ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - コペン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 10インチナビ→7インチナビに変更

    元の10インチです、大きく見やすいですが、若干邪魔くさい 変えた7インチです、ナビ周りも飽きたので、カバーは外して、エアコンシール貼って、ステーを付けて見ました、他人と違えば満足です。 オマケのキャラたち、ロードスターNAのYouTube見てたらひらめきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 15:31 yumeneco_starさん
  • ナビ、ドラレコ更新

    9インチ、フローティングモデルを導入しました 狭い車内に存在感がめちゃくちゃありますね 同時にドラレコも更新、スマホ連動で操作やデータコピーが可能なモデルです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 18:03 FR_Masterさん
  • カーナビ取り付け

    社外のセグメント液晶のオーディオが着いていましたが、バックカメラが欲しいため中古のナビに入れ替えます。 オーディオパネルを外し、オーディオを取り外しました。 ブラケットを同じ位置に移植して固定します。 今回はヤフオクで安かったAVN-Z02iにしました。 地図データは11年前ですが、Bluetoo ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月18日 17:39 ラりさん
  • 久しぶりのコペンねたです。

    嫁さんのナビがついに壊れました。 電源は入るが、タッチパネルが反応 しなくなりました。 ネットで、中古をポチリ 結構前の製品です。 後で分かったのですが、ブルートゥース がありませんでした。 フイルムアンテナは新品を購入。 ケーブルも付いていました。 既設ナビを取り外して、ナビを取り換え し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月13日 15:01 とら美さん
  • ポータブルナビ設置案3 取り付け金属などを使う

    写真のものは エーモン G248 を3枚。 F201 ボルトセット1個。 トラスコのM6 x 15 ファイブロブノブボルト G248は厚さ1.2mm の為、重さによっては使用中に変形する可能性あり。厚さは2~3mmが良いかもしれない。 またこの方法だと根元を2点どうやって固定するかによる。 画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 21:41 ねこさんDさん
  • ポータブルナビ設置案2 マグネットホルダー編

    (2023/11/1追記あり 実際に走行テスト) 前回(今朝)投稿した巨大クリップで挟み込む案は下側(根元)の固定が甘く、段差や信号停止時の反動で座席側に倒れこむ始末。 当初予定していたが、パーツが足りなくて出来なかった7インチポータブルナビの設置案2を今回は実施。 5インチナビ用の設置に使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 21:29 ねこさんDさん
  • ポータブルナビ設置案1 と ゴリラスタンド分解

    先日入手したCN-G730D、7インチ(350g)の取り付け案その1。 やたらとごついクリップにて無理に組み付けてみた。 根元はまだ不安定。セミバケの前後スライドの細いフレームに下側クリップを挟み込んでいる。 尚助手席は物置の人しか使えない。 本来はセンターコンソールにフレームなどの板を組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月31日 08:03 ねこさんDさん
  • バックカメラ取付

    手持ちの5インチゴリラをスバルと入れ替えながら使っておりました。 ただ狭い室内では空調ノブさえも操作しずらく…😢 また、小さな車体の割には後方視界がよくない。 そこで、バックカメラを導入することにしました。 と言うか、バックカメラに慣れた身体には後方視界がどうも不安…。 ついでにナビ本体も中古 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 13:38 @あぶさんさん
  • ナビ交換

    納車時に取り付けたATOTO S8 Ultra君がたまに勝手な再起動を行うようになってきたので、サポートセンターに問い合わせを行い、ファームウェアアップデート等を試しましたが、治らずサポートセンターより物の交換の提案がありその物が届いた為、交換しました 取り外してケーブル等はすべて流用で取付れる為 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月24日 16:44 Bmax1122さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)