ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - コペン

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • アンダーブレース強化その2

    休みです。 今日は午前中、家の仕事とミゼットIIの雨漏り修理をしていました。 本日の自由時間はあと3時間ほどです。 前回作業途中だったフロントアンダーブレースの補強をします。 リアのアンダーブレースと連結するための鉄板をカットします。 勿論廃材なので、、、写真の様に肉抜きされた状態です。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月20日 04:28 しーまさんさん
  • サイドシル補強バー取付

    まずは部品から。 この日の下準備として塗装していました。 D-SPORTっぽく黄色にしました。 そして高さを確保する為にカースロープに乗せます。 ジャッキアップした方が楽に作業出来ると思います。 取付方法は説明書に記載されているのに従った為、細かな説明は省きますが取付作業中に問題発生。  補強バー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月15日 12:01 七瀬@880さん
  • ガッチリサポート取り付け

    フェンダーを取り外したので目的であるナギサオートのガッチリサポートを取り付け! ドアヒンジのボルトと配線をまとめているボルトと共締め。 仮止めしてガッチリサポートを持ち上げて本締め。 そこから8mmのドリルで穴を開けて裏側含めてタッチペン処理。 ステーと共締めして完成!! 反対側も取り付けようと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 09:10 日本で一番コペンに詳しい世界 ...さん
  • タワーバー取付

    某オークションで中古のタナベタワーバー購入。 取付にチャレンジ! ヒューズボックスが邪魔で付かない! 諸先輩方の取り付けを拝見し、ヒューズボックスの位置を変更して無事取り付け完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 19:04 gstop012sggさん
  • リアトランクバー取り付け

    カワイ製作所製モノコックバー(DA0150-TKO-00)です。 取り付けは左右3つずつある10mmボルトを外すだけです。とくだんの加工も不要でボルトオンです。 ちょっとコツが要りますが、車載工具にもアクセスは可能です。 こんな感じ。自立しないので手で押さえておく必要がありますが、車載工具やジャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 17:54 かりんと!さん
  • みなさまお馴染みのやつたちです

    皆さんお馴染みのDスポーツのヤツです これまたお馴染みの赤い棒です これもお馴染みのやつです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 13:11 大豆のとーちやんさん
  • ボディダンパー(フロント)装着

    仮組みしたフロント用ダンパー、M14のトルクレンチ、アルミブリッジ、スロープ、クリーパーを用意👌 スロープのみだと狭いので、2段重ねで。 立体駐車場へ入れる要領で。(自分は苦手.いつもやり直し↪️) 憧れだったクリーパー、安いやつ。 ブレースのM14ボルトを外す。外した🔩は使わない。 製品に付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月8日 17:18 blues juniorsさん
  • ドアスタビライザー取付

    ヤフオクで購入したドアスタビライザー。 海外製ノーブランドですが、TRDやアイシン製と同等品との事。 価格は1/2から1/3くらいです。 ドアストライカーカバーを外して。 写真を撮り忘れましたが、二つの螺子を緩めたら当て木をして抉って、ネジ穴を外側いっぱいまでずらします。 本来ならスライディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 13:04 doimoriさん
  • トランクバーの取り付け

    オクで安価なノーブランドのトランクバーがあったので落札。当然説明書は無く、検索してみると、ほぼDスポのトランクバーと同じである事が判明(Dスポ製を製造してる所がノーブランドで出してる?もしくはパ○リ?) って事でDスポのサイトから取説を印刷しました。 バーのステーを取り付けるためにまずはトノカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月2日 20:23 Sato-880さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)