ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 追加モニター(Ottocast ScreenFlow)取り付け

    パネルリムーバー(ヘラ)で内装パネルを浮かせます。 内装パネルを慎重に外していきます。 内装に孔を開けたくないので、今回は結束バンド(タイラップ)で取り付けるため、ディスプレイアタッチメントに結束バンドが通せる孔を電動ドリル等で開けます。 内装パネルの隙間からパネル裏側に結束バンドを通します。 デ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年10月19日 09:02 MarkLevinsonさん
  • ナビ交換

    純正ナビをatotoのA6G110PFに交換。 10.1インチのデカい画面のため、取付け時の順番が知恵の輪のように難しく、2度とやりたくない。 以下は備忘録として作業順番です。 1.純正ナビと周りのパネル類を取り外し 2.ハーネスに変換ハーネスをつなぐ 3.変換ハーネス未対応のところをギボシ接続( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月31日 02:41 akkumaさん
  • カーナビ AVIC-RZ200

    全く使えなくなったので、次のを探しました! ナビはスマホでいいが、 Bluetoothてミュージックは聞きたい! 1,000円送料込みって、薄利多売🤣 古いのお疲れ! ヤフオクのタイトルに、Bluetoothってある! てっきり機能があるって思うじゃん!?もう… しょーがないので、レシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 18:22 愛知の夢さんさん
  • 初フローティングカーナビ

    前ナビ外観 トランスミッターとおさらば 毎度友達の車屋さんです 色々教えてもらいながら、私は横で手元しましたが、ほとんど見てるだけ… 前配線とかを整理してくれて、感謝。 暑い中いつもありがとうございます ハザードスイッチが押せなくなると思ってましたが全然問題なかった 少しモニターを上に移動 今回付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 19:11 yuu65さん
  • ドアスピーカー 交換?

    ヘッドユニットを交換すれど音の出ないドアスピーカーを交換します。 ドアの内張にあるスピーカーグリルから中を覗き込んでみましたが、真っ暗。見えない。 こんなところに ブラックホール があるとは‥。 細い針金を差し込んでみると スゥーと飲み込まれ コツンとアウターパネルに当たりました。 運転席、助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月14日 06:52 かわぐちオートさん
  • 極上のコペンに仕上げる(カーナビの取り付け⑥)

    悩みに悩んだ結果、マルチドライブアシストユニットの本体はグローブボックス内に設置することにしました。 画像は穴を開けてグロメットをはめ、ケーブルを出した様子です。ケーブルの長さがまちまちなのは、本体に差し込んだ際に一直線になるようにするためです。 後の整備性を考えると容易に取り外せるようにするべき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 21:27 SUPERIOさん
  • 極上のコペンに仕上げる(カーナビの取り付け⑤)

    カーナビはパナソニックのストラーダが装着されていましたが、私はサテライトクルージングシステムの頃からカロッツェリア推しなので交換します。 画像はパネルを外して本体を取り外そうとしている様子ですが、1つだけ違うネジが使われていました。どうやらオーバートルクで締めつけて、ネジ穴をバカにしてしまったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月12日 22:45 SUPERIOさん
  • ATOTO 9インチナビ

    金具を追加して最後スライドさせて押し込みました エアコンリングにもギリギリかからなかったです 画面の後ろの隙間もなくピッタリジャストフィットです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 20:22 ぺんこちゃん880さん
  • ナビ交換

    コペンのナビを交換しました♪ ブツは楽ナビのAVICーRZ122 1セグTVも付いていないモデル‥ TV無しはムスメ要望、使わない機能は要らないそうです 探す方は大変‥ディスプレイオーディオを薦めたものの却下! こんな機種は誰も選ばないでしょうww 最近話題の公用車向け?の機種だそうです 受 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 17:02 suke-4415さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)