ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • GTからRETROへ

    リアをガッツリ擦ってしまったので逆転の発想。 さあ、大改造の始まりだ。乞うご期待。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 22:55 Yuizziさん
  • コペン 雨漏り対策後に雨 それも豪雨後を検証

    土曜日に雨漏り対策をして天気予報通り火曜日に雨が降りました。 それも結構強い雨でした。 8割大丈夫だと思いますがかなりの雨、2割は雨漏りしてそうで心配です。 気に成り翌朝早速確認です。 まずトランクから 濡れた感じは有りません。 ハイマウントストップランプ部 貼りつけた吸湿シートも湿っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月18日 00:20 ほろごん16さん
  • コペン 雨漏り再発とその対策を考える 後編

    後編は、雨漏りの本台部分です。 車本体と可動部のトランクと屋根及びクォーターガラス部分。 閉じた状態でも小指が入りそうな隙間が有ります。 屋根をオープンすると屋根等からの雨水を受けるゴム製の排水通路が露出します。 今回の雨漏り再発まであまり気にした事は有りませんでした。 砂埃が残っており雨 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年4月16日 02:55 ほろごん16さん
  • 洗車&ワックスがけ

    洗車して、ワックスがけ。 ワックスは定石の、イオンコートレジェンド☆ 水弾き効果の長続きっぷりが素晴らしいし紫外線防止もできるので、四輪二輪の車体に使ってます。 光沢云々よりまず優先すべきは、塗膜の保護です♪ ワックス効果が長いので、最低でも暑くなく寒くない時期(春、秋)の2回ワックスがけしとけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月16日 02:20 まっつん@牡牛座の人さん
  • ウェザーストリップお手入れ

    走行時、キュキュとゴムが擦れる音がするのでウェザーストリップに塗りました。 容器にスプレーして筆でゴム部分全体に塗りました。序にロック部にもグリスして音が無くなり満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 17:18 ちょこパパさん
  • マジカルカーボン交換と新規貼り付け

    今回まず交換したのが、マジカルカーボンのヘッドレスト・・・。 これまでのは2016年に装着した物で、だいぶ表面が痛んでいました。 これまでの物を剥がして、脱脂してから新しいヘッドレストを貼り付けました。 自分の記憶違いで前回もガンメタと思い込んで発注したのですが、前回はブラックでした(^^ゞ 次に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 14:35 joe009さん
  • Scotch 3M 戸あたり V型テープ取付

    前に買っていた 3M 戸あたりV型テープ 取付ました。 フロントピラーとルーフサイドの2ヶ所 水滴の室内侵入の予防策  しばらく様子見てみます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月13日 12:38 ちょこパパさん
  • フューエルタンクキャップハンガー取り付け

    このまま両面テープで貼り付けて終わりかと思ったら 裏面に邪魔な突起が2つ。カッターで切除します。 切除完了。脱脂して両面テープを貼り付けます。 @ろん助さんによると、適当に付けるとフューエルリッドを閉めた時にハンガーとキャップが干渉しちゃうとのことですので、仮止めして貼り付け位置を確認します。 ち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2024年4月13日 10:21 Dyuunさん
  • 雨漏り完治確認 L880K

    いつも前下がりの駐車場で 後ろ下がりにしたとたん助手席下に大量の水が溜まりました 涙 わだちさんの動画によると 後下がりだと そこから前に流れて 後席にたまるそうです 参考にさせていただき 会社で使ってる余ったゴムを手に入れました。 同じところに貼って ホースで水をかけたところ 水がせき止められ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月12日 18:51 ひろ君ひろ君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)