アウディ RS3 スポーツバック

ユーザー評価: 4.51

アウディ

RS3 スポーツバック

RS3 スポーツバックの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - RS3 スポーツバック

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキローター&パッド交換

    半年くらい前から、そろそろ交換しなきゃ… と、思っていた、ローター交換をようやくやる事にしました。 ウェービングローターも見納めです。 ローターに記載のある摩耗限界は324mmとありましたので、まぁ丁度良いタイミングですかね。 ローターを外すには、キャリパー裏にある21mmのボルトを外すか… キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 18:58 てつにいさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルードの交換 VA performanceさんでお願いしました。 1週間経ってエンジンをかける時に違和感を常に感じていました。 フルード抜き サーキット走らないのでストリート用 丁寧な作業 最後に添加剤をいれておしまいです。 交換後は違和感がなくなりました。 ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 20:18 sassa33さん
  • フロントブレーキパッド交換&ブレーキオイル交換

    何はともあれ、まずはウマに載せます。 フロントは、8ポットで、4ポッドずつ上下で分割されており、片側で4枚のパッドになります。 パッドのロックピンは、反対側からポンチを当てて、プラハンで軽く叩いて出します。 古いパッドにピストン戻しを当てて、ピストンを戻します。 この前に、ブレーキのリザーブタンク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 21:30 てつにいさん
  • 【ディーラー来訪】ブレーキサーボプレッシャー フォルト調査

    【7月末作業の古新聞です】 前日、デフオイル・ハルデックスカップリングオイル交換を行った際、帰り際に「フォルト出てますよ(-_-;)」と言われた件 https://minkara.carview.co.jp/userid/159307/car/2597754/7440431/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月21日 00:26 Kakunzoさん
  • ブレーキフルード交換

    中古車で前オーナーが何を使用してたのか不明なため一旦交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 01:13 気軽なよっしーさん
  • 前後ブレーキパッド交換 (ギリなAudi Freeway Plus.対応)

    車検時に前後ブレーキパッドを交換して貰いました。 前側は、以前2020年に諸事情で交換したので3年振り、後ろの方は5年で初めてです。 【オドメーター29,446Km】 https://minkara.carview.co.jp/userid/159307/car/2597754/6010152/n ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月29日 00:44 Kakunzoさん
  • RS3・ローター・パッド・フルード交換

    車検で換えたほうがいいよって言われたので dixcelPDローター dixcel TypeMパッド wakosSP4フルード 交換はいつもお世話になっている車屋さんにお願いしました ローターが超重くって台車で運びました サビサビのローターがピカピカになって 超気持ちいいいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月27日 11:23 うさうさわんわんさん
  • ap pro5000r レーシングブレーキメンテナンス

    レーシングブレーキを取り付けてから数回サーキット走行をしたので、Adenauさんにて点検とフルードの交換を行いました。 フルードはIDI BF338です。 クーリング走行を挟んでいたおかげか、エアーの混入は皆無でした。 ローターとパッドの状態も全く問題ありませんでした。 純正ブレーキシステムと比べ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月23日 12:45 winnie the poohさん
  • ディスクローターとブレーキパッド交換

    この車を購入して初めてローターを交換しました。 普通に乗っていれば数年は交換する必要のないパーツですが、8か月で交換に至りました笑 今回はディクセルのPDローターにしてもらいました。 新しいローター装着です。 今回のローターはWAVEの形状で、ドリルドも入ってますよ〜。 新品はいいですね〜。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年10月24日 18:14 T.KENJ Iさん

アウディ RS3に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)