても効果は無かった・・・(。-∀-)

そもそも、オーデオのビンジャックとか、AUX.とか知識が、全く無いからどうする事も出来ないんですよね。in、outの接続さえ合っていれば、O.K.じゃないの?って状態なので、後思い付く事と成れば、USBケーブルに付いて居る磁石みたいな膨らみを、ビンジャックコードに付けてみるとか、抵抗入りビンジャックコードを繋いで低く成った音源をアンプとかで、音量を上げてやる位しか、思い付かない・・・

まったく、最新機種だと言うのに困った物だ・・・(。-∀-)
ブログ一覧 | 普段の様子(^-^) | 日記
Posted at 2017/08/07 15:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親子卓球
はっしー03さん

今年最初のおはせとへ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「油圧プレス機の魔改造 http://cvw.jp/b/875711/47759071/
何シテル?   06/02 20:05
(^_^)カッパです。よろしくお願いします。 色々と自分でチャレンジしてます~(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

無駄な努力だと思ってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 20:22:52
今度はカプチーノの車検の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 19:00:18
ジャンク品の掃除機(DC22)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 22:50:04

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
不調ばかり出て居る車です。 ミッションの不調は特に酷くミッションをもう何度降ろした事か解 ...
ホンダ NSR mini ホンダ NSR mini
たまぁ~に乗って風を感じて見るが、お巡りさんが怖い・・・・( ̄。 ̄;) 車に乗る様 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
新車からの付き合いして居る車です。 コツコツといじりたおした結果今の状態に成ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation