シトロエン ベルランゴ

ユーザー評価: 4.64

シトロエン

ベルランゴ

ベルランゴの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ベルランゴ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リアドア デッドニング

    約1年前にリアスピーカーの交換を行ったが、デッドニングが最小限だったのでこの度追加施工。 写真はスピーカー交換記事で記載したスピーカーとガラスのクリアランスをインナーパネル裏側から覗いた状態。結論から言うと165V30の場合、稀にガラスとスピーカーブラケットが当たっているようで、ガラス側にキズが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月11日 21:42 432pmさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントスピーカーをfocal ISU165 に交換。 ついでにデッドニングも。フロントはレジェトレックスにしました フロントは窓を下ろすと狭いところで3.4㎝ほどしか奥行がありません。ISU165の薄型ですがバッフルかましてなんとかクリアできました。 純正と比較するとこんな感じ ツィーターは純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 21:45 しゅうたんめんさん
  • リアドア スピーカー交換

    フロント施工後にリアドアも施工したが、スライドドアでの内張剥がしの経験が無く作業スペースの狭さに難儀した。隠しネジは写真のドアハンドル付近3箇所と、、 前側上部1箇所、 後側上部1箇所。この部分を露出させるためにはまず前側上部の取手付近を外し、ガラス下端付近の内張をネジ2ヶ所外して取り外せば見える ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年8月13日 09:54 432pmさん
  • フロントドアデッドニング

    純正でも意外と低音が出ていたが、逆に不自然に感じたのでスピーカー交換とデッドニングを行うことに。ドア内張外しの注意点としてはツィーター部及び写真のドアハンドル付近に隠しビスが有り。ドアハンドル付近の化粧パネルは画像後ろ方向に引っ張るとパネルが浮くが、写真青丸部位が引っ掛け構造になっているので浮いた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月13日 09:24 432pmさん
  • デッドニング①

    だいぶ前に終わってましたが〜 内張剥がして白いやつを剥がします。 開けてびっくりスカスカ。 なんだこりゃって感じです。外車はこれが普通なんですか? とりあえずできるとこをペタペタ ペタペタ いちを上にアルミグロステープを貼って終わり。 ネットワークは仮です リアも内張り剥がしてペタペタ フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 20:06 ODEBEL22_mo7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)